デジタルな世の中
。
でも、人間は最終的に、
アナログの方が落ち着くのでは
!!!
と、パソコン
をいじりながら思う今日この頃。
最近PCが重い
。
永久フリーズする前にデータ保存しておかないと
。
沖縄は高温の上多湿なもので、
精密機器には酷な環境
。
4年前に痛い目に遭ったので、
その後はこまめにバックアップ
。
2GBのSDカードを2枚くらい買おうかな。
最近、SDカード安いね
。
数年前までは256MB使ってたのに、
今はGBのほうが安いでやんの。
そもそも、SDカードとかROMの寿命って
どのくらい?
今後、バックアップのバックアップ取らなきゃ
データ消える可能性ある???
だとしたら面倒くさいわ・・・
やっぱり、共有ソフトがいいのかな。
しばし思案。。。
いいのがアッタ
http://go.windowslive.jp/usage/skydrive/index.html
使い勝手はよろしくないけど、コレにしよう。
タダだし
無事、データ移行完了!
一安心
でも、写真はプリントアウトしてアルバムに
挟んでおくのが一番安心。
結局アナログが落ち着きます。

でも、人間は最終的に、
アナログの方が落ち着くのでは

と、パソコン

最近PCが重い

永久フリーズする前にデータ保存しておかないと

沖縄は高温の上多湿なもので、
精密機器には酷な環境


4年前に痛い目に遭ったので、
その後はこまめにバックアップ

2GBのSDカードを2枚くらい買おうかな。
最近、SDカード安いね

数年前までは256MB使ってたのに、
今はGBのほうが安いでやんの。
そもそも、SDカードとかROMの寿命って
どのくらい?
今後、バックアップのバックアップ取らなきゃ
データ消える可能性ある???
だとしたら面倒くさいわ・・・
やっぱり、共有ソフトがいいのかな。
しばし思案。。。
いいのがアッタ

http://go.windowslive.jp/usage/skydrive/index.html
使い勝手はよろしくないけど、コレにしよう。
タダだし

無事、データ移行完了!
一安心

でも、写真はプリントアウトしてアルバムに
挟んでおくのが一番安心。
結局アナログが落ち着きます。
現像しとけば良かった。。
やっぱり、頼りになるのは昔からの技だね♪
現像しとけば良かった。。
やっぱり、頼りになるのは昔からの技だね♪
アナログ人間だから同じコメント2回も入れちまった・・・
手作りってデジタルなのか??
裁縫極めて、私に伝授しておくれ☆
>セル
釣りできるし、食糧難になっても生きていけますね!
>ぽてち
高度な医療機器使ってるのに機械オンチですよね♪