よそから 引っ越してきました。
まったく新しく始めようとも思ったのですが、自分のメモのつもりで、持てるものだけ持ってきました。
画像が全部は付けられないので、意味不明の部分が多いと思います。
今日のページは、とばしてください。
『06.5.3 初日記です』
『初』といえば、まさに今日がペンスケッチイラストの展示初日。
町の文化ホールに26点、個展ではないけれど、スロープに沿ってずらっと並んだ様子はちょっと(実はかなり)うれしかった。
5月31日まで展示。
イベントのない日はあまり人が来ないみたい。
遠いから「来て~」というのも気が引けるし。
遠いから「来て~」というのも気が引けるし。
『06.5.6. 3日分のまとめ書き』
日記のまとめ書き 夏休みの宿題みたい。
スケッチブッケを担いで遠征。
楽しすぎて、F4一枚。
近場を歩いて、ポピー畑発見。
花に囲まれて、F8変形でスケッチ。
強い日差し。
じ~っと見る。
風にそよいで、いっせいにゆらゆら・ふらふら。
焦点があわない。じ~~っと見る。
周りじゅう ゆらゆら・ふらふら。
頭がくらくらしてきて、1時間も休憩。
朝、昨日描ききれなかった所を仕上げてきました。
近場のよいところ。
「ペンが終わった段階の 部分」 です。
色塗りが楽しみ。
なんと こんなところに書き込みをしてくださった方が。
びっくり の朝。
『06.5.8. ペンスケッチ・イラスト展示会場で』
momoさんが遠路はるばる来てくださり、うれしかった。
見ている方から、「かわいい~」という声が聞こえる。
わ!!
ほんと?
どのイラストかしら?
ノートに感想を....とお願いしようと思っても反対方向へずんずん。
「遠いよ~。」という方にも観ていただきたいので、少しずつ、写真を載せてみます。
『06.5.9 今日も 少しだけ、展示中の作品を載せます。』
どこかで、だれかに見てもらえますように。
普段のお仕事イラストでは、原稿をお渡しすると一応終わり。
編集の方や・デザイナーの方とのやり取りはあるけれど、見て下さる方からの反応はわからない。
クライアントさんが喜んで下さった、とか、著者の方が、喜んで下さった、とお聞きすると、ウレシイ。
今回はまったく好きなものを描いて、出しているので、見て下さった方からの反応があると、すごくウレシイ。
写真がきれいに撮れなくて、残念。
展示しました、というところをお見せしたかったのだけれど、考え直し。
momoさんのアドバイスに従って、スキャンしたもので並べてみます。
今度は 見えるかしら。
『06.5.11 うれしい書き込み』
ペンスケッチ・イラスト展。
感想を書いていただこうと小さなスケッチブックを置いています。
少しずつ書き込みが増えていて、うれしかった。
個展会場のように、誰かが芳名録の管理をするという訳にもいかないし。
個人情報を書いてくださる方はないだろうと思っていたら、住所まで書いて下さった方もいて、ありがたかった。
見ず知らずの方と、何かが通じ合う。
『ラポール』
架け橋という意味ですって。
何語かは知らないのだけれど。
今日もちょっぴり作品を見てください。
街角のアーチストたち。
初めてあった方たちなのに、描き終わる頃には、何か連帯感のようなものを感じて。
『06.5.12 すこしずつ ひろがる世界』
ペンスケッチ・イラストを展示して、すこしずつ、すこしずつひろがりがでてきた。
『今コピスにいるのよ。』と電話を下さったKさん。
大急ぎで駆けつけると、お友達に紹介の電話をしてくださっているところ。
ありがとう。ありがとう。
本当にありがとう。
自分のことなのに、私は今回ほとんど案内を出さなかった。
はがきも作らず、友人にも内緒。
観ていただきたい人はいっぱいいる。
都内で『個展』を開いたら、あの方にも、この方にも案内したい。
交通の便が悪いのを理由に、自分に言い訳していなかったか。
見栄の裏返しではなかったか。
『なんでもっと知らせないの』とKさん。
今の私にできるせいいっぱいを、そのまま観ていただこう。
今日は素直にそう思った。
『06.5.13 色塗りの日々』
