goo blog サービス終了のお知らせ 

   ◆◇ 札幌ゆるるん着物Life Ⅱ ◇◆ 

           ~ さらに楽しい着物道へ向けて ~

買ってます

2016-12-17 06:00:32 | 2016年ホリホリ
只今、タレもの月間真っ最中
買いました帯2本

『ながもち屋さん』で各5千円

価格破壊の私にはお高かったのですが
イイ帯なのですもの

クリスマスはこれで決まり


しなやかなザ・クリスマス帯

こちらは博多か

裏表使える芯なしで
二重太鼓に結ぶ帯

少し汚れアリなので
これでカラテア結べば活用できる

一人小走りしながら帰りました~


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

着つけに伺いました

2016-12-16 06:00:31 | 着物のお仕事
依頼いただきました
と行ってもHPからでなく会社の方から
お嬢様がお子さんの七五三に着物着るので予約をしていたのに
前日にキャンセルされたとの事。。。着つけの方からのキャンセルでした
急遽頼まれました


素敵な家族写真も届きました


依頼のお母様から
後日頂いた言葉に感激しました


なななんと

『心を感じた着つけ』と言われたのです(泣)
本望でございます



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

袖が短い長襦袢

2016-12-15 06:00:07 | 徒然日記
「明日娘が着物着るのだけど
長襦袢の丈が着物より10㎝くらい短いの」と連絡着ました

写真つけて説明しました

「こんな感じですね」



「長襦袢が短いと出てくるの」




「両面を安全ピンでとめる外に出ないように!
 白いところだけすくって」




「応急処置です」

このやりとりをした方のお嬢さんの着物を急遽着せる事になりました
うふふっ~それは次回に
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

好きを楽しむ着物パーティ2016参戦

2016-12-14 06:00:07 | 着物でオデカケ
思いっきりお客さんの側になりたくて参加しました


赤の着物が可愛い『えらみんさん』と
ブロンズ色のスカーフと合わせてのカラテア結びで


赤着物二人

『さくらさん』と『えらみんさん』

会社の『まなみさん』とカラーの先生

お二人はガズー先生の着つけ

『まなみさん』のヘアーは『山田倫子さん』製
可愛かった~私もこんな髪してみたいわ


ガズー先生の振袖着つけ
この白ボブかつらカッコイイ!!
欲しいぃ

紅型の振袖にウットリ
カメラがご機嫌斜め・・・トホホ

その後、お色直しも

こちらの着物も素敵でした!!

きちんと撮れてませんが




会場内をキラキラさせていた

お3人素敵でした

主宰のガズー先生は

留袖です
赤の足袋と草履がとてもカッコ良かったのに
写真撮れず残念無念

着物をきてウキウキの方々を沢山見せて頂きました
普段着物着ない方は着物が非日常でより楽しくなられるのを実感しました
とても勉強になり参加させて頂き感謝でした


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

着物パーティのコーデ

2016-12-13 06:00:44 | 着物でオデカケ
礼装の会の1週間後にあったパーティ
ギリギリでもまだ空きがあったので急遽参加しました

前日に決めたコーデアイテム

思いっきり遊んだコーデにしたかったのです

衿回りはこんな

最近は自装では伊達衿は長襦袢につけてます
これ達人からアドバイス頂きました


足袋屋めぐみさんの美容衿です

こちらは衿が長めの私仕様
ガッツリ衿抜いても前からしっかり衿が引っ張れるように
この美容衿、とても使えるコです
さらに2枚追加予定です

あっコーデに着物も帯も出てないわ。。。

思いっきり遊んだコーデお楽しみに

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする