goo blog サービス終了のお知らせ 

KINAKOーMOCHI

なんちゃない犬との暮らし。

だって分離不安

2014-05-14 | その他東京



予定のない日曜日、


したいことはあります。



でも、まずはランチ。







開店までちょっと時間があるので、

目黒川沿いをお散歩~。







昔、目黒川沿いのスタジオに

バレエのレッスン来てたっけ。

全然いいイメージないけど( バレエが嫌いだったから )、

今は気持ち良く歩ける。







食べるぞー !!







秋田のなんちゃら牛のステーキ。

お店で一頭買いしてるそうな。

塩コショウでさっぱり味付け。

力みなぎる (^_^)v







ランチには併設のパン屋さんのパンがビュッフェ方式。







これがなかなかクオリティー高くて食べ過ぎちゃう。







今日のしたいことは、

肉食でもパンの食べ過ぎでもなくて、


家具の新調を考えてるのでその下見。







犬を置いて出掛けると、

往復時間も待たせてしまうので、

連れてって車で待機してもらうことにしました。

( もちろんエアコン稼働 )



こういうとこが変だよね・・・ (^_^;)







ショールームの横の駐車場で1時間ちょっと、

連れてきたみにらと一緒にいい子しててくれたよ。



帰路、寄り道。







@スタバ用賀店

きなちゃん、今シーズン何回ふらぺちるんでしょう(笑)







やっぱり実際に現物見るのが一番だね。

まだ何度か付き合わせちゃうかもだけどヨロシクね。

買うまでの悩む時間が楽しい。










きなちゃんのGW2日目

2014-05-07 | その他東京



GWも終わって、きなちゃんとふたりぼっち、

のほほんな日常に戻っています。


連休中、たいしたこともしてないのですが、

写真あるのでちょぼちょぼ書きます。



連休2日目、

朝起きたら庭には既に枝がこんもり、







ぶぅちゃん、早起きしたのね。

( 私が遅いのか? )

とりあえず妻として朝ごはんこしらえて、

犬と旦那に食べさせる。

きなちゃん、人間の都合でごはんが遅くなったり、

一食抜かれてもなんの文句も言いません。

ただ、人間が何か食べてると必ず頂戴とやって来ます。

四六時中食べてるから、ごはんの時間が分からないのかな (^_^;)



庭仕事、再開。







きなちゃんも出動。







剪定した枝をゴミに出しやすいように短く切ります。

数日前にニョロが出た庭で、

こんな風に作業出来るなんて我ながら成長したと思います。








蚊が出る前の今時期の庭は気持ちがいい。








私達を和ませて、

ひとしきり仕事( 邪魔 )を終えた犬は、






ひとりお家希望。

外の飼い主を眺めたり、昼寝したり・・・



シャワー浴びて、

さっぱりして、

早めの夕食にお出かけ。







肉体労働の後は肉だ !

南町田グランベリーモール内のアウトバックステーキハウス。


もりもり食べて、腹ごなしにショッピング。


犬も一緒に入れるモンベル。






ちょっと見るだけのつもりが、

見るとあれこれ欲しくなる。

結局閉店の音楽が鳴るまで居座り、ちょっと散財。







充実の2日目、終了。











ぼっさ仲間

2014-04-05 | その他東京



きなちゃんの耳豚がきれてたので、

南大沢のアウトレットへ。


道すがら、あちこちで桜満開、きれいです。







増税直後だからか空いてるね。







珍しく、







私以外のひと達のものだけ買って終了。







ランチは、アトリエバーゼル。

アウトレット来た時のお決まりです。


いつもながら、

もうちょっとメニュー増えないかと思うけど、





チキンカレー。

卵が少しテンション上げてくれた。







14時からのスイーツメニュー。






チェリーのクレープ。

チェリーたっぷりで満足♪






ダイエッターにあるまじき、フレンチトースト。

1週間頑張ったご褒美だね(笑)



流し目にやられそう・・・





色々お口に入りました。




きなちゃんの戦利品。


これ、絶対好きだよね~と衝動買いした、







くらげ?







たこ?







きなちゃんのお相手、末永くよろしくね。










としまえん

2014-03-24 | その他東京


日曜日、暖かい日に行きたいねと、

延び延びにしてたこと決行。








希望通りのぽかぽか陽気。






3~5歳の子連れ、犬連れです。



いよいよ30年来になってしまった

友人のご子息。






トイプー、フラちゃんの弟くん、

甥っ子と2か月違いの3歳児。






なぜかマスク希望のデリケート男子 (^_^)v


ねずみのパスケースぶら下げてますが、


ここは昭和の香り漂う、としまえん♪


ディズニーが出来る前は遊園地といえば、としまえん!






メリーゴーラウンド、日本最古らしいです。


子供の頃、父と乗った思い出があります。

来たのは多分その時以来。

大人になってから小学校の校舎なんかを見ると、

大抵すごく小さく感じるのですが、

このメリーゴーラウンドは今見ても大きい!







わんこと乗れる馬車に乗車。






きなちゃん早々に下車希望 (^_^;)

パパが乗ってないしね。







有無を言わさず、汽車乗車。

パパも一緒。







フラちゃん、楽しいね♪







きなちゃんも楽しい?







連休最終日の日曜日、

そこそこ混んでいるんでしょうけど、

たいした待ち時間なく乗れちゃいます。


さすが、としまえん!







私が子供の頃にはなかった乗り物が

たくさん増えてます。






カレーパンマン希望。







幼児向けのゆっくり系が結構充実。







わんこ連れもたくさん来てました。



わんこOK、アニマルカップ。





係りの人に「 わんちゃん座らせましょうか 」

と注意されてしまった (T_T)


すわれ !!!






落ち着きなくって困ります。




ライオン希望の動物博士。







博士が色々乗りまくってる間、

わんこチームは、







こんなことしてみたり、







再度ドッグランで遊んだり、

人間のおやつタイムに付き合わされたり。



大人だけでは味わえない楽しい時間、


○十路間近にして無邪気に遊んでしまったな~。








もれなく抱っこ希望の3~5♪♪♪









大雪だった週末

2014-02-17 | その他東京



夜更かしして男子フィギュア見てた、

土曜日の丑三つ時。






見事なかまぼこ状態。


雪かきも一段落ついた日曜日、

ランは無理だけど出かけたい気分だったので、

ウエスト青山ガーデン。





コラッ !


テラス希望は我が家だけ(笑)







寒くても食べたいホットケーキ。


ストーブとブランケットでしのげたよ。







とはいえ長居はつらいので、小一時間で退散。

まだ時間2千円のパーキングが1時間程余ってる。

もったいないので、車をそのままでお散歩することに( せこい )。







青山墓地の周りをぶ~らぶら。






ヒルズ、にょきっ。

ぶぅちゃん、行きたくなる前に店で済ますということをせずに、

いつも、公園やらの公衆トイレを使います (^_^;)








墓地の脇道、車少ないし、とても静か。







足元危ないけど、お散歩日和~。






六本木トンネル。







きなちゃん、階段大好き。


乃木坂に出たよ。





桂由美ブライダルサロン。







オーバーすると自腹痛いので、

きっちり時間内にパーキングに戻りました。









今日も、ぽかぽかいい天気~。



まだ、庭はこんなだけど、





日向ぼっこする子のために、

ぶぅちゃんがデッキを雪かきしてくれました。







ありがたや~。