goo blog サービス終了のお知らせ 

KINAKOーMOCHI

なんちゃない犬との暮らし。

早起きあるきな

2014-09-20 | その他東京



土曜日朝7時代官山、








再来月6歳になるALくん。








AL家が来ると、やたらハイテンションで迎えたきなちゃん。

やばいと思いつつも、そんな様子がちょっと嬉しい。


代々木は封鎖中だし、きな助は病み上がりだし、

飼い主の朝からステーキにお伴するだけのあるきなです。







ALくん、すんごくいい子。







割にお留守番子だけど、優しくて堂々とした落ち着きぶり。

にゃんことかにょろとかとの共同生活がいいのかしらん。


可愛い、可愛い娘ちゃんも参加。







おばさん、ステーキほったらかしてしばし見惚れる。

にこにこお話してくれるので、更に見惚れる。


ステーキの味はあまり覚えてない(笑)






同級生の犬と、一回り違いのパパ。

ALパパ、きっと話合わせてくれたんだろな~ (^_^;)


テラス席はちょっと肌寒い季節になったけど、

大好きなAL家と楽しい朝のひと時でした。







あれこれ多忙な週末に、

時間つくってくれてありがとう。








ALくん、これは難易度低過ぎですか?(笑)






頂いた大きなハートパイ。

心も、ほっこり










もっと可愛いと思うの・・・

2014-06-15 | その他東京


土曜日、


きなちゃんはJOKER六本木ヒルズ店へ。






なんてことは、犬は言わないので助かります。



目的はこちら、





似顔絵屋さん。

予約注文してたので受け取りに。

としまえんのリベンジです(笑)


ほら、





ど、どうなの !?




ビミョーな気持ちでディナーへ向かう (^_^;)







腹ペコ親子。


川崎って暑いんだな~、

ビル風気持ちくて、とても涼しい。


けやき坂を下りきったところ、


ハイナンジーファン食堂、





海南鶏飯食堂と書きます、

シンガポール料理。

ヒルズの外だけど評判良さそうだったので予約してみますた。

テラスがビニールで覆われる冬場と雨の日以外は犬OK。





カニ爪の黒こしょう炒め、うま !!!




辛さマイルドにしてもらったエビチリ、うま !




ここの一押しメニュー、シンガポールチキンライス。

食べ方と一緒にレシピまで載せちゃって、自信の程が伺えます。




やれるもんなら作ってみれば的な(笑)





醤油、チリソース、ジンジャー、パクチーのせて食べる。

チキンスープで炊いたジャスミンライスがいい感じ。







足りない。





気になってた土鍋の麺、追加。


自称ココナッツミルクおやぢ( いつから? )納得の、

濃厚スープ。





はあ~、


食べた~、


って頃にはすっかり夜。








急いであれを買いに行かなくっちゃ !





ぬりぬり♪




まきまき♪


激甘シナボンをゲットして、


腹ごなしのお散歩~。





ニッポン応援カラーだね。





コンクリだけど緑も多くて、





道も広々歩きやすい。


週末はリーマンいないし、

夜は観光客少ないし、

週末夜散歩が気に入ってます。





階段好き。



ちかれた。





しよう♪


トラヤカフェ行ったら閉店時間過ぎてて、

小豆の気分だった!とぶーたれるココナッツミルクおやぢをなだめ、


JOKER向かいのモロコバー。





フローズンラテ。

私のはチャイラテ、

おやぢのはキャラメルアーモンドラテ。


切り替えの早いココナッツミルクおやぢ、




マカダミアナッツソースのパンケーキ、注文。

ふたりでシェアしたけど、

3枚のパンケーキが溺れるほどのマカダミアナッツのソース、

さすがにしんどい(笑)






帰ろう。









ちゅるちゅるにゃんにゃん

2014-06-12 | その他東京


今日は犬とは別行動。


って、犬は特に行動してないだろうけど・・・







いい感じの佇まい、



お邪魔しま~す、





白金台のお蕎麦屋さん。






出汁たぽたぽの玉子焼き、




野菜天、





お蕎麦に直接わさび付けて食べるやり方、

昔父から教わった。

父は祖父に教わったらしい。


面倒くさいと溶いちゃうけど、

こんな雰囲気だと教え通りに食べたくなる。




蕎麦湯、開店直後だったからか薄かった。


外食はどうもがっつり食べてしまいがちなので、

たまにはこんなあっさりもいいね。


たまには、ね。



久々、猫さんに会ってきた。


生まれながらのペットと違って、

野生歴5年の猫さんは隠れんぼがお好き。




いた。




ぽん♀( 先代の名前引き継ぎ )




ここにもいた。




ふく♂( ふくろうに似てるから )


せっかく猫嫌いの犬置いてきたけど、

触ることすら出来なかった。

でも、自分達のペースで心地よく暮らしているならなにより。





ただいま~。






快適な洞穴で留守番きなちゃん、







そうだよ、

お散歩行こうね♪













ALくんのT ! (?)

