goo blog サービス終了のお知らせ 

気まま日記

日々のくだらない出来事をつうらつらと

ワイハ~

2018年02月03日 | 日記
以前新聞に書いた通り↓↓
私、ハワイ運が無いんです。



さあ行こう!となると、じいちゃんばあちゃんの病院から電話が掛かってきて、
旅行キャンセル。
何度となく振られましたが、
今回無事に行けてそして帰ってこれて良かった~~~

正直、
沖縄の生活とあんまり変わらないハワイライフだったけど全然違う。え?どっち?・笑
長い沖縄生活ですでに脳内オフモードなのに、
さらにさらにオフ。
充電してきたというより、もはや漏電。いや、停電か???
これ以上オフにしたらcpu破損の危機。
たまにはシャキッとせにゃアカン。

それにしても、ハワイ滞在中はすこぶる体調が良かった。
全然ダルいとかないし、
全くダルくないし、
もうホントにダルくないの!!!
って普段どんだけダルいん?(笑)

ハワイはあまりにもメジャーな場所すぎるので
特にレポ載せませーんが、
ざっくり各種料金を。

またもやマイルでの旅となりました。
時期によって必要マイル数変動ありますが、
1人往復5万マイルが最得です☆狙うべし!!!

ワイキキビーチ周辺アクティビティ料
・SUP1時間→$25
・アクアサイクル1時間→$25
・サーフボード→1時間→$15 追加1時間毎→$5

そして痛恨のミス。。。
帰りの荷物重量オーバー
6パウンドオーバーで$55。。。
コワケニスレバヨカッタナ。

台湾に引き続きここでもまたwifi情報。

ハワイsimは素敵価格が見当たらなったので
wifiルーターをレンタルすることに。
http://4travel.jp/os_wifi.html?numCountry=1&ww_compensation_type=7001&ww_country=61&ww_receipt=1&ww_return=1&ww_use_days=5

ココめっちゃ安い!!!
8日間2台レンタルで3,840円なり☆

時差調整もスムーズにいき、
なによりちゃんとハワイに行けて、
私のハワイ運無しジンクスは崩れました!
良かった良かった☆

日焼け対策

2018年01月24日 | 日記
日焼けを気にしたことがない人生。
日焼け止め塗りません。
アームカバーしません。
美白に憧れはありません。
ファンデは常に「健康的な小麦色」ってやつ。
日焼けが日常すぎて、皮もむけないし痒くもならない。

長年蓄積された諸々が表面化してくる頃には
美容医学が発展しているだろう。
ならば、日差しを恐れ
日陰で遠くから我が子が遊んでいる姿を見ている母親ではなく、
日差しが降り注ぐ中、子供と一緒に走り回る母親になろう。
そう思って生きてきました。

そしていよいよ、積り積もったシミ予備軍が表面化。
さて、医療の力に頼ってみましょうか。
まずは手っ取り早くバチンとシミ取りレーザー。
結構痛い。
想定してたより痛い。
油がはねた感じかな。

レーザーの光が目に入らないように、
ゴーグルのようなカバーを置いてくれるんだけど、
若干小さくてこころもとない。
沖縄特有の目がクッリクリの人だったら眼球はみ出るんじゃ???
と、いらぬ心配をしながら受けてました(笑)

1発 108円×15発
で5個のシミ消去成功。
安っ!

しかし、人間は欲深いものです。
気になってた大きなものが取れると。
次は他のシミも取りたい!
ってなってきて、

レーザーでは対応しにくい小さなシミや、
奥に潜んでいるシミ予備軍にも効果的!
の謳い文句を信じて
《光フォトRF》ってやつを体験。

体験だったので
出力弱めでサラっと顔1周しただけだったのに
かなり効果実感!!!

奥に潜んでたシミが3日後くらいに浮き出てきて、
かさぶたになって取れたー!!!

