
早速初日から行ってきました。
かなり込んでいます。口コミで広がってたんでしょうね。
駐車場を何とか確保し、12時ちょっとすぎに店内へ。
中は意外に広くて、カウンターがT字に配置されています。
その一角へ着席。
う~ん、ちょっとオペレーション問題あるんじゃぁ?
初日のせいかもしれませんが、
お水をもってくるにしても、注文をとるにしても
手際の悪さがかなり目立ちます。
ちなみに、様子見で15分ほど待ってみたのですが、
注文を聞きに来る様子はなし。他の方も同様でした。
この辺は改善してくださいね
注文したのは醤油ラーメンと餃子。
写真は携帯なのでちょっとつらいですが。
『じゃげな』とどれだけ違うのかを見極めようかなと。
スープは、メニューでは鶏ガラとされています。
飲んだ感じては、結構魚介系も使ってる感じです。
天雅の鶏ガラ版、ってところ。美味いと思います。
麺も、じゃげなとは微妙に違うかも。固め、な感じです。
チャーシューもバラでなく肩ロースあたりかな?
じゃげなを感じるのは、九条ねぎくらいかな?
(ちなみに、ねぎラーメンもありました)
餃子は、ちょっと黒めなものの、
かりっと感があって満足できます。
なんか、こちらでも黒、白、赤ラーメンがあるみたいです。
黒ラーメンは熊本系、白はとんこつ、赤は辛いの。
バリエーションも結構豊富です。
次に来るのは少なくとも1週間はあけようと思います。
ちょっといろんな混乱が影響してる感じだったので。
多分、伸びる可能性は結構あるお店だと思いました。
かなり込んでいます。口コミで広がってたんでしょうね。
駐車場を何とか確保し、12時ちょっとすぎに店内へ。
中は意外に広くて、カウンターがT字に配置されています。
その一角へ着席。
う~ん、ちょっとオペレーション問題あるんじゃぁ?
初日のせいかもしれませんが、
お水をもってくるにしても、注文をとるにしても
手際の悪さがかなり目立ちます。
ちなみに、様子見で15分ほど待ってみたのですが、
注文を聞きに来る様子はなし。他の方も同様でした。
この辺は改善してくださいね

注文したのは醤油ラーメンと餃子。
写真は携帯なのでちょっとつらいですが。
『じゃげな』とどれだけ違うのかを見極めようかなと。
スープは、メニューでは鶏ガラとされています。
飲んだ感じては、結構魚介系も使ってる感じです。
天雅の鶏ガラ版、ってところ。美味いと思います。
麺も、じゃげなとは微妙に違うかも。固め、な感じです。
チャーシューもバラでなく肩ロースあたりかな?
じゃげなを感じるのは、九条ねぎくらいかな?
(ちなみに、ねぎラーメンもありました)
餃子は、ちょっと黒めなものの、
かりっと感があって満足できます。
なんか、こちらでも黒、白、赤ラーメンがあるみたいです。
黒ラーメンは熊本系、白はとんこつ、赤は辛いの。
バリエーションも結構豊富です。
次に来るのは少なくとも1週間はあけようと思います。
ちょっといろんな混乱が影響してる感じだったので。
多分、伸びる可能性は結構あるお店だと思いました。
って、3,4日食べてないだけなのに
仕事が急激に忙しくなって
ラーメンどころか昼飯が食えない日々が
ちょっと切ないです。