金さんの「あっちこっち」Hot Line

大好きな奈良を走る金さんの東奔西走の日常活動録。家庭菜園や地域活動や、学校支援に走ります。

山添ふれあいまつりNO471

2007年11月04日 | 過去の記事
結婚記念日を忘れないようにと決めたこの日、33回目も何もなく過ぎてしまいました。申し訳ない。          



        

「山添ふれあい祭り2007」はたくさんの人で賑わっていました。村長もうれしそうで歓迎をしていただきました。春にお邪魔をした時も子ども狂言がありましたが、今回も大きな舞台で、山添村文化協会の発表が行なわれ、扇舞や狂言や和太鼓など多彩な出し物がありました。

        

 藤井寺市民音頭普及会の友情出演があるなど、藤井寺から市民もバスで参加されていました。奈良市から来ている方も多く見かけましやが、正に都市農村交流が行なわれていました。出展者も64ブース程あり各台地や山辺高校や商工会や布目ダム管理所や交通安全協会からの出店がありました。

 また駐車場からはシャトルバスの運行が行なわれていて、整理役員には青年や婦人までが出て行なっていました。案内してくれた友人も昨年までは役員で、「イカ焼き」を担当していたとかで会場のあちこちで顔見知りの人と声を掛け合っていました。私も、いつの間にか両手に荷物となりましたが、目的にしていた「片平あかね」を見つけて購入しました。

 参加して、ここには、まだまだ近隣コミュニティーが残っているなと思いました。また、伝統文化を子どもたちにも継承されている様子が舞台にも見られましたし、藤井寺との交流も盛んに行なわれていて、5月にもバスで多くの藤井寺市民も神野山ツツジ祭りに来られるそうです。都市農村交流事業が活発です。奈良市も大阪市民の取り込みを考えないと行けないと感じました。

 午後は、自主防災役員会を行ないました。10月31日に大宮地区自治連合会で行なわれた、避難訓練に10数名の人が見学に参加してくれ、その報告がありました。今日は特に先日の班別会議での問題点や確認事項の協議を行いました。その後、今後の取組みについて話し合いました。

 ありがたいことに何かにつけてこちらに相談を持ちかけられますが、私も初めてのことばかりで、皆さんの意見をいかに引き出すかに苦労します。


 今日はまた、うれしいことがありました。「中国残留孤児の生活守る」との新聞記事が目に留まりました。  参考にしてください。
 
 やっと、ひとつの戦後処理が行なわれたのかと思いますが、今後は住民同士の交流をどのように図っていくかが課題です。

また、負担増凍結 高齢者の医療、安心を確保

 9月の連立政権合意を受け、自民、公明の与党プロジェクトチーム(PT)で議論を進めてきた高齢者医療費の負担増凍結策が正式にまとまり、合意された。



最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おめでとうございます。 ()
2007-11-04 01:28:33
ご結婚記念おめでとうございます
気づかれたのが、少し遅れた様ですね。      でも忙しい金野さんを支えて頑張って来られた奥さんと
返信する
おめでとうございます ()
2007-11-04 20:19:59
結婚記念日
    おめでとうございます。
    金婚式を目指し これからも
    仲良くお過ごしください。
返信する
ありがとうございます。 (kin3)
2007-11-05 02:35:04
姫さん、東さん、うれしいコメントをありがとうございます。今日は2人して大極殿の見学に行ってきました。

 子どもも大きくなり、2人お時間が増えましたが、嫁さん孝行はまだ少し先になりそうです。

逆にまだまだ助けられての時間が多いと思います。その分大事にして行きたいと思います。

ありがとうございました。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。