ペンスケッチは 描くのは現場で一気に描くので、それほど長い時間をかけるわけではありません。
とても楽しく集中して描くから、1~2時間はあっという間。
大変なのは、色塗り。
好きな色を塗る、楽しい時間のはずなのだけれど、とにかく時間がかかる。
画面が大きくなってくると、なお。
午前中の光の中で、しかも直射日光の入らない北の光で、塗るのが理想なのですが。
『06.5.14 色の道を歩き出す』
今日、一年前のペンスケッチを見せられた。
今見ると、同じ絵の具とは思えないほど、重たく、にぶい色。
好きな色調だったのだが、渋が染み付いているよう。
今 にごりは少しずつ改善され、絵の具の発色は綺麗になってきていると思う。
でもこれが私の色という感覚がまだ持てない。
たぶん、もう少し、トーンを落としたところが、私の心地よい場所なのではないかという気がする。
透明感のある画面で、しかも気持ちよく見られる色を目指したい。
私の線に あう 色。
描かなくては変わっていかない。
今日の作品は、左端がそのにごり時代のもの。
中・右は少し「きれいになりたい」と意識し始めた頃の物。
『06.5.15 なにか きえないもの』
今日は とてもとても いいことがあって、朝からうれしかった。
宇宙のエネルギーを感じさせてくれるMさんとの再会。
怪しい系の方ではありません。
私には、エネルギーを下さる方が何人もいる。
偶然お会いしたようでいて、とても不思議なタイミングで、そのとき私が必要としているメッセージを送ってくださる。
そしてそれらのメッセージは なにかきえないもの を私の中に残してくれる。
ペンスケッチを始めてから多くの出会いがあった。
いろいろな方に支えられて、ここにいることの幸せを感じた一日。
『06.5.17 テーマは?』
ペンスケッチ・イラストの展示の並べ替えをしました。
今回ははじめてだから、これでいい、と思っていたのですが。
展示に、テーマ・流れ、がないというご指摘をいただいて。
ぎく。
そうなんです。
なんでもありの展示なのです。
今のありのままの、できるところを見ていただくのだから。
並べ替えて、4点はずし、すっきりしました。
最初に、ドギツイのを置いていたのですが(つかみ のつもりで)、花を集めて、やさしい印象になりました。
自分のテーマを持つこと。
私のテーマ。。。。 私の テーマ。。。
自分さがし。
『06.5.18 だん だん』
ペンスケッチ・イラストの展示作品、あと何があったかしら。
これが まだでした。
ちょっと絡みにくい と後回しにしていた、代々木のフリマ・キング。
際立ってめだっていました。34度の炎天下で。
こちらを気遣ってくれるキングでした。
右の方は、営業中ののぷっちゃりん氏。浅草で。
こちらを向いたまま、前後に歩いて口上を述べ、スケッチに協力してくださいました。
この絵も絡みにくそうでしょう。
これは 昨日引き上げてしまいましたので、ここだけで。
すき きらいの分かれる作品。
『06.5.22 ありがとう』
ペンスケッチ・イラストの展示作品で唯一モノクロのもの。
横長なので、分割して載せます。
3枚の紙を 継ぎ足して描きました。
ペンスケッチヤーの間では、「パノラマ描き」といいます。
永沢まことさんの命名で。
横長の紙を用意して、その中に横長に描くのと、描いているうちに、もっと横まで延長して描きたくなって、紙を足して描き広げるのと。
出き上がりは ぜんぜん違ってきます。
パースなんてどこかへいってしまいます。
狂ってくる。
崩れてくる。
描いたことのない描き方。
時間が流れて、客も入れ替わる。
ライブが始まる。 描きたい。描きたい。
描き終えて放心状態。
きもちいい~。
色は 塗りません。
『06.5.23 改名のおしらせ。 『KIMIKO』です。』
ペンスケッチのkimikoとして、参加しておりましたが、
水彩画のkimikoさんと出会いました。
名前とキーワードが近いかも....。
ご飯を食べた回数は先輩kimikoさんのほうが断然多いということでした。
そこで。 後輩の私は 『KIMIKO』と名乗ることにいたしました。
