おばVAN日記帳 ~明日は誰に逢えるかな?~

鳥さん、虫さん、野の花。朝焼け、夕日、月の光。世界は、愛おしい者たち、美しい時で満ち溢れている。

がめ煮 よ~し!

2019年12月30日 22時22分07秒 | 日記・雑記
正月料理って、
特別なにもしないけれど、
これだけは、毎年作る。


博多の郷土料理、がめ煮。

筑前煮とは、ちょっと違う。
筑前煮は、
材料を油で炒めてから煮るけれど、
がめ煮は、
ゴボウや蓮根は下茹でしてアク抜き。
鶏肉を先に煮て、
その煮汁でコトコト煮て行く。
だから、筑前煮よりも、
お鍋につきっきりで、やや手がかかる。
でもその分「美味しくな~れ!」と、
長々呪文を唱えていられる。

今日のところで、完成度90%。
一晩寝かせないと美味しくならない。
明日、もう一度火を入れて、
また少し冷まし、そして器に盛り、
緑を添えてオメカシして、完成!



明日は、友人夫婦がやって来て、
3人で年越しの宴会。
去年も、そうだった。
友人の亭主が、
私の作ったがめ煮美味しい!って、
予想外にバクバク食べてくれた。
なので今年は、去年より多めに。



普段、手の込んだ料理をしないので、
長々とキッチンに立っていると、
疲れるより先に、腰が痛くなって来る。
自分の晩ご飯は、超手抜き(笑)



日清のインスタントラーメン、
ラ王の柚子塩、かき玉仕上げ。
って、卵が1個、ひび割れていたの~!






相棒N-VANのこと

2019年12月30日 05時30分00秒 | 車・車中泊
私にとって、今年1番の出来事は、
やっぱり車を買い替えたことだろう。

でもそれは、全く想定外のことで・・・
軽自動車とは言っても、車は車。
欲しいからって、
ポンと買えるもんじゃない。

それが・・・
8月の初め、追突事故にあった。
こちらは停車中だったので、
相手側が過失100%の事故。
かなりの額の修理見積で、
既に10万km以上走行の車を、
修理するかどうか悩んだけれど、
以前から欲しかった車、
N-VANの誘惑に勝てなかった。
前の車、少なくとも、
あと3年は乗る予定だったのにね。
あ~あ、
またローンの旅が始まってしまった。

そもそも私が、
車中泊を始めようと思ったきっかけ、
そのひとつがN-VANの存在だった。

N-VANは、
去年の夏に、HONDAが出した車。
4ナンバーの軽貨物自動車。
運転席以外のシートが全て格納出来て、
なんの手間も加工もなしに、
フラットなスペースが出来上がる。
これが最大の魅力だっだ。

こんな車で、車中泊しながら、
あちこちウロウロ出来たら、
きっと楽しいだろうな~。
今のが駄目になったら、次はN-VAN
そう、思っていた。

だけど「車中泊」と言う言葉が、
一度頭に浮かんでしまったら、
も~、ダメ!
前の車は、ちっこい軽自動車N-ONE
どう見たって、車中泊には適さない。
でも、なんとか出来ないか?と・・・

それから、ネットでいろいろ調べたり、
必要な道具を少しずつ買い揃えたり。
11月ぐらいから「泊」なしで、
予行演習を行ったり。

初めてN-ONEで、
「泊」を決行したのは、去年の12月。
無謀にも折り畳み式の自転車まで、
積み込んで行ったもんだから、
狭いこと、この上なし!
寝る時は、自転車は助手席に押し込み、
なんとかスペースは確保。
それでも、海老のような格好で就寝。

車中泊の先輩である友人に話したら、
「自転車は車の外に繋いどくといいよ」
とのアドバイス。
でも、どっちみちN-ONEの助手席、
前にも後にも、完璧には倒れないから、
そこに自転車があろうと、なかろうと、
海老型寝は、変わらないのよね~。

助手席を取っ払う事も真剣に考えた。
どうせ人を乗せることなんてない。
あったら後部座席を使えばいい。
でもね~、それやると車検が通らない。
車検の時だけ、元に戻せばいっか~。
だけどもし、警察に呼び止められたら?
それって、違法改造になるのかな~?

そんな事を考えているうちに、
年を越し、春になり、
そして、夏に事故に遭い、
念願のN-VANを手に入れてしまった!

車中泊のための道具は、
去年のうちに、ほぼ揃えていた。
N-VANになってからの4ヶ月に、
車中泊は4回。
ああでもない、こうでもない、と、
足し算したり、引き算したり、
やっと納得いく空間が出来た。
最初は積むのをためらっていた、
折り畳み式の自転車も、
4回目の時は積み込んだ。
それでも十二分に足を伸ばして、
ゆっくり寝ることが出来る。

夏の事故がなかったら、
いまだにN-ONEで、海老型寝で・・・
そうすると、
たぶん、あんまり楽しくなくて、
出掛けるのも減って、
ダルマ夕日なんて見ることもなく、
きっと、ブログも始めてなかった・・・
んじゃないかと、思う。



まあ、そんな、こんなで・・・

N-VANくん、
来年もよろしくね~!
と、言うか、
来年からこそ、
本格的に(?)よろしく頼むね~!






餅 怖~い!

2019年12月29日 11時25分21秒 | 日記・雑記
弟が、
「餅買ったから持って行け」と言う。
ん~ん、私、お餅、
あまり好きじゃないのよね~。
「でも縁起モンだから・・・」と言う。
んじゃ、2個。
と、言ったのに、4個もくれた。


ま、冷凍してあるお餅だから、
ボチボチ食べよう~!

