カラフルスケッチ日記blog Colorful Sketch 関本紀美子 Kimiko Sekimoto 

スケッチしながら感じたことや、現場の様子をポツリポツリ書いていきます

やっと フジツボこそげ落としました。

2008-03-24 | 一歩まえへ
一番大事な 進みたい方向を 忘れない
一日の初めに 一番好きなことを最大のボリュームでする
生きることは時間をつかえること
一番やりたい大事なことだけに時間を使えたら

って理想だけど。。

とっても苦手で嫌いだけれど、
大事なこと・やらなくてはいけないこともある。

ず~っと進まなくて中断していたコトが
終わりました。
ほ。


なんだかお腹がすきました~。

ハクモクレンに癒されて

2008-03-18 | ひとりごと
そうそう。

やらなければならない事が
進まず、ずっと止まっていて
他のことをしていても
どこかに引っかかっていて。
春なのに。

えいやっ。
今日はスケッチ。
花スケッチ。
スケッチ行くぞ~。

目指すはさくらの樹。
来週から始まる怒濤の“さくらスケッチ”ツアーの肩慣らし。
花はなくてもええじゃないか。
樹を描こう。
根っこを描こう。

勢い込んで出かけたら、
あら。
ハクモクレンに呼ばれてしまいました。
いいじゃないの
春なんだもの
難しい顔しないでって。

ホームページ更新しました!バリ大画集記念。ウブド満載です。 

2008-03-17 | 絵をみていただく
私のペンスケッチ作品のギャラリーに
「バリ島描きまくりツアー」の作品を中心に11作品をアップしました!!!
久々の更新です。
ぜひぜひご感想などお寄せください。
どきどき。

ブログでは昨日初めてバリの絵を載せましたが
「バリ島描きまくり大画集」の話だけで画集が見られないので
作品を早く見せてというお声をいただきました。
嬉しいです。
ありがとうございます。
ちょうど更新作業にとりかかったところでした。

更新作業はweb製作アンテロープのO谷さん。
超多忙な中頑張ってくださいました。
ありがとう。頼りになる仲間です。

ちなみに私のホームページ(作品のギャラリー)は
『カラフルスケッチへようこそ』です。
http://www.geocities.jp/sekimo_colorful/index.html
(↑こちらでご覧ください)

そうそう。
新着情報のところが変りました。
このごろ永沢先生の出版やペンスケッチ仲間の個展
私のスケッチ教室等 いろいろな動きが活発で
なかなか紹介しきれなかったのですが
これからは『新着情報』こまめに発信しますので
ぜひチェックしてみてください。

まちがいなど見つけたら教えてくださいね。

熱い熱い作品集 『バリ島描きまくり大画集!』が出ました。

2008-03-16 | ありがとう
バリ島描きまくりツアーの大画集が完成しました!
Kさん 本当にありがとうございました。

発行所   かりん島出版
監修    永沢まこと
編集・製作 Kさん

永沢まことさん率いる15名のスケッチャーの
熱い熱いスケッチ魂が
ページをめくるごとに伝わってきます。

残念ながら初版のみの限定出版
すでに予約で完売となりました。


それにしてもペンスケッチャーの皆さんの多才なこと
驚きます。
描きまくりツアーのたびに大画集が出るのですが
それらがみなスケッチャーの方の手作り本なのです。

装丁も凝っていて、作品・先生の言葉・スケッチャーのエッセイ
旅の写真・地図と内容も充実。
お仕事をしながら、
ツアー作品の色塗り・教室課題の色塗りと平行しての編集・製作。
本当に頭が下がります。

web画集のお話も進んでいるようです。
ううう~ん。
なんてすごい。
何の技術もない私にはお手伝いもままなりませんが
大きな声で
「ありがとう~~~!」
と言いたいです。


ひとつ夢ができました。
いつか 作品集を作りたい。
何をどうするのか皆目わかりませんが
この夢 大事に育てたいと思います。

いつの日かご報告できることを 楽しみに。。

『さあ始めよう! 永沢まことの 花スケッチレッスン ペンと水彩で描く 』小学館 を買いました!

