goo blog サービス終了のお知らせ 

気まま日記

日々のくだらない出来事をつうらつらと

帰省とマイルと聖徳太子

2016年03月23日 | 日記
GWにパパさんがタイミングよく東京出張があるので、
便乗で帰省決定!!!

単純に
那覇-羽田
の予約で48,000マイル消費

昨年末

那覇-伊丹
オープンジョーで
米子-羽田
いったん帰省し
羽田-那覇

http://pink.ap.teacup.com/0503/797.html

この旅程で42,000マイルだったから、
帰省の為に48,000消費するのは
かなりもったいない気分ase2ase2

今回はパパいるし、
キッザニア行って~
ディズニーシー行って~
ランドも行って~

とか思ってたけど、あぁ。。。
世はゴールデンウィークよね。
キッザニアとかシーとか行けたもんじゃないか。

隙間を狙って、やっぱり花やしきかな(笑)
あらかわ遊園地も狙い目?
東武動物公園もイケる??

誰か、連れてってください。
はい、他力本願(笑)

さて、3人育児がスタートして3週間。
どんなもんかと言うと、
耳が足りないalien

今までね、あー手が足りない。
もうひとり自分必要だよなぁ。
とか思うことはあったけど、まさかの耳不足alien

あっちで泣きー
こっちから話しかけられー
むこうから呼ばれー

聖徳太子になりたい



シャバ

2016年03月08日 | 日記
シャバに出てきました。


これから数年続く寝不足生活の日々を目の前に、
自分にご褒美☆
1時・4時・7時の授乳は新生児室にお任せして
8時間睡眠確保!!!!!

たくさん寝てシャバに出てきました☆

授乳中は腹が減る。
甘いものがが食べたいsymbol1
ってことで、マローニエでケーキを買って帰宅。



帰宅途中、ご近所さんに新しいケーキ屋さん発見symbol1
3月中旬オープンだってsymbol1気になる気になるsymbol1

財布の中にはミスドのチケット~~~
おかわり自由のミルクティーで長居したいkirakira

あと、ブルーシールも行かなくちゃ☆


謎の甘いもの欲発動中item9softcreampuddingitem8

甘いの食べたら乳腺詰まるよコメントは受付中止中exclamation

そんなことより、床上げまでちゃんと安静にしてろよpar
ですね。。。


ベビちゃん産まれました

2016年03月05日 | 日記
3月3日ひな祭りの日、
第3子、女の子が無事産まれました☆

春の暖かい空気に包まれた
優しく穏やかな女の子になって欲しい。
そして、
そんな人生が待っていますように☆

との願いを込めて、
お名前は

當山 小春

です。

第1子 平成23年4月5日→12345
第2子 3月23日→2323
第3子 3月3日→333

なんだか全員いいタイミングで産まれてくれました(*'▽'*)

1人目の時は3日夜に破水して
5日午前中に出産という長期戦。

2人目の時は羊水混濁で分娩を急ぐ必要があったので、無理矢理分娩を進ませて産み、かなりの体力消耗戦。

1人目2人目共に促進剤使用。

今回こそは、家で陣痛を迎えてみたい。
そして、促進剤は使わず産んでみたい。
あわよくば、
病院に着いたらスルっとスピーディーに。
だって、3人目だもの みつを

と思っていました。

甘かったです!!!

スピード出産 = 楽

ではないと初めて知った
3?才春。

今まで長時間に分散されていたものが
2時間にギュッと濃縮されてやってきた。
直前まで余裕しゃくしゃくだったのに
突然濃いのがやってきたから対応できず、
今回が一番過呼吸で乱れきったお産だったと思う、、、
たった2時間だったのに疲労困憊で、
赤ちゃん出てきた感動ナシ!!!

夜中2時に病院入りして
明け方4時の出産だったから寝不足ってのもあったんだろうね。

私が何の感動の言葉も発せず
赤ちゃんとは別の方向を向いて目をとじているもんだから、
看護師さんが気を利かせて
「お母さ~ん、赤ちゃん左よ~、目を開けて~」
って声掛けてくれたんだけど、

いや、いいです。
なんかイロイロ落ち着いたらやりますんで。
とりあえずお願い、寝かせて!

