goo blog サービス終了のお知らせ 

きみどりのすすめ♪着物の愉しみ

お酒を飲んでは、へなちょこ手作りの妄想を膨らませています。のろのろと進む日本刺繍、糸がよく絡まること・・・・

パントライアル

2010年04月16日 | 甘いもの♪

神楽坂でパン教室が開催されていると聞き、気になっている「パントライアル」さん。パンを買いに行ってきました!
日光の金谷ホテルのベーカリーから運ばれてきたパンを販売していて、冷凍パン生地も販売、お店の奥でこれを使ったパン教室も開催しているそう。

パンを選びつつ、お店の方にお教室についてお話など。
単発のレッスンで、事前申し込み制。入会とかないみたいだし、気軽に受けられるかも。

写真はクリームパン。けっこうさっぱりめ。クリームぎっしり!ではないのですが、パン生地のキメが細かくて上品さがありました。他のパンも買ってみよう。

あぁ~、、、写真見たらお腹すいちゃった。。。


疲れが取れますよ

2010年04月02日 | 甘いもの♪

大好きな甘いもの。
こちらはTVでも紹介されていた和菓子、翠江堂さんの鹿の子です☆つやつやです。

こちらのお店はいちご大福が有名なんですけど、鹿の子もとても美味しかったです。くどくないけどしっかり甘く、疲れが癒されます。(笑)そーゆう理由で、どれだけ甘いものたべているんだ、自分。

いちご大福は、夕方だと売り切れの場合もあるので予約もしくは電話で確認するのがいいかと思います。


本日のおやつ

2010年03月30日 | 甘いもの♪

大きめのメモにメッセージ、そしてその下から現れたお土産のおすそ分け。3時まで待てず、フライング気味にもぐもぐ。あぁ、感謝。

頂きながら盛岡へ思いをはせる。
岩手に友人が一人いて、かなり前のことだけど、盛岡経由で会いに行ったなぁ。
そのうち、また行ける。

くるみクッキー、素直な甘さで美味しいおやつでした。

黒糖マロンろーる

2010年03月14日 | 甘いもの♪

ホワイトデーでしたね。
リクエストしていたものをプレゼントしてもらって、ケーキもご馳走してもらいました!東京會舘のモンブランを食べに行ったのですが、残念なことに売り切れーーー(涙)。。。こちらは次の機会のお楽しみにしたいと思います。

前にケーキを購入した銀座のお店、こちらの店内でお茶とケーキを。
こちらのロールケーキ、あまり甘くないタイプ。今まで食べたロールケーキの中で一番甘くないかも。栗の味もしっかりしてて大人の味。
珈琲と一緒に頂いたのですが、日本茶でいただくのもいいなー。今度はテイクアウトしてお家で食べてみるのもいかも。

ちょっと前になりますが

2010年02月28日 | 甘いもの♪

TV番組で紹介されていたスィーツ。
V6がやっているグルメ(&お店)番組で目にした、銀座のお店。お豆を使った和スィーツがとても美味しそうで記憶にしかと残ってました。
お店の前を通って、チャンス!とばかりに。(←こじつけ)

紹介されていたのは右の方。
お豆が数種類入っていた。。。(確か。。。記憶が!)さらりと上品な甘さで美味しかった!
でも、お値段もそれなりに高めで、ちょくちょくは買えないぜよーと、思ったのでした。(そちらの印象の方が強いのはなぜだ?)

バレンタインは

2010年02月14日 | 甘いもの♪

土曜日に、ぎりぎりチョコレート売り場へ出掛けてきました!
銀座松屋の地下と1Fの特設売り場を何周したでしょうか。プランタンにも行こうかな、と思ったのですが。。。。松屋だけでも、いっぱい種類がありすぎて迷い、決められない始末。(ということでやめました。)

去年購入した、オレンジピールにチョコレートがけされているタイプのモノに、かなり強く惹かれましたが、また同じではつまらないかな?と思い直す。
迷いに迷って、今回はチョコレートケーキにしてしまいました。(笑)

ドーム型のチョコレートケーキ、中はなめらかムース。ベリーのジャム?とちょっと甘酸っぱい果物のコンポートが入っていて、よいアクセントでした。

それにしても売り場の混雑具合、不景気とは思えなかった。
ホワイトデーは、すこし期待できるかも?

チョコ味

2010年02月07日 | 甘いもの♪

今年はまだチョコレート売り場パトロールをしてません。
(今週中に行かないと!)

これは行列のかりんとう屋さんの「ちょこかりんとう」。以前購入してきてもらい、食べるのを楽しみにしていたもの。

これ、食べてうなってしまいました。う~~やるなぁ。
しっかりチョコレート。カリントウの、油で揚げた感じが前面に出ているものでないんです。さくさくっと食感が楽しめるバランス。

味はしっかり楽しめるのだけど、軽さもある。つい食べすぎでしまいそうで要注意。(あぁ危険、危険!)

サクラアメ☆

2010年01月30日 | 甘いもの♪

差し入れで少しいただきました。こちらサクラアメ。
ファミマ限定なんだそうです。

こちらのシリーズ、パインアメは定番ですね。
パッケージの桜色が可愛いですよね。次回刺繍教室へ行くときに差し入れで買っていこうかな。ふんわりサクラの香りも楽しめます。

サクラの便りもちらほら聞こえてきました。春に向かうのは嬉しいような、ちょっと辛いような。なぜ辛いのかって、春の訪れは花粉との戦いが避けられず。(涙)

ティッシュとマスク、買い足しておかないと。

食べ応えじゅうぶん!豆大福

2010年01月18日 | 甘いもの♪

さてさて、今週はとても忙しい一週間で。

差し入れで頬張った美味しいもの、こちら溜池山王「浅田家」さんの豆大福!豆好きにはたまらない~。中の餡も十二分、みっちり詰まっていてそれはそれは食べ応えありでした。

やはり甘いものは疲れが取れますわ。ご馳走様でした♪


ラムレーズン好きには・・・

2010年01月07日 | 甘いもの♪

最近になって、時々ハイボールなんぞ飲んでます。
CMの影響を受けているんでしょうか。(笑)たまたまリザーブの小瓶が手元にやってきたこともありますが。

ウィスキーとチョコレート、相性良いですよね。
こちら「ラミー」、なかなか濃厚で。チョコレートとラムレーズンの風味が良くて美味しいです。
食べるとかなりエネルギーチャージですが、アルコールも含まれているので仕事中の昼間はNGですね。