2008-03-15 | つながる
私のペンスケッチの師 
永沢まことさんの新しい本が出たので
早速買ってきました。
●『さあ始めよう! 永沢まことの 花スケッチレッスン ペンと水彩で描く』
●小学館 B5判 オールカラー96頁 税込み1.575円 3月15日発売
鮮やかなピンクのつつじが目印です。

『永沢まことの自分発見スケッチ術』でペンスケッチに出会い
その後色々な本を手にしましたが
この本は私にとって特別な一冊。

なぜかというと
掲載されているスケッチの現場を
いくつか実際に見ているからです。

野外教室やスケッチツアーで見た
あのタチアオイが あの関山(カンザン)が
あのゼラニウムが
先生の目を通して どう切り取られ  
先生の手を通して どう表現されているのか

リラックスしたタチアオイ 
豪華絢爛 妖しく笑いさざめく関山
暑く乾いた空気を思い出すゼラニウム
見ても見ても はあああ~とため息です。
考えることをやめて ただ見ることにしました。

線。 
線が すごい。
彼岸花の線、圧倒されます。

『絵を描くことの基本とは、描くことではなく、
  実は「モノを見ること」なのです。』
という言葉がずしりと響きました。

朝日カルチャー 野外スケッチ

2008-03-10 | スケッチ教室 と 仲間の絵
講座の中で一番ペンスケッチらしいプログラム
『野外スケッチ』がありました。
今回は飯田橋界隈。

いいお天気に恵まれ、集合場所でお顔を確認して解散。
神楽坂から後楽園方面まで自由に動いていただきました。

公園や商業施設のように範囲が限定されていないので
「どこに向って歩くか」というところから
おひとりずつのスケッチが始まります。

朝すでに一回りして下見した方、
写真や雑誌の資料を持ってきた方、
嗅覚を頼りに自分の場所を探しに行く方
 
行ってらっしゃい!と見送ったあと
WさんYさんのリードで数人で神楽坂の路地を探検。

石畳の路地の粋な黒塀の純和風旅館。
「すてき~」と寄っていくと
すでにスケッチしているKさん発見。

別の路地でカラフルな壁画の建物。
「なんだろ~」と寄っていくと
しっかりスケッチしているYさん発見。

歩いているうちに ひとり減り二人減り
けっきょく みんな 一人で街頭に立ったのです!

すごいことですよね。
ちょっと感動しました。

みんなばらばらで、描くのは一人ひとり。
誰にも手伝ってもらえない孤独な作業だけれど
みんな この同じ時間に この界隈でがんばって描いている
うううう~ん。
いいな~。

皆さんのエネルギーを感じて私も描きましたよ~。

再集合してみんな違う収穫物を見せ合いました。
日陰で描かれたかたはけっこう寒かったようです。
大丈夫でしたか?

スケッチ教室便り 手のクロッキー

2008-03-01 | スケッチ教室 と 仲間の絵
朝日カルチャーの『線で描くスケッチ』教室では
手のクロッキーをしました。

手の形・動きは人それぞれ違っていて
同じ動作をしても
ちょっとした力の入れ具合や
骨格や肉付きによって感じが違います。

初めは3人一組で同じ動作を描き
一回りしたところで好きな楽器を持っていただきました。

ハープやコンガ(?)マンドリン、縦笛、タンバリン。
皆さんポーズが決まっていて素敵でした。

手は見慣れたものですが
いざ描くとなかなか難しいものです。

掌の厚み、手の甲の表現、両手のバランス
ものを握ったときの見えない部分の線のつながり。。
一度振り返った後で仕上げのワンポーズ。

掌の感じがよく出た人、指の丸みが出た人
更に一段階難しい動きに挑戦した人。。。

皆さん何か一つずつでもヒントを持ち帰って頂けたのではないでしょうか


さて次回は野外スケッチです。
初めての方もいらっしゃいますが
何にでも「初めて」はつきもの。
初めてのどきどき感を楽しんでいただければと思います。


●4月~6月の生徒さん募集中です。
  『線で描くスケッチ入門』
 第1・第3 金曜日の18:30~20:30
 野外スケッチ日曜日 10:30~15:30(1回)

●詳しい内容のお問い合わせ・お申込は
 朝日カルチャーセンター 
 TEL:03-3344-1946(直通)までお電話ください。