goo blog サービス終了のお知らせ 

   ◆◇ 札幌ゆるるん着物Life Ⅱ ◇◆ 

           ~ さらに楽しい着物道へ向けて ~

開業への道3写真編

2016-12-08 06:00:53 | 開業へ
HPの写真が写真がキレイと言われ嬉しい
写真は9月中旬にお願いしました

渾身のメンバーで撮影隊組みました!

カメラマンさんはもうプロに近い『AP315さん』
どなたかは公表できず残念

その他、会社のベテランメークアーティストの『Nさん』
着物アテンドにはベテラン姉さん『Yちゃん』
運転手をかって出てくれた『あっちゃん』

すごい豪華メンバーでした

この日のために悩んで悩んで
3組着物をセルフコーディネートしました


ザ・礼装
ザ・シャレ着
ザ・遊び着


出来上がった写真は

唸る写真沢山


チラ見せ




沢山見たい方には個人的に見せます~

ロゴ入りのはポストカードみたいに『AP315さん』が作ってくれました

その写真を活かすべくHP制作にかかりました
これより少し前に依頼した事
それはロゴ

それについては又ゆっくり
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

礼装の会ラスト

2016-12-07 06:00:17 | 2016年ホリホリ
皆さまの楽しそうな写真
お顔出てなくても楽しそうと感じて頂けるはず

振袖3人とか


ボブ3人とか

この後帯からワテでたけど

もっこりボブ


美人な二人とか


ママ3人とか


一人歌うとか



可愛いっ






ラストは私が酔いながら開業物語を語りました

泣く方も。。。。

後日こちらでも書きますが。。。



お花まで頂きました

こんな楽しい夜を過ごせたのも皆様のお陰です
夫もね~~

楽しく幸せな夜をありがとうございました
もっと皆様にお役に立てるよう精進いたします

又遊びましょう~




参加した方から頂いた言葉ここに残しておきます


あささんのオトナピンクコーデ。
すごく素敵でした!!
皆さまの装いも素晴らしく、目の保養。
楽しい美しい会を設けていただき、ありがとうございました。
楽し過ぎて呑み過ぎて、二日酔いです。(^_^;)


着姿は着付、帯ととっても綺麗で感謝ですm(_ _)m。
着付も楽でピシッとしてましたし、車で帰っても崩れることなく、
とても良かったですよ。帰って脱ぐのがもったいなかったです。(笑)


とても楽しくて感動的な会でした。
特にロゴのお話はお互いの深いリスペクトが伝わって、涙が止まらなかった。
よき師と仲間に恵まれていらっしゃるね。
はじめて着付けていただいたけど、とても快適に最後まで崩れることなく、大安心でした。
いつまでも着ていたい、と思いました。
本当に夢みたいです。ありがとうございました



みなさん素敵な装いで朗らか、楽しい方ばかり。
本当に楽しかったです♪


努力家でみんなに愛されるあささん。
とても素敵だと改めて思いました。
ご自分が着物が大好きでハッピー!
そのうえ着物好きなみんなを楽しませることができるなんて、
みんながハッピー! 要するに世界がハッピー! 
…そんなふうに思った会でした。




皆さん褒めすぎですが
素敵な言葉ばかりなので嬉しさのお裾分け


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頂きました

2016-12-06 06:00:43 | 着物のお仕事
40年前の振袖


風通してあげたくてボディさんに着せてみました

帯も40年前のもの

お嬢さんは緑の着物を嫌がるのかな
今時の成人式で間違いなく映える振袖です

半衿はお召のような

左右で銀と金が

今時こんなのないわぁ
スッキリで素敵!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016年礼装の会会場の様子

2016-12-06 06:00:29 | 着物でオデカケ
シェフが春に変わりました

なかなかのボリューム


各テーブル




お腹をみたしてオシャベリも一段落した後は
私の独断による紹介と着物コーデの自己紹介です
スミマセン私この状態で酔ってました
お調子コキ太郎2(笑)

どうにか倒れないで紹介できホッ










まだつづきあります




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016年礼装の会皆さんの着物姿

2016-12-05 06:00:21 | 着物でオデカケ
日程かえて来れなかった方ゴメンナサイませ


まずは振袖の方々から
皆さんに大変褒められ、羨望のまなざし受けてました

40年前の振袖です!!
似合うから!!

古典なふくら雀!!


胡蝶蘭が生花にようでステキでした!

由緒正しい文庫
衿元を黒でシックに大人の振袖!!


可愛い振袖をガッツリなコーデにして

髪飾りも似合う!!


次は色留の姉さんたち

年を多く紹介してしまい失礼いたしました

会場内では「大ママ」と言われておりました


次は「R子ママ」

髪切りました
ビカビカ帯活躍しました


そしてなななんと旭川からいらしゃた方

えっ??? 実は大変身しました
カッコイイし~~


訪問着組は

自装変わり帯お見事です!!
実は着つけのスキルは凄いんです!!


こちら出来る子、『チーママ』

あいかわらず美人です


本日シックです

次回会った時には着心地の感想も教えて下さいませ


はるか昔に親ごさんから作ってもらった着物だそうです

え~まだまだ着れるよ!!
たまには盛髪もいい!!


髪がレトロで可愛っ

可愛いまつ毛がお見せ出来ず残念です
髪飾りがステキぃ

イイ帯ですね

さくらさん製の帯が可愛い!!

キレイになりましたよ

後ろ写真なくスミマセン


可愛く見えますが実は着物達人なのです

いつも素敵な言葉を沢山下さいます


私たちの目を楽しませて下さる着物姿です

おばあさまの半衿!!

いつもと違うテースト着物でも

可愛く寄せてます!!
帯が映えてます!!


そしてスペシャルなゲスト

お顔出しです!!
この緑似合うわぁ!!
いらしゃるだけで華やかになるのはサスガです


計17名

次回はテーブルの様子お伝えします












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする