goo blog サービス終了のお知らせ 

   ◆◇ 札幌ゆるるん着物Life Ⅱ ◇◆ 

           ~ さらに楽しい着物道へ向けて ~

久々の方と

2021-02-18 06:00:25 | 着物でオデカケ

確定申告の書類もサクサクと出来ました
久々の方と会う予定のため頑張りました

お誘いありがとっ
前日出来た結城で

洗い張りをしたこの着物は艶々になって
ベッピンになって戻ってきた

着物の時はボソボソ感が凄かったのに
写真では色ちゃんと出てませんが紺でなくて青です

後ろお尻に補正入れなかったらお太鼓が下がる
うーんウェストまわりには1ミリも太くしたくないけど
これじゃぁダメだわ(泣)
そして最近ケツが小さくなった
腸腰筋を鍛えているため・・。
腹は小さくならないのに( ノД`)シクシク…

 

久々に会った方、元気でなにより
いろんな事話しました

年あけからぜんぜん人に会っていない事に気づいた
用事がないと・・・
まだ普通にでておりません・・・スンマセン

もう少し我慢します
その後、東急で呉服の催事があるそうで
私は寄らなかった・・エライな自分

だってこの前夜から発作的に
袋帯と半幅帯
そして入札してた鞄と・・
思い立って買ってしまったのでした

今年はこれからどんな年になるのでしょう。。。
自分でもわかりませんけど


R3年1月着付スタートレッスンに着物

2021-02-14 06:00:28 | 着物でオデカケ

毎年お正月あけのオフ会に着る小紋着ました

この帯もデブによりお太鼓やっとでした(大泣
この帯ほんとうに買って良かった
大好き帯なのに・・・。

島屋さん和小物さくら展で入手した帯締めしたら

お下品に寄ってしまった×××
タレものは帯揚げも淡いキレイ目な色でないと
お下品のお手本な私
どうしたら良いかは和心さんの
コーディネートのワークショップでお伝えしてます


帯にシワが寄ってるのは帯芯問題です