子供の頃から、
お餅はあまり食べなかった。
特に、お雑煮の中で、
ドロ~ンとなったお餅が嫌いで、
私だけ、いつも餅なし雑煮。
母は、私の分のお餅は、
別に焼いてくれていた。



12月の中旬、
私の住むマンションでは、
毎年餅つきが行われている。
住人の親睦と、
子供会の行事を兼ねてのようだ。

私は、
子供がいるわけじゃないし、
餅好きでもないので、
例年不参加。

それなのに、その恐怖は、
毎年やってくる~!

不参加の家庭に、
つきたての餅が配られるのだ。
ピンポ~ンとされることなく、
玄関のドアノブに、
ひっそりとぶら下げられている。

初めての時はビックリした。
翌日の朝、
玄関の外のドアノブに、
ぶら下がっているビニール袋。
恐る恐る中を覗いてみたら、餅。

ピンポ~ンって、
やって来てくれたのならば、
私、お餅は食べないので、って、
お断りも出来るのだけれど、
無言で置いて行かれてもね~。

餅つきなんか、するな!
とは、言わない。
でも、配布するのは、
希望者宅だけにしてほしい!




本音を言わせてもらえれば・・・

業者の作ったお餅ならば、
まだしも・・・
どこの誰が作ったのか、
分からないようなお餅。
しかも、全ての行程、
駐車場の脇で行われている。
子供たちは、
ちゃんと手を洗ってから、
コネコネしただろうか?
餅米が蒸し上がるまで、
その辺でキャッキャ言いながら、
遊んでいたはずだ。

近年、
幼稚園や保育園での餅つきも、
ノロウイルスの発生などで、
中止した所も多いと言うのに・・・
ここのマンションの連中は、
そんなニュース、
聞いたことないのだろうか?
それとも、
ウチは大丈夫と、
高をくくっているのだろうか?

この餅つきを、
楽しみにしている人も、
少なからずいるだろうから、
そんな水を差すような事は、
言いたくないし、言わないけれど、
何かあってからじゃ~、と思う。




私には、
そんな怖~いお餅を、
口に入れる勇気は・・・ ないっ!





イソヒヨドリのお姉さん

2019年12月29日 06時32分49秒 | 鳥さん

川辺の遊歩道を、
イソヒヨドリのメスが歩いていた。


イソヒヨドリのメスを、
こんなにも間近に見たのは、
初めてのこと。


ブルーとレンガ色の、
派手なオスと比べると、
とても地味なメス。


あ~、このお尻!
なんか変な曲が脳内に流れる。
    
    鬼のパンツは、いいパンツ🎵
    つよいぞ~、つよいぞ~🎵






このイソヒヨドリのお姉さん。
もしかして、
秋に見かけた若鳥の、
お母さんなのかも~?

と、いつもながら、
勝手に妄想するおばVAN。
    妄想するのはタダじゃ~!(笑)






チャンポンのお話と、昨日のお買い物

2019年12月28日 13時09分42秒 | 日記・雑記
今日のお昼はチャンポン。



たいしたモンは入っていない。
豚肉、キャベツ、もやし。
ほんのちょこっと残っていて、
クタ~となる寸前の水菜はレスキュー。
ありあわせのモノを使う。
でも、それが、チャンポン!

私は、基本的に、
豚肉とキャベツさえあれば、
いっかな~と思う。
でも、それじゃ、色気が悪いのよね。
とても、写真撮る気にならない。
でも今日は、買ったばかりの人参と、
赤いカマボコがあったので・・・(笑)



リンガーハットが、
全国展開始めたのは、
いつ頃だっけ?
それ以降は、
チャンポンの認知度は高くなった、
と思うのだけれど・・・

昔、むか~し、
東京の大学に進学した友人が、
無性にチャンポンが食べたい!
でも、どこにも、ない!
これは自分で作るしかない!と・・・
だけど、当時の東京では、
チャンポン用の麺が売ってなくて、
焼きそば用の麺で代用した、
と言っていた。

これも、かなり昔のこと。
私の弟が、東京に行った時、
ラーメン屋さんに入ったら、
メニューに、チャンポンが!
注文して、出て来たモノを見て、
絶句したらしい。
それは、醤油ラーメンに、
野菜炒めが乗ったモノだったと。

長崎で、華僑の料理人さんが、
母国の留学生のために、
栄養価の高い食事を、
安価で食べさせるために、
考案したとされるチャンポン。
麺食いおばVANにとっても、
冬にはかかせない一品!


今日のチャンポンに使った人参。
昨日仕事帰りに、
農産品直売所で購入した物。



4本も入って、100円!

この直売所の前は、
毎日通るのだけれど、
滅多に立ち寄ることはなかった。
でも年末年始用の、
普段あまり買うことのない根菜類、
その調達に寄ってみたのだ。


タケノコの水煮。
2、3日前、
近所のスーパーで見た時、
この半分ほどの量で、
600円超だったような・・・




新ゴボウ、
1本あたり100円。

あと、蓮根を買わなきゃね~。
この直売所には、
私が欲しかった蓮根はなかった。
蓮根は、佐賀産に限る!


それと、予定外に買ったのが・・・


赤いカマボコ。
もう、少し使っちゃったけど・・・

つなぎの澱粉が使われていない、
お魚のすり身だけのカマボコ。
そこそこ、いいお値段。
ゴボウが4本買える~!

どうしようかな?と手に取ったら、
私の故郷の蒲鉾屋さんの物だった。
毎日、そのお店の前を通って、
小学校に行ってたな~と、
つい、懐かしくて買ってしまった。

シャキッとした歯ごたえのある、
そのまま食べて美味しいカマボコ。

あのお店に行かずとも、
通り道の直売所で買えるなんて!
リピートしてしまいそう・・・