変えてみたら 割と気に入っています。
態度大きそうですが。
中身も大きくなっていきたいです。
今日は ペンスケッチをはじめた頃の 電車内でのドローイングを載せます。
『06.6.7 出張ギャラリー』
ちょっとお休みするつもりが、こんなに日が経ってしまいました。
お蔭様で、5月31日コピスみよしの展示を終了いたしました。
来てくださった皆様、日記を見てくださった皆様、ありがとうございました。
この2週間の足跡を見てびっくり。
いろいろな方が、何度も覗いてくださって。
ありがとうございます。
元気です。
搬出した後、ある方のお宅に、13点運んで、リビングで、出張ギャラリー①をしてきました。
1点1点近づいてじーっと見て、とても喜んで下さっている様子にこちらもうれしくなってきました。
次は『WING21』のイベントに出張予定②。
一日だけだけど、私にとってとても大事な場所。
壁は9.3m。
下見したら.....ピクチャーレールも穴あきボードもない。
額を机の上に並べて壁に立て掛けようか。
原画の展示を諦めて、縮小したポストカードを大量に貼って、
最後に自由に持ち帰ってもらおうか。
売っていいよと言われたから、販売しようか。
やっぱり原画を見ていただきたい。
嵩張る。。重い。。。。
どうやって送ろうか。。担いで行こうか。。。
若葉マークつけたまま初首都高?
一度に運べるけど都内運転したことがない。
いい知恵が出ますように。
どなたか 条件の悪い場所での展示方法のヒントをお持ちの方、お知恵を貸してくださいませ。
『06.6.10. 今を楽しむ』
旅行の荷造り。
お弁当の準備。
プレゼントの下調べ。
お祭りの準備。
。。たのしいこと。。
今 『WING21』というNPOのイベントに展示枠をいただき、どう飾ろうか、考えているところ。
イラストの仕事は渡してしまえば、終わり、なので、展示して見て頂く経験はほとんど無い。
最初は飾る設備が無い、と感じたけれど、いやいやそれはチガウ。
見ていただく場所・機会をいただいたのだ。
それも好きにしていい。
0からのスタート。
何をしても、プラスのカウント。
なんだか楽しくなってきた。
画像は おとといに続いて尺八で。
『06.6.13 梅 』
梅雨の時期のたのしみ。
赤漬け大根。
梅酒。
梅シロップ。
カリカリ梅。
杏もブルーベリーもそろそろ。
今まではいただいて、おいしいね~と楽しんでいましたが。
褒めすぎたのか、収穫作業を体験することに。
スケッチ道具持って、行きました。
『ころ柿シリーズ』(スケッチ日和より)など農作業スケッチが頭に浮かび、魅力的!と思ったのでした。
当たり年ということで。
うっそうと茂る枝にびっしりと小梅が。
長靴・パーカー・帽子を借りて、見た目はすっかり梅農家のおじょうさん???
長い棒でやさしく枝を揺すると、ばばばばばばばばば、と銃撃戦のような音をたてて、梅の実がブルーシートに落ちてくる。
かごに移すときは3人がかりで、シートの巻上げ。
割れた梅から、いい香があたりに漂ってくる。
棒使いがだんだんうまくなって来て、気がついたら、お土産の梅をいただいて、帰る時間。
ハンパなものではございませんでした。
今度は大きい梅の収穫があるから、またいらっしゃい。と。
次回は描く人として 申し込みます。
仕事をしている人や子育て中の人が、自分の仕事や子供を描くのは大変なことなのだな~と感じた一日でした。
『06.6.26 三つの願いがかなった日』
2006年6月25日。
私の三つの願いが、なんとこの日にかないました。
もう少し正確に言うと、願いがかなったらこうなる、という場面をプチ体験させていただいた感じ。
完全な形ではないけど、こうなりたいという要素が全部入っていました。
なんだか、こんな書き方では怪しすぎますよね。
ひとつは NPO 『WING21の記念イベント』で、ペンスケッチとポストカードを展示して、多くの方に見ていただけた事。
もう一つは 会場で、来場者をスケッチさせていただき、喜んでいただいた事。
そして、売り上げの中から事務局に寄付できた事。
そして、そして。
もうひとつ!!!