2014-06-03 | その他東京



週末金曜日、


ぶぅちゃんが飲み会で遅くなるとのことなので、

自分のためにちゃちゃっと料理して一人静かにお夕飯。


近所で買った三角ケーキも食べた。


美味しかった。


そしたら、ふっと感謝の気持ちがわいてきて、


一人の時間も大事だよな、


美味しいもの食べることも・・・・







かろうじてぶらさがってた三十代を脱して、すっきり。

( 負け惜しみでなく )


てっきり手ぶらで帰ってくると思ってたぶぅちゃん、






分かってるね~、メロンショート。

23時過ぎだけど当然頂きました。



翌土曜日、


暑かった日中はDVD見てごろごろ。

夕方になってから出かけたよ。






六本木ヒルズの駐車場は、P1とP10が犬OK。

大型犬も使えるエレベーターに乗って、






地上へ。






18時過ぎて少しは涼しい。






高級ブランドに縁はないので素通り。


案外緑も多いし、眺めも良くて、

気持ちのいいお散歩。






ちょっと寄り道。





うずまき、まきまき。


出来立てを食べなくてはという義務感にかられ、





店前でぱくっ。


まだうろつきたい気持ちもあったけど、

そろそろ時間なのでお店へ。





明るいうちに撮った。

けやき坂のモッツァレラバー、オービカ。


当然モッツァレラ。





この日はあえて、

朝食にスーパーで買ったふつーのモッツァレラを食べてきました。

週3便、空輸で届くという水牛モッツァレラ、

スーパーのより美味しかった(笑)

燻製はちょっと苦手かな。






ピザとか、





大きなティラミスとか、



一緒に食べたのは、






のっけ上手のALくん。


超多忙スケジュールの合間に、

うちの近所のカレー屋に行きたいという要望を、

必至に阻止してここに来ました(笑)







私と同級生だけど、まだかろうじて三十代のALママと、

楽しいパパさん、可愛い娘ちゃんと、

賑やかな夜。






随分大きさの違う同級生のおふたりさん♪♪


ありがとう~ (^_^)/



翌日の朝食、





シナボン&ピーカンボン。

どちらも激甘、我が家の得意分野。


















ぐいぐいきなちゃん

2014-05-26 | その他東京



日曜日、


新たな悩みを早期に解消すべく、






連日のソファー屋さんショールーム。

きなちゃんはもちろん、洗濯物増やさないために昨日と同じ格好 (^_^)v


悩み解消、というより強行突破で無事発注しました。


アイランドキッチンの時だってそう・・・

犬飼いとしてどうなのかと不安だったけど、

結局諦めきれずに強行。

きてしまえばなんとかするもんだ、大丈夫( 根拠なし )


きなちゃん、3度のお付き合いありがとね。







ひと月程で我が家に到着します、わくわく ヽ(^。^)ノ


お昼食べて帰ろう~。


青山墓地の脇でちっこして、







満席のウエスト青山ガーデン、順番待ち。


思ってた程暑くならなくて、

犬連れ以外にもテラス席は人気。






私だって、座ってしまえば後の人のことなんて考えないもの (^_^;)

居心地良すぎて長居しちゃう気持ちは分かります。


呼ばれた♪





私は、値段の割に小さなBLTサンド、





ぶぅちゃんはミネストローネみたいなボルシチ、





と、大好物ホットケーキ2枚。






持参の茹で豚の合間に、ホットケーキ狙いの犬( 着膨れ )。






必至にアピール(笑)


私は小さなサンドウィッチじゃ足りるわけもなく、

何を頼もうか悩んだ挙句、






初、ストロベリーサンデー。

なんて断面の綺麗なイチゴちゃん。


ホットケーキ、スフレ以外頼んで当たったためしないけど、

これはうまっ !

イチゴとアイスクリームと生クリームだけなのに、

なぜかとってもうまっ !







諦め悪いの一緒だね。