川辺のお嬢さんたち 2023年02月08日 10時58分35秒 | 鳥さん 穏やかな川辺の昼下がり。川面を眺めるジョウビタキのお嬢さん。これから、何して過ごす?ジョビ子ちゃん、水仙、いい香りよ!と、モズのお嬢さん。ね~、モズ子ちゃん、いい男いた~?そ~ね~。なかなかいないわね~、いい男・・・いっそのこと、私たち結婚しない?種を越えての同性婚!なんて話は、してないよね~(笑)
雀のお宿と烏の行水 2023年02月07日 11時07分17秒 | 鳥さん 川辺を散歩していたら、どこからかスズメの声が聞こえて来た。スズメの声と言っても、チュンチュンなんて可愛いもんじゃない。ジュクジュク、ジュンジュンと、明らかに団体さんで鳴いている。どこだ~?いた!対岸の倉庫のような建物の壁に、物凄い数のスズメたち。ざっと数えて、150羽以上。屋根の隙間にもいるもんね~。くっついて暖を取ってる、・・・と、言う訳でもなさそう。近くに餌場でもあるのだろうか?なんとも賑やかな雀のお宿だ。川の中に佇む一羽のカラス。まずは、洗顔から・・・それから、かかり湯をして・・・ちゃんと公衆浴場でのマナーを守って、さて、ここから本格的に・・・烏の行水=短い入浴時間そんなこと誰が言った~?ってぐらい、念入りな水浴びが続いた。烏の濡れ羽色に、なったかな?
里山のアオジとカシラダカ・・・の残念証拠写真と、おまけのワンコたち 2023年02月06日 11時01分44秒 | 鳥さん 里山で見かけたアオジ。お久しぶりの男の子だったのにね~。なんとも、ポアポア~な写真で・・・(笑)ホオジロ・・・?いや・・・カシラダカよね~?ってぐらい、遠い・・・(涙)可能な限り倍率を上げてみるけれど・・・ま、逢えたと言う証拠写真として・・・里山の、とあるオウチの番ワンコ。長~いチェーンに繋がれいる。一昨年か? 初めて逢った時、これでもかっ!てぐらい、ワンワン吠えられてしまった。いい番ワンコだね~って思っていたのに・・・それが今では・・・近づける所までやって来て、シッポぶんぶん振っている。全く吠えないし・・・先日は、ついに「お手」してくれた!駄目や~ん、番ワンコ失格!なんか、変な音が聞こえた。フガフガ、フォゴフォゴ・・・ワンコの鼻息かいっ!?狭い隙間から鼻先だけ出して、シッポぶんぶんの猛アピール。いや~、無理だって、それ以上は・・・人間大好きなんだね~。愛情たっぷりに育てられたんだろうと思う。
里山のエナガたち 2023年02月03日 11時07分52秒 | 鳥さん 頭上から、チュリチュリと可愛い声。エナガの声だ!見上げると、10羽以上のエナガたち!可愛いお尻たち。うん、可愛いお尻。って、お尻ばっかりや~ん!(笑)駄目だ~!あまりに真下からだと、お尻ばっかり写ってしまう。少し離れないと・・・ん~~~、またお尻・・・やっと、こっち向いてくれた!日本で1番小さな鳥はキクイタダキ。エナガも、それに劣らず小さな鳥さん。体重は10gにも満たない。エナガちゃんの日本一は、そのクチバシのちっこさ(短さ)!北海道にいる、真っ白モフモフのシマエナガばっかりが、やたらもてはやされているけれど、こっちのエナガちゃんだって、めちゃくちゃ可愛いのだ! シマエナガが見れないやっかみ半分(笑)
里山のジョウビタキたち 2023年02月02日 11時32分50秒 | 鳥さん ルリビタキの女の子が立ち去った直後、ヒョッコリ姿を見せたのは、ジョウビタキの男の子だった。ルリビタキよりも、圧倒的に馴れ馴れしい感じ。(笑)この里山では、男子を良く見かけた。こちらは、女の子。掌で包み込んでしまいたくなる可愛さ。沈み行く夕陽を見つめながら、何を想っているんだろう。