ホームページができたこと。
『カラフルスケッチ』
http://www.geocities.jp/sekimo_colorful
友達が、このイベントに間に合うようにと、ぎりぎりまで頑張ってくれて、当日の朝4時前にできあがったのです。
これから少しずつ 充実させていきたいと思います。
見てくださ~~い!
『今の自分を受け入れ、
絵で自分を表現し、
絵で人とつながり、
絵で収入を得て、
絵で、お返ししていきたい。』
守られ、強力なバックアップをいただいての、体験でしたが、私はこうなりたいという夢を、実現できました。
[momoさん、WING21の皆さん ありがとうございました。]
焦らず、羨まず、乱れず。[MINAKOさんありがとうございます]
この方向に進んでいきたいと思います。
これからも、これからの方がもちろん長いのですが、よろしくお付き合い下さい。
ありがとうございました。
『06.7.24 なんと一ヶ月ぶりの日記です。』
あっという間にひと月がたちました。
もう皆に忘れられているだろうと思っていたら、『あしあと』いっぱい。ありがとうございました。
あしあとが消えてしまって分からなくなった方も、ありがとうございました。
今 元気にスケッチしていられる事にとっても感謝です。
って、大病でもしたみたいですが、ずっと元気でした。
手が日に焼けるくらい。
ジャガイモを掘り、ブルーベリーを摘み、茄子を切り、柿の木やイチジクの木を眺めながらのお茶の時間。木と草の香りの中でああ 幸せ。
スケッチの題材としてもとても魅力的なのだけれど、なかなか描けない。
次に行くときは、とにかく一枚描いてこよう。
ドローイングは休憩中のパーカッショニスト。
.................☆☆☆........................
これで全部です。
ここまで読んでくださったあなた。
お疲れ様でした。
画像がなくてごめんなさい。
ホームページ『カラフルスケッチ』
http://www.geocities.jp/sekimo_colorful/ で
どの絵かな~と照合してみてください。
ありがとうございました。
まったく新しく始めようとも思ったのですが、自分のメモのつもりで、持てるものだけ持ってきました。
画像が全部は付けられないので、意味不明の部分が多いと思います。
今日のページは、とばしてください。
『06.5.3 初日記です』
『初』といえば、まさに今日がペンスケッチイラストの展示初日。
町の文化ホールに26点、個展ではないけれど、スロープに沿ってずらっと並んだ様子はちょっと(実はかなり)うれしかった。
5月31日まで展示。
イベントのない日はあまり人が来ないみたい。
遠いから「来て~」というのも気が引けるし。
遠いから「来て~」というのも気が引けるし。
『06.5.6. 3日分のまとめ書き』
日記のまとめ書き 夏休みの宿題みたい。
スケッチブッケを担いで遠征。
楽しすぎて、F4一枚。
近場を歩いて、ポピー畑発見。
花に囲まれて、F8変形でスケッチ。
強い日差し。
じ~っと見る。
風にそよいで、いっせいにゆらゆら・ふらふら。
焦点があわない。じ~~っと見る。
周りじゅう ゆらゆら・ふらふら。
頭がくらくらしてきて、1時間も休憩。
朝、昨日描ききれなかった所を仕上げてきました。
近場のよいところ。
「ペンが終わった段階の 部分」 です。
色塗りが楽しみ。
なんと こんなところに書き込みをしてくださった方が。
びっくり の朝。
『06.5.8. ペンスケッチ・イラスト展示会場で』
momoさんが遠路はるばる来てくださり、うれしかった。
見ている方から、「かわいい~」という声が聞こえる。
わ!!
ほんと?
どのイラストかしら?
