介護奮闘記

妻が認知症発症で5年、記憶が少しづつ退化し現在は幼稚園の子供程度

今日の株  9.29

2006年09月29日 07時31分00秒 | Weblog
昨日のNY市場
4~6月期のGDP発表が2.6%と予想より低かったので将来の利下げ予想と、原油価格が昨日OPECの値上げ懸念で急騰したが、クエートが否定したので下げた・・・・
これで株高~市場最高値を一時的に更新した。

ダウ、11718.45 +29.21 ナスダック、2270.02 +6.63
WTI、62.76 金、610.9 シカゴ日経平均先物、16095円 円・ドル117.79~

今日の東京
昨日に引き続き好調に上げ~~期待です~
昨日は欧州系の買いが入ったらしいので、今日も期待! 海外には安部政権好感~
今朝発表の、鉱工業生産と消費者物価指数次第~~
先月は凄く悪かったので景況感が悪くなり株価低迷したが・・・

鉱工業生産と消費者物価指数は市場予想通りでした・・・良い感じ~

外資系証券の動向
寄付き前の外資系証券の動向は、売りが4490万株、買いが3730万株、差し引き760万株の売り越しの模様。

9:30
日経平均 16101.76  +76.91
TOPIX   1608.85  +6.64
今のところ確り上げています・・・

今年の4月頃にチャートを見てゴールデンクロス直前で買おうと思って眺めていたプラコー・・・いつの間にか忘れて、6月に見たら良い感じだったので、買った・・・その後決算が芳しくなく買値をかなり下回ったが、最近確り着実に上げて、何時の間にか買値を上回り・・・今日も3.15%上げ・・・出来高が少ないので適当に処分したいが、チャート見ると時々仕手のような大幅上げが有る・・・で売り時探っている。

前場引け
寄付きから急騰していた銘柄が急落・・・金曜日の利益確定売り?・・・・雰囲気は良くないなぁ~~
先物は大幅売りはないのだが、こんな時に仕掛け売りが出るとバタバタって下げちゃう・・・後場買いが優勢になってくれれば月曜日に繋がるのだけど・・・

後場
案の定先物に仕掛け的な売りが入り、一変にマイナスに・・・・
でも買い支える力も有り、再度プラ転・・・かなり売り圧力有り・・・
心配していたが、買い支えも確り・・・金曜日の後場にしては確りと上げて終えた~

日経平均  16127.58  +102.73
TOPIX    1610.73   +8.16

これで月曜日の楽しみが出来ました~

来週の予想(フィスコ)
来週は週初に日銀短期経済観測調査(日銀短観)が予定されている。
大企業・製造業の業況判断指数DIはプラス21、大企業・非製造業DIはプラス20と、前回6月調査と同じと予想されている。
この予想が上回るようであれば、内需関連主導での上昇が期待されるほか、米国市場がさらに上昇基調を強めるようであれば、今週やや動きの鈍かった値がさハイテク中心とした国際優良株などへの上昇につながることは考えられる