的なテンション(*_*;

母性に満ち溢れていない私のところへ
ようこそ小春ちゃん☆



視力矯正コンタクト体験記

2016年02月04日 | 日記
左右共に視力0.08

裸眼だとほぼ何も見えない

ソフトコンタクト歴15年くらい

レーシック受けたいけど、
眼圧と緑内障の関係で難しい。。。

死ぬまでコンタクト生活でもいいんだけど、
ソフトコンタクトで角膜を傷つけながら
これ以上視力低下するのは避けたい。

単純に日中裸眼で過ごしてみたい☆

ということで、
視力矯正用の夜間コンタクトを体験中。
オルソケラトロジーってやつ

day 1
夜間8時間ほど装着

朝コンタクトを外すと
日常生活に支障はあるものの、
普段より見える!!!

が、やはり初日、
2時間ほどでいつものぼんやりな0.08の世界に戻る。

day 2
夜間8時間ほど装着

全体的にぼんやりとしてはいるものの、
看板の文字や前の車のナンバーなどが見える。

とはいえ、せいぜい0.2くらいかな?
裸眼で過ごすには危険な視力だけど、
いつものコンタクトとメガネだと度が合わなくなって不快なので
1日中裸眼。

見えてないなりにいつもより見えている
という、不思議な感じ。

看護婦さんには、
「臨月ですかぁ~
 継続して体験できるか分からない状態で
 スタートするのはオススメしないなぁ。
 目からバイキン感染するのも怖いし。。。」

と言われたけど、逆に、
妊婦じゃなくて仕事している時期にこの
ボヤっとした視界じゃ支障ありありだし、
産んでからやるにしてもなかなか通院できないし、
なんだかんだで今がベストタイミングだったように思う。

1週間経ってチェックしに行ったら
両目0.8まで上がってたup_slowup_slowup_slow

この0.8は外ではかなり快適、
室内だとまだまだボヤけて、
携帯とか近場の作業は疲れる。

そう伝えると、
「あぁ、老眼の状態だね。」
って、、、
老眼の人の苦労が分かりました。

とりあえずあと1週間体験して、
0.8と老眼の状態から変化なしだったら再考。
1.2あたりまで視力が上がったら本格的に始めようかな。

ただね、
夜間コンタクトの装着をやめたら視力は元に戻るし、
2~3年ごとにレンズ買い替え(十数万円)
必要だし、
かなりコスパは悪いase2ase2ase2

ワンデーのように付けて外すだけ~
じゃないから手間もかかるしね・・・

とりあえずあと1週間体験してから考えよう。
その前に産まれちゃったらちょっと面倒くさいな。
3月9日に出てきてくれると信じています!!!

SIMフリー携帯にしてのその後

2016年01月30日 | 日記
昨年3月に日本の携帯大手3社の呪縛から脱し、
フリーの身になった私。

いわゆるSIMフリー携帯ユーザーとなったのです。

3月の記事参照↓↓
http://pink.ap.teacup.com/0503/739.html

結果ご報告
H15年4月~H16年1月の携帯代金

平均月々3,177円kirakirakirakirakirakira

携帯代と行かなくなったスポーツジム代(笑)って、
惰性で払ってるでしょ、だいたい。

このね、惰性でダラダラと出て行くお金をエイっと締めると、
結構な節約になります。

ちなみに父は
平均月々2,151円kirakirakirakirakirakira

母は
平均月々3,284円kirakirakirakirakirakira

実家のインターネットは父母の携帯テザリングで繋げているから

別途契約ナシ = 料金発生ナシ

ってことで、

父のスマホ
母のスマホ
家のPCネット接続
3つを5,435円でまかなえています☆

ざっくり説明すると、
SIMフリー携帯買って
SIMカードも買って挿入するだけ。
これで安い携帯出来上がり!!!

何事もやるまでは面倒くさいけど、
面倒くささに勝てば、年間5万節約できるんだよーーー
やるっきゃないでしょ!!!

チンプンカンプンの方、
5万円で携帯節約セミナー随時受付中(笑)