もうこれは、本格的にやるしかないっしょ!
の前に、エステの光フォトと医療の光フォトの違いを比較したくて、
エステの光フォトもやってみました。

受けた感じが同じなら、安いエステのほうがいいしねsymbol4

で、結果。
全然違う。
全然違う。
イスと~脚立~
イスは座るものっ
脚立は立つもの~~~
あ、脱線metro
(わかる人だけにわかってもらえれば結構です・笑)

エステは、医療フォトの1/5な感じ。

医療フォト→めっさ効いてる!明日の朝が楽しみだ☆実際1週間くらい毎日肌が変化してるのを感じる

エステ→ なんか今日若干刺激強かったな~ 程度 翌日もあまり変化なし。5回くらい受けてやっと何か変化出てくるかな???

短い沖縄の冬の間にお肌再生計画発動です!!!


賀正~~台湾~~~

2018年01月02日 | 日記
あけましておめでとうございます☆☆☆

年末は台湾に行ってきました。
家族全員で行く予定だったけど、
私が美味しく飲茶を食べれることを優先し(笑)
選抜メンバーで行くことに。

パパと小春ちゃんはお留守番の刑!!!!
ミクとコタを連れ、母子3人で行ってきました☆
お陰さまで飲茶をたらふく食べてきましたブー。
4キロ太ったよブヒヒanimal4

あんまり細いと貧相な感じになっちゃうかなと思って
少しずつ体重増やしてたんだけど、
いざ増量するとやっぱ嫌symbol5symbol5symbol5
案の定お腹と太ももにドスンときて、
アンバランスさが半端ないsymbol6
ボンキュッボンで太れないものかねーーー

「あーやっぱ体重戻そうかな。。。」
って言ったらミクが
「ママ、ワガママだね。」って。
ですよねー。
このままあと5キロくらいいったら新境地ひらけるかな?
でも怖いなー。
でもやってみようかなー。
迷う迷う迷う。

台湾グルメの旅からのお正月で、
私のぽっちゃり人生スタートしてみようかな。

台湾では、
食べて~
歩いて~
歩きまくって~
食べて~
夜市でガラクタ、あ、失礼、素敵な景品を大量にゲットして
大満足☆☆☆

これから台湾旅行考えている方へ
プチ情報。
各観光場所はきっと調べ上げているでしょう。
ので、ちょっと違う側面から。


今回はWIFIはレンタルせず、事前にSIMカードを購入。
5日間速度制限なし使い放題で850円。

コレ↓↓
http://usim.cheap/jp/commonLanding.tc?saleCountry=Taiwan#buy


台湾に到着してSIMカード差し替えるだけ。
速度も全く問題なく、快適台湾ライフでした~~~

安いし(←私調べ)簡単だし、自宅で受け取れて安心だし、
おススメ~(^^)/


台北駅が馬鹿でかい。
空港行きの電車に乗るには、地上出口6番、
地下街 Y12、13、14 あたりが良い。

地味にすごいいい情報だと思う。自画自賛。

本年は、ぽっちゃり京子をどうぞよろしくお願いします(^^♪
皆さんが健康で幸多い1年になりますように☆

南部巡り

2017年12月26日 | 日記
12月25日クリスマス。

シングルベル♪シングルベル♪

さて、子供3人となにして過ごすか、、、

世の中には5人6人のお母さんもいるんだから、
3人でヒーヒー言ってたら甘い甘い!
ってことで母さん頑張った。
誰も褒めてくれないから自分で自分を褒めたいと思います!

久々に南部を攻めてみよう!!!

TOMITONでやってるキッズビレッジカーニバル行って
汗だくになって遊んでからの~


フライト体験もやって~

↑帽子が嫌だったらしくこんな顔。。。

5分500円の一番お安いやつやったんだけど、
子供だから操縦ヘタクソすぎて全然着陸できず、
結局10分くらい操縦できた☆ラッキー☆

ひめゆりの塔(ひめゆり平和祈念資料館)も何年ぶりかに行って
興味津々のミクに1つ1つ説明して、
ふと見たらコタが泣いてた(笑)
何かを感じ取ったのか、
ただただ、薄暗い館内が怖かったのか。

せっかく南部に来たんだから、
新しくできたおっきな公園【命の卵】へ!!!


今まで行った公園で一番楽しかったかもーーー!!!

