ラーメン(背脂)
じゃげな@辰野町の元店長のお店。
情報が乏しい中、発見がだいぶ遅れました。
実はR153沿い、よく見たら割とあっさり発見できたわけで。
入船交差点よりはやや北に離れています。
営業時間の詳細もうかがわず、でしたが、少なくとも夜は営業していますね(汗)
まずはメニューから。
場所柄、メニュー外のものも扱っているよう。
この日は、魚を焼いていたり。常連がついているんでしょう。
この時点ではスープに加える油を鶏油と背脂から選べました。
何となく、背脂でお願いしました。
かなり強く、“飲んだ後の〆”を意識されているようです。
出来上がったビジュアルを見ると、じゃげな系の印象等は全く感じません。
麺はじゃげな系と同じ製麺所だそうで。
(これが現在の小池商店を指すのか以前の京都の方を指すのかは不明)
なるほど、言われると、確かにそれっぽい特徴が。
それを思うと、おそらく、ほかの構成要素についても、
いくつかはじゃげな系と共通するものがあるのでは、と思います。
スープはクリアで、キレのあるもの。
背脂があるからといって、ギラギラしたものを想像すれば肩透かしを食らうかと。
冷静に考えれば、この店の裏にはらーめん縁(こちらは豚骨ベース)もあるだけに、
きっちりと棲み分けがされてはいるんですね。
具材は(白髪)ねぎ、バラチャーシュー2枚、メンマ、海苔、ごま。
ねぎの効果がなかなか好印象。チャーシューは柔らかく、旨みもしっかり。
まったく構成は違うものの、どこかでまんだら亭の雰囲気を感じたりもしました。
これは一杯飲ってから、食べてみたいです。
伊那町全体のことですが、何とか頑張っていただきたいものです。
この後らーめん縁に行くも、まさかの臨時休業。
ということで、入船の某店に向かいます・・・
------------
じゃげな@辰野町の元店長のお店。
情報が乏しい中、発見がだいぶ遅れました。
実はR153沿い、よく見たら割とあっさり発見できたわけで。
入船交差点よりはやや北に離れています。
営業時間の詳細もうかがわず、でしたが、少なくとも夜は営業していますね(汗)
まずはメニューから。
場所柄、メニュー外のものも扱っているよう。
この日は、魚を焼いていたり。常連がついているんでしょう。
この時点ではスープに加える油を鶏油と背脂から選べました。
何となく、背脂でお願いしました。
かなり強く、“飲んだ後の〆”を意識されているようです。
出来上がったビジュアルを見ると、じゃげな系の印象等は全く感じません。
麺はじゃげな系と同じ製麺所だそうで。
(これが現在の小池商店を指すのか以前の京都の方を指すのかは不明)
なるほど、言われると、確かにそれっぽい特徴が。
それを思うと、おそらく、ほかの構成要素についても、
いくつかはじゃげな系と共通するものがあるのでは、と思います。
スープはクリアで、キレのあるもの。
背脂があるからといって、ギラギラしたものを想像すれば肩透かしを食らうかと。
冷静に考えれば、この店の裏にはらーめん縁(こちらは豚骨ベース)もあるだけに、
きっちりと棲み分けがされてはいるんですね。
具材は(白髪)ねぎ、バラチャーシュー2枚、メンマ、海苔、ごま。
ねぎの効果がなかなか好印象。チャーシューは柔らかく、旨みもしっかり。
まったく構成は違うものの、どこかでまんだら亭の雰囲気を感じたりもしました。
これは一杯飲ってから、食べてみたいです。
伊那町全体のことですが、何とか頑張っていただきたいものです。
この後らーめん縁に行くも、まさかの臨時休業。
ということで、入船の某店に向かいます・・・
------------
近くをお通りの祭には、またお寄りくださいませ
何とか時間見つけて伺おうと思っています。