ノートに感想を....とお願いしようと思っても反対方向へずんずん。
「遠いよ~。」という方にも観ていただきたいので、少しずつ、写真を載せてみます。
『06.5.9 今日も 少しだけ、展示中の作品を載せます。』
どこかで、だれかに見てもらえますように。
普段のお仕事イラストでは、原稿をお渡しすると一応終わり。
編集の方や・デザイナーの方とのやり取りはあるけれど、見て下さる方からの反応はわからない。
クライアントさんが喜んで下さった、とか、著者の方が、喜んで下さった、とお聞きすると、ウレシイ。
今回はまったく好きなものを描いて、出しているので、見て下さった方からの反応があると、すごくウレシイ。
写真がきれいに撮れなくて、残念。
展示しました、というところをお見せしたかったのだけれど、考え直し。
momoさんのアドバイスに従って、スキャンしたもので並べてみます。
今度は 見えるかしら。
『06.5.11 うれしい書き込み』
ペンスケッチ・イラスト展。
感想を書いていただこうと小さなスケッチブックを置いています。
少しずつ書き込みが増えていて、うれしかった。
個展会場のように、誰かが芳名録の管理をするという訳にもいかないし。
個人情報を書いてくださる方はないだろうと思っていたら、住所まで書いて下さった方もいて、ありがたかった。
見ず知らずの方と、何かが通じ合う。
『ラポール』
架け橋という意味ですって。
何語かは知らないのだけれど。
今日もちょっぴり作品を見てください。
街角のアーチストたち。
初めてあった方たちなのに、描き終わる頃には、何か連帯感のようなものを感じて。
『06.5.12 すこしずつ ひろがる世界』
ペンスケッチ・イラストを展示して、すこしずつ、すこしずつひろがりがでてきた。
『今コピスにいるのよ。』と電話を下さったKさん。
大急ぎで駆けつけると、お友達に紹介の電話をしてくださっているところ。
ありがとう。ありがとう。
本当にありがとう。
自分のことなのに、私は今回ほとんど案内を出さなかった。
はがきも作らず、友人にも内緒。
観ていただきたい人はいっぱいいる。
都内で『個展』を開いたら、あの方にも、この方にも案内したい。
交通の便が悪いのを理由に、自分に言い訳していなかったか。
見栄の裏返しではなかったか。
『なんでもっと知らせないの』とKさん。
今の私にできるせいいっぱいを、そのまま観ていただこう。
今日は素直にそう思った。
『06.5.13 色塗りの日々』
ペンスケッチは 描くのは現場で一気に描くので、それほど長い時間をかけるわけではありません。
とても楽しく集中して描くから、1~2時間はあっという間。
大変なのは、色塗り。
好きな色を塗る、楽しい時間のはずなのだけれど、とにかく時間がかかる。
画面が大きくなってくると、なお。
午前中の光の中で、しかも直射日光の入らない北の光で、塗るのが理想なのですが。
『06.5.14 色の道を歩き出す』
今日、一年前のペンスケッチを見せられた。
今見ると、同じ絵の具とは思えないほど、重たく、にぶい色。
好きな色調だったのだが、渋が染み付いているよう。
今 にごりは少しずつ改善され、絵の具の発色は綺麗になってきていると思う。
でもこれが私の色という感覚がまだ持てない。
たぶん、もう少し、トーンを落としたところが、私の心地よい場所なのではないかという気がする。
透明感のある画面で、しかも気持ちよく見られる色を目指したい。
私の線に あう 色。
描かなくては変わっていかない。
今日の作品は、左端がそのにごり時代のもの。
中・右は少し「きれいになりたい」と意識し始めた頃の物。
『06.5.15 なにか きえないもの』
今日は とてもとても いいことがあって、朝からうれしかった。
宇宙のエネルギーを感じさせてくれるMさんとの再会。
怪しい系の方ではありません。
私には、エネルギーを下さる方が何人もいる。
偶然お会いしたようでいて、とても不思議なタイミングで、そのとき私が必要としているメッセージを送ってくださる。