しかし母さんこの時点でかなり疲れてたんでしょうね、
寒くなったし自販機でコーンスープ買おうと思ったら、
間違えて隣のはちみつレモンのボタンを。。。

気を取り直して再購入。
次こそはコーンスープを!!
そしてまさかの、間違い再びΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン
無駄にはちみつレモン2本購入。。。

で、最終、ベビーカーを公園に忘れて帰宅Σ(゚д゚lll)ガーン
もちろん、ベビーカーには、おむつやら上着やら水筒
もろもろ置いてありまして、
ごっそり忘れました。。。

あの距離を戻るにはシンドスギル・・・
とりあえずケンタッキーでチキン食べてクリスマス気分味わい、
ベビーカーは後日取りに行くことに。

1月4日にベビーカー引き取りついでに
ひめゆり→命の卵

と、また南部行く予定なので、
一緒に行きた~~~い!!!
という優しいお方がいましたら連絡ください!

その日は下2人不在、ミクだけなので、
動きがだいぶ楽になると予想してます。
ので!!!
奥武島も行っちゃおうかな~~~
もずくてんぷら食べちゃおうかな~~~

定番の月1更新

2017年12月18日 | 日記
なんか最近月1更新が定番になっているような。

今日はコタ氏ネタを。
基本ボーっとしてるコタさん。
でも最近、
わ!!!これぞ子供の発想!!!
という発言をします。

・明日になっちゃったらさ、もう今日は見れないんだよね???
わわわわわ!
セカオザ的発言キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

・ゴジラはどこでウンコするの???
わわわわわ!
クレヨンしんちゃん発言キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

そして唐突に
・ね、ママって人なの?さっきパパがママにさ、
「お願いします!」って言ってたけど、人なの???
はい、意味不明。。。

そして先日雨の日に
「傘ないから雨の中頑張って歩こうね!」
と言ったら
・え???ここ外だよ。
(笑)(笑)(笑)
確かに!!!
外でも雨のって言うんだよ!
緑でも青信号って言うんだよ!青葉って言うんだよ!
世の中そんなもんなんだよ!

さて、もうすぐクリスマスですね←急っ( ゚Д゚)
我が家のサンタは子供の希望丸無視です。
おもちゃ欲しがるけどさー
基本私たち家にいないから、
2日で忘れられてしまうおもちゃ達が不憫で不憫で←じゃあ家にいておもちゃで遊べばいいじゃないか!!!な案件。でも私にはリームー(*_*)

歴代誕生日とクリスマスは
・バランスボール
・トランポリン

MRG トランポリン 102cm 金属スプリングを使用しない 安全・静音設計 (newオレンジ)

新品価格
¥3,980から
(2017/12/15 22:43時点)



・ゾインゴボインゴ

ラングスジャパン(RANGS) ゾインゴボインゴ ブルー

新品価格
¥2,191から
(2017/12/15 22:37時点)




・ストライダー

キッズ用ランニングバイク STRIDER (ストライダー) クラシックモデル レッド 日本正規品

新品価格
¥11,772から
(2017/12/15 22:39時点)



・ブレボ

エスボード ミニモデル 子供用/携帯用ケース付き 光るタイヤ仕様 スケボー 2輪 子ども用スケートボード (ピンク)

新品価格
¥4,220から
(2017/12/15 22:41時点)



などなど、体を動かすものを与えられてきたミクさん、
今年も例に洩れず運動系ですが、
これで運動音痴に育ったら笑える((笑))

んで、今年は何をチョイスしたかというと、

ステッピー ストロベリーピンク

新品価格
¥1,620から
(2017/12/15 22:55時点)



ちびまる子ちゃんに出てた
《たまごツイスター》わかる人いる???
アレ。と、コレ。

バブルボール オレンジ

新品価格
¥6,680から
(2017/12/15 22:35時点)



でもコレ、1万円くらいするのに1つしか入ってなくて、
2つ買ったところですぐ穴空いたら泣ける。。。
ってことで却下寸前にすばらしい発見!!!

同じやん!!!←え?全然違う?・笑

しかもお値段800円(笑)

穴が空いても泣きません!