おきなわさんのKIMONOしらず

着物って一年たつと自分の中の常識が違ったりする(笑)
そんなわたしの着物に関する成長記録
最近は紅型や琉装も興味アリ

振袖を買うその前に

2014年03月28日 | きもののこと
おきなわさんの成人式は
化繊の着物でしたが
おきなわさんが自分の好みで選びレンタルしました

当時のおきなわさんは
着物に興味はありましたが
「着物をきてみたい」という興味であって
今のような興味とは違っていました

それでもやはり人とはちがう振袖が着たいと
頭に思い描いた着物は黒と赤の染めわけの振袖
(結局これも後から考えれば一般的な振袖なんですが…)
たまたまそんな振袖があったので
初めて行ったお店でさっさと決めた
その程度の選び方でした

たしか、地元の美容室でレンタルだけで15万と言われたのを
おきなわさんママが8万程度に値切っていたと思います
草履とバッグはセットでした
白いファーは予算の都合上カット
(まぁ、沖縄では暑くて必要ないのですが)
写真とヘアセットとメイクを
最低限だけプラスして
全部で12万くらいだったかな

ヘアとメイクはその美容室でして頂き
着付けは自宅へ戻っておきなわさんママにしてもらい
再度その美容室の隣の写真館で写真を撮ってもらいました

今思えば笑える写真です


さていろいろな思い出が残る成人式ですが
みなさんはどんな振袖を選びましたか

おきなわさんの19歳のころは
選択肢はレンタルしかなく
購入というのはおきなわさんママの頭にはなかったようです
もちろん私も振袖というのはレンタルするものだと思っていました

しかし後から知るんですね
世の中にはいろいろな振袖があるということを…



ちなみにですが
我が家は妹もおりまして
妹もレンタルしたのですが
おきなわさんと妹の一致した意見は
「最初に買っておけばよかったね~」この一言でした

おきなわさんママは好みの違いがあるだろうからと
気を利かせてくれたらしいのですが
二人分の成人式
二人分の卒業式
そしておきなわさんの結婚式に振袖をレンタルした妹

そう考えると
身長も体形もほぼ同じ姉妹
買った方が経済的かつ時間のロスが少なかったように思えます




当時のおきなわさんは
見せて頂いた振袖の中で
好みにあう最高の振袖を選んだと
自負していました

しかしその後 興味をもちはじめて
いろいろな方の振袖をみていると
しまった!こんな手もあるのか~と
気づかされたのです


ということで 数回にわけて
おきなわさんの知っている振袖の種類を
簡単に覚書しておきます

皆さんもご自分に似合う一枚がみつかりますように





こちらはおきなわさんの結婚式に妹がきた振袖
ネットでレンタルしたものです