そしてそれらのメッセージは なにかきえないもの を私の中に残してくれる。
ペンスケッチを始めてから多くの出会いがあった。
いろいろな方に支えられて、ここにいることの幸せを感じた一日。
『06.5.17 テーマは?』
ペンスケッチ・イラストの展示の並べ替えをしました。
今回ははじめてだから、これでいい、と思っていたのですが。
展示に、テーマ・流れ、がないというご指摘をいただいて。
ぎく。
そうなんです。
なんでもありの展示なのです。
今のありのままの、できるところを見ていただくのだから。
並べ替えて、4点はずし、すっきりしました。
最初に、ドギツイのを置いていたのですが(つかみ のつもりで)、花を集めて、やさしい印象になりました。
自分のテーマを持つこと。
私のテーマ。。。。 私の テーマ。。。
自分さがし。
『06.5.18 だん だん』
ペンスケッチ・イラストの展示作品、あと何があったかしら。
これが まだでした。
ちょっと絡みにくい と後回しにしていた、代々木のフリマ・キング。
際立ってめだっていました。34度の炎天下で。
こちらを気遣ってくれるキングでした。
右の方は、営業中ののぷっちゃりん氏。浅草で。
こちらを向いたまま、前後に歩いて口上を述べ、スケッチに協力してくださいました。
この絵も絡みにくそうでしょう。
これは 昨日引き上げてしまいましたので、ここだけで。
すき きらいの分かれる作品。
『06.5.22 ありがとう』
ペンスケッチ・イラストの展示作品で唯一モノクロのもの。
横長なので、分割して載せます。
3枚の紙を 継ぎ足して描きました。
ペンスケッチヤーの間では、「パノラマ描き」といいます。
永沢まことさんの命名で。
横長の紙を用意して、その中に横長に描くのと、描いているうちに、もっと横まで延長して描きたくなって、紙を足して描き広げるのと。
出き上がりは ぜんぜん違ってきます。
パースなんてどこかへいってしまいます。
狂ってくる。
崩れてくる。
描いたことのない描き方。
時間が流れて、客も入れ替わる。
ライブが始まる。 描きたい。描きたい。
描き終えて放心状態。
きもちいい~。
色は 塗りません。
『06.5.23 改名のおしらせ。 『KIMIKO』です。』
ペンスケッチのkimikoとして、参加しておりましたが、
水彩画のkimikoさんと出会いました。
名前とキーワードが近いかも....。
ご飯を食べた回数は先輩kimikoさんのほうが断然多いということでした。
そこで。 後輩の私は 『KIMIKO』と名乗ることにいたしました。
変えてみたら 割と気に入っています。
態度大きそうですが。
中身も大きくなっていきたいです。
今日は ペンスケッチをはじめた頃の 電車内でのドローイングを載せます。
『06.6.7 出張ギャラリー』
ちょっとお休みするつもりが、こんなに日が経ってしまいました。
お蔭様で、5月31日コピスみよしの展示を終了いたしました。
来てくださった皆様、日記を見てくださった皆様、ありがとうございました。
この2週間の足跡を見てびっくり。
いろいろな方が、何度も覗いてくださって。
ありがとうございます。
元気です。
搬出した後、ある方のお宅に、13点運んで、リビングで、出張ギャラリー①をしてきました。
1点1点近づいてじーっと見て、とても喜んで下さっている様子にこちらもうれしくなってきました。
次は『WING21』のイベントに出張予定②。
一日だけだけど、私にとってとても大事な場所。
壁は9.3m。
下見したら.....ピクチャーレールも穴あきボードもない。
額を机の上に並べて壁に立て掛けようか。
原画の展示を諦めて、縮小したポストカードを大量に貼って、
最後に自由に持ち帰ってもらおうか。
売っていいよと言われたから、販売しようか。
やっぱり原画を見ていただきたい。
嵩張る。。重い。。。。
どうやって送ろうか。。担いで行こうか。。。
若葉マークつけたまま初首都高?
