goo blog サービス終了のお知らせ 

気まま日記

日々のくだらない出来事をつうらつらと

ヒザ神

2017年11月23日 | 日記
色もデザインもいいのに、
腰周りと股上あたりのフィット感がイマイチの
スキニーってありませんか???

微妙に股上さがってきて短足っぽくなってたり、
気づいたらポッケが出てきてたり、
シンプルにしゃがみにくいとか。。。

あとサイズ選びね、毎回悩ましい。
後々馴染んでゆとりが出てくるのを想定して
ピッチリなサイズ買うか、
現時点での履き心地を重視して1サイズ上げるか。

悩ましいといえば髪型。
染めるか黒か
伸ばすかショートか
前髪ありか無しか

ココ最近強烈なショート欲があるものの、
再び『やっぱロングがいい!』ってなった場合、
伸びた頃には40歳になってまう。
とりあえず30代で1度、ロング味わおう。

ずっと、
『いつか、髪の長いキレイなお姉さんになりたい』と思っていた。
よし、ショートにするのはいったんやめて、
目指せキレイなお姉さん!!!
と思ったんだけど待てよ。

『キレイなお姉さん』期、過ぎとるーーーー
とっくに過ぎとるーーーー

ワンレンなびかせて、
財布小脇に抱えてランチに行く☆
とかやらずに過ぎてしもたよ。。。ガーン

キレイな白髪のマダム目指すには早すぎるしなぁ。


あ!!!
みなさん!!!
年末まであと少し、怪我なく事故なく病気なく過ごしてくださいね!

というのも私、先日木の実を踏んでこけて膝ザックリ。
小さいけど深いやつ。
血より先に白いsomethingが見えて直視デキナカッタアルヨ。

その数日前に母から「コケました」と写メが来て、


その次に私も同じ運命をたどり、


なんとつい最近父から「コケました」と写メが。。。



大人になってからの怪我って、
ホントダメージが大きいのでお気をつけください。
皆様にヒザ神の御加護がありますように。

P.S
ヒント用紙紛失alien
この知恵の輪を外す知恵をどなたか恵んでください。



お久しぶりのブログ

2017年10月24日 | 日記
1ヶ月半もブログ放置。。。
伊勢旅行の後、
何してたんでしょうかね?

次の旅先選考してました!!!!!

子連れ旅行ってめっちゃ疲れるんだよ!
けど次また行きたくなるんだよ!
謎だよ。

台湾にハマったお友達が年末10日間台湾で過ごすと
小耳に挟んだので、日程かぶせてやりました(*´罒`*)ニヒヒ
年末28日~31日で飛行機6千円とか、安っ☆そして近っ☆

ピーク外すと3千円台で行けちゃう台湾☆行き台湾☆

ここでケチケチ京子の~~飛行機節約術~~

飛行機の空席と運賃チェックする時、
大人1名で検索すると5000円で表示されるのに
家族5名分で検索すると8000円になる。。。

ってことがしばしば。

要するに
5000円枠は残席2
8000円枠は残席15

とかそういう状態。

ここで残席数を上回る人数で検索掛けると
全員8000円枠で案内されます。

ので、ここは2回に分けて予約!!!

①大人1+ 子供1

②大人1+ 子供1+ 赤ちゃん

するとどうでしょう、
①は2人共5000円で取れます。
ので、1回で全員分取るよりだいぶお得に(●⌒∇⌒●) わーい

小春が相当暴れん坊になってきたので、
ゴチャゴチャなアジアに行くのは少々、
いや、不安たっぷりなんだけど、行ってくるよ!
母さん頑張るよ!
頑張ってまで旅行行きたいとか変態(笑)

疲労困憊は間違いなしだね(笑)

そうそう、このブログ放置期間、
特に変わった生活はしてなかったんだけど、
謎の疲労感にやられていましたので、
この方の所に行ってきました☆
http://pink.ap.teacup.com/0503/776.html

http://pink.ap.teacup.com/0503/861.html


日本人のビタミンC1日摂取目安量が100mmのところ、
私は不足しすぎとのことで、8000がベストと。
800じゃなくて8,000ね。膨大(笑)
頑張るよ!
疲労が取れる頃には、
ビタミンのお陰でお肌も生き返っちゃってるかも~~~

お肌と言えば~~~
夏にお肌を酷使し過ぎたので
来月皮膚科でシミ取りってやつやってきます☆

旅行記続き~~~

2017年09月11日 | 日記
お伊勢参りの翌日は鈴鹿へ移動。
鈴鹿ってF1のイメージしかない。
でもなにやら、
何気にクオリティの高い穴場遊園地があるらしい。

鈴鹿サーキット内の
『ゆうえんちモートピア』
行ってきました!

