介護奮闘記

妻が認知症発症で5年、記憶が少しづつ退化し現在は幼稚園の子供程度

ニッサン GT-R

2007年10月30日 23時19分00秒 | Weblog
ガイアの夜明けでGTーRの開発秘話を見た
素晴らしい性能の車らしい・・・・

昔、私がセルシオを購入した時に、友人はGT-Rを購入した。

高速道路で乗り比べると、ハンドリングは歴然の差・・・これは後輪も調整する機能を設備した事による・・・

エンジン性能はV8 4000ccのセルシオと、2800ccターボのGT-Rは余り差は感じなかった。

静かさと重厚さはセルシオの足元にも及ばなかったが、若者が飛ばすには持って来いの車だった・・・但し若者が簡単に買える値段ではなかったが・・・

今、ニッサンが敢えてスポーツのGT-Rを新発売・・・
幾ら性能が良くても日本の道路では、宝の持ち腐れ・・・
金持ちの見栄と外聞に他ならないのでは?

昔、東京の空は何時も灰色だった・・・丁度今の中国のように・・・毎日のように光化学スモック注意報が発令されていた。

その頃から、車は排ガス規制され、メーカーは準備が出来ていないので、急遽、有鉛ハイオクを止めて、無鉛ハイオクにしたり
車は、燃料を調整したり、マフラーを調整したりで、馬力の無い事この上無かった。

そして、メーカーの努力で少しずつ性能が良くなり、ターボも開発され、動力性能の良いスポーツカーが持て囃された・・・

その頃は、外車は規制が無かったので、国産は惨めだった・・・

そこへ、ニッサンプリンスでGT-Rを開発し発売・・・これが市販車のレースでそれまで常勝のポルシェを打ち破り優勝・・・
一気に人気が出た・・・

その後、他の車もドンドン性能が良くなりGT-Rの良さが無くなり、発売中止に・・・

それが、今、何故スポーツカーなのだろう?
今回の自動車ショーでスポーツカーが多く出てるらしい・・・そんなに売れるものなのかな?

今は歳のせいか、同じ値段なら静かなゴージャスな、ゆったり乗れる車が欲しい・・・




今日の株  10・30(火)

2007年10月30日 07時10分00秒 | Weblog
今日も良い天気~~寒さも差ほどではない~

昨日のNY市場
原油価格が史上最高値の93ドル超えてインフレ懸念と、FOMCによる利下げ観測の綱引き~~でとりあえずは利下げ予想の勝ち~

ダウ、13870.26 +63.56  ナスダック、2817.42 +13.25
円ドル、114.66~ WTI、93.53 金、792.6


今日の東京
NY市場が確りしてたので、昨日の続きの朝高でFOMCの様子見で後場は上げ幅縮め・・・かな?

9:30
日経平均  16612.91  -85.17
TOPIX    1600.18  -6.41
今日は、三菱UFJ,タカラバイオを買う積り
三菱は+12円で始まったが、他の銀行見るとマイナス・・・必ず下げる・・・待ちです
タカラバイオも昨日の終値で揉んでるがこれも下げると思う・・・

此処のところ下げ続けたブラザーが大きく上げて始まったが、一旦売って買戻しも考えたが、1500円近辺まで様子見とする。

海運株は下げませんネ!オイルタンカー1艘無くなった位大したことは無い?

昨日引け後の決算発表で悪かった沢井製薬・・・
予想通りの下げ・・・ゼネリック薬、未だ早かった~来年からでも間に合った?
中期ホールドなら構わないけど、チョッと痛い・・・損切りチャンス狙い
東和がやはり決算悪くて下げたが、2日である程度戻してるのでそれも少し期待(笑)

三菱とタカラバイオ・・・我慢比べ~
三菱が大きく上げ始め、先日の売値を上回って行く・・・買いたい衝動を抑える、板見ると下の方で大きな数字の買いが並んでる・・・その辺までは必ず下げる・・・

タカラバイオも下げない~~今買っても先日の売値より4000円安い・・・でも今日は下げると言う自分の勘に掛けたい・・・

参ったなぁ~~チョッと目を離してる隙にタカラバイオが噴いちゃった~~+16000円になってる(笑)何方かが仕掛けましたね!当分は様子見です~~

明日の相場は今晩FOMCの利下げが有って、NY市場が大幅に上げて、明日の東京も大幅上げ・・・を予想すると今日の押目は絶対に買いなのだが・・・チャンスは逃した・考える事は皆同じで2時過ぎからは上げ相場~~買うチャンスが無くなった(笑)

建設関連が急に上げてきた・・・・何が有った?出遅れ買い漁り?

今日の予想は狙い株については完全に外れ~~押目は有ったが、前日の売値と大して変わらなかったので、未だ未だと思ってる内に大きく上げてしまった。

今日はこれ以上やっても悔しいだけなのでお終いにします~~(笑)


持ち株企業情報

日東電工 上方修正
2007年10月30日(火) 17時13分
日東電工<6988>は、2008年3月通期連結予想を発表した。
売上高7520億円(前予想7270億円)、経常利益670億円(同680億円)、当期純利益450億円(同440億円)。

りそなHD 上方修正
2007年10月30日(火) 17時22分
りそなHD<8308>は、2007年9月中間連結決算予想を発表した。
経常収益5400億円(前予想5100億円)、経常利益1350億円(同1400億円)、当期純利益1200億円(同1000億円)。

三菱自動車 上方修正
2007年10月30日(火) 14時18分
三菱自動車<7211>は、2008年3月通期連結予想を発表した。海外を中心とした販売台数の増加と円安による為替影響等により経常利益は増加したが、税金費用の増加により純利益は据置となった。
売上高2兆7000億円(前予想2兆4300億円)、経常利益470億円(同300億円)、当期純利益200億円。