一度に運べるけど都内運転したことがない。
いい知恵が出ますように。
どなたか 条件の悪い場所での展示方法のヒントをお持ちの方、お知恵を貸してくださいませ。
『06.6.10. 今を楽しむ』
旅行の荷造り。
お弁当の準備。
プレゼントの下調べ。
お祭りの準備。
。。たのしいこと。。
今 『WING21』というNPOのイベントに展示枠をいただき、どう飾ろうか、考えているところ。
イラストの仕事は渡してしまえば、終わり、なので、展示して見て頂く経験はほとんど無い。
最初は飾る設備が無い、と感じたけれど、いやいやそれはチガウ。
見ていただく場所・機会をいただいたのだ。
それも好きにしていい。
0からのスタート。
何をしても、プラスのカウント。
なんだか楽しくなってきた。
画像は おとといに続いて尺八で。
『06.6.13 梅 』
梅雨の時期のたのしみ。
赤漬け大根。
梅酒。
梅シロップ。
カリカリ梅。
杏もブルーベリーもそろそろ。
今まではいただいて、おいしいね~と楽しんでいましたが。
褒めすぎたのか、収穫作業を体験することに。
スケッチ道具持って、行きました。
『ころ柿シリーズ』(スケッチ日和より)など農作業スケッチが頭に浮かび、魅力的!と思ったのでした。
当たり年ということで。
うっそうと茂る枝にびっしりと小梅が。
長靴・パーカー・帽子を借りて、見た目はすっかり梅農家のおじょうさん???
長い棒でやさしく枝を揺すると、ばばばばばばばばば、と銃撃戦のような音をたてて、梅の実がブルーシートに落ちてくる。
かごに移すときは3人がかりで、シートの巻上げ。
割れた梅から、いい香があたりに漂ってくる。
棒使いがだんだんうまくなって来て、気がついたら、お土産の梅をいただいて、帰る時間。
ハンパなものではございませんでした。
今度は大きい梅の収穫があるから、またいらっしゃい。と。
次回は描く人として 申し込みます。
仕事をしている人や子育て中の人が、自分の仕事や子供を描くのは大変なことなのだな~と感じた一日でした。
『06.6.26 三つの願いがかなった日』
2006年6月25日。
私の三つの願いが、なんとこの日にかないました。
もう少し正確に言うと、願いがかなったらこうなる、という場面をプチ体験させていただいた感じ。
完全な形ではないけど、こうなりたいという要素が全部入っていました。
なんだか、こんな書き方では怪しすぎますよね。
ひとつは NPO 『WING21の記念イベント』で、ペンスケッチとポストカードを展示して、多くの方に見ていただけた事。
もう一つは 会場で、来場者をスケッチさせていただき、喜んでいただいた事。
そして、売り上げの中から事務局に寄付できた事。
そして、そして。
もうひとつ!!!
ホームページができたこと。
『カラフルスケッチ』
http://www.geocities.jp/sekimo_colorful
友達が、このイベントに間に合うようにと、ぎりぎりまで頑張ってくれて、当日の朝4時前にできあがったのです。
これから少しずつ 充実させていきたいと思います。
見てくださ~~い!
『今の自分を受け入れ、
絵で自分を表現し、
絵で人とつながり、
絵で収入を得て、
絵で、お返ししていきたい。』
守られ、強力なバックアップをいただいての、体験でしたが、私はこうなりたいという夢を、実現できました。
[momoさん、WING21の皆さん ありがとうございました。]
焦らず、羨まず、乱れず。[MINAKOさんありがとうございます]
この方向に進んでいきたいと思います。
これからも、これからの方がもちろん長いのですが、よろしくお付き合い下さい。
ありがとうございました。
『06.7.24 なんと一ヶ月ぶりの日記です。』
あっという間にひと月がたちました。
もう皆に忘れられているだろうと思っていたら、『あしあと』いっぱい。ありがとうございました。
あしあとが消えてしまって分からなくなった方も、ありがとうございました。
今 元気にスケッチしていられる事にとっても感謝です。
って、大病でもしたみたいですが、ずっと元気でした。
手が日に焼けるくらい。
ジャガイモを掘り、ブルーベリーを摘み、茄子を切り、柿の木やイチジクの木を眺めながらのお茶の時間。木と草の香りの中でああ 幸せ。
スケッチの題材としてもとても魅力的なのだけれど、なかなか描けない。
次に行くときは、とにかく一枚描いてこよう。
ドローイングは休憩中のパーカッショニスト。
.................☆☆☆........................
これで全部です。
ここまで読んでくださったあなた。
お疲れ様でした。
画像がなくてごめんなさい。
ホームページ『カラフルスケッチ』
http://www.geocities.jp/sekimo_colorful/ で
どの絵かな~と照合してみてください。
ありがとうございました。