おきなわさんのKIMONOしらず

着物って一年たつと自分の中の常識が違ったりする(笑)
そんなわたしの着物に関する成長記録
最近は紅型や琉装も興味アリ

おきなわさんの七五三 その2

2014年03月13日 | こどものきもの
ということで
何がということでかはこちら

実は経費節約のために
長襦袢を縫ってみようかと…

いや、さすがに長襦袢は難しそうなので
半襦袢に替え袖をつけようとしています


出産のときに
くまま(親愛なる義母上)から
さらしをいただいたのを思い出し
替え袖はヤフオクにて300円くらいの
古い着物を落札


しかし…
和裁はおろか縫い物全般初心者の私
ここでとまってしまいました

さあ、袖ってどうつける?
替え袖はどう縫う?
うーん
わからん…

【礼装きもののルール】 清水とき

2014年03月13日 | きものの本
発行日2000年4月30日


清水学園理事長である清水ときさんが
現代の感覚も反映しつつ
温故知新
昔のしきたりも取り入れた礼装ルールを紹介している本です

この本の中では絵羽紬の存在が取り上げられています
個人的に紬はもう少し着る用途が広くてもいいと思っていた中でみつけた本だったので
すこし嬉しい気分に(笑)