敷地内にホテルもあって便利便利。
激込みの中行くディズニーランドより、
こういうローカルな遊園地が好き☆

キッズスペースも
鈴鹿サーキットならではの感じでステキ☆








さてミク姉さん、ひたすら乗り物乗りまくり!!!!!
さすが穴場遊園地なだけあって、
並ぶ時間は10~15分とサクサク乗れる。
これ体験しちゃうとねー
ディズニー行く気が失せる。並びたくなーーーい。
今後は、地方のローカル遊園地専門になろうかな(笑)



そうそう、鈴鹿サーキット近くにある『鞍馬サンド』
変り種サンドウィッチがずら~~~っと並んでいて
女心かなりくすぐられるsymbol1symbol1symbol1



ホテルを素泊まりプランにして、朝食はココでsymbol7

名物納豆+コーヒーゼリーサンド。
甘納豆じゃないんだよ。
普通の臭い納豆。

意外と合うkirakirakirakira
ワケでも
納豆が絶妙な隠し味にkirakirakirakira
ってワケでもなく、
かなり納豆が主張しているらしいので、
挑戦しませんでした。

ミクがここのサンドウィッチにハマって、
沖縄戻ってからほぼ毎日具沢山サンド作ってます☆

毎度思うよ。
子連れ旅シンドっ!!!!
わざわざ金掛けて大変な思いしないでさ、
沖縄のホテルプール満喫したほうがよっぽど
楽しいじゃん、って。

でもね、また行きたくなる謎。
それが旅。

お伊勢参り~3人子連れで出来るかな☆

2017年09月10日 | 日記
沖縄から伊勢(三重県)の行き方

セントレアへ
セントレアからフェリーで津へ
津でレンタカーを借り高速であっという間に伊勢

いつもはお目当ての『食』を起点に旅を組み立てていくんだけど、
今回は初めて!?『食』に焦点を当てなかったので、残念ながら
旨い!!!ものには出会わず。

前回の出雲大社もしかり、
いつかまた大人だけで美味しいもの食べながらゆっくり来たい(笑)
その時は、途中の松坂でぜひ松坂牛をcow
今回は行けませんでした。
なぜ行けなかったか、知ってる人は知っていますよね(笑)

いざ伊勢神宮へ。
感想は語彙力が足りないので控えます。
外国の人から見たら日本人の宗教観てかなり不思議だろうな。

さて、6歳3歳1歳を連れて
外宮→おはらい街→おかげ横丁→内宮
回りきれるのか。
大人でも運動不足の人にはしんどいと思う。
途中ジュースでごまかしたり


赤福食べて休憩したり

赤鬼買ってテンションあげたり


よく歩いてくれました!!!


そして、この写真よく見たら気づきますか?

ハイ、助っ人(私の父・母)がおります!!!

「〇〇行くんだけど一緒にどう?」
と聞くと、かなりの確率で
「行く行くー」
と返事が来ます(笑)

1月にハワイ行くんだけど、
さすがにこれは来ないかな?
と思いつつ
「1月ハワイ行く?」と聞いたら、
「行く行くー」って(笑)

びっくりするくらいフットワークの軽い父母のお陰で
かなり子供らへ手厚いケアが出来た旅となりました。
続きはまた後日。

文豪

2017年09月08日 | 日記
趣のある旅館で何やら執筆活動。
その姿まるで夏目漱石。


先月行った旅日記早めに書き上げたかったんだけど、
スランプですわ(笑)
全然文章出てこない。
たかだかブログで何言うとんねん!
な感じだけど、ブログって結構ハードワーク。
コンスタントに更新してる人ってすごいなー。