介護奮闘記

妻が認知症発症で5年、記憶が少しづつ退化し現在は幼稚園の子供程度

今日の株 9.1

2006年09月01日 07時53分00秒 | Weblog
昨日のNY市場
翌日発表の雇用統計を見極めたいとの思惑も強く、主な株価指数は終日もみ合った。
ダウ、11381.15 -1.76 ナスダック、2183.75 -1.76
WTI、70.26 金、634 円/ドル117.39~ シカゴ日経平均先物 16085円 -75

今日の東京
昨日の思い掛けない大幅上げと休み前の金曜日・・・で様子見ムード?
東京オリンピック候補決定でインプラ整備・・・建設株が活況?

外資系証券の動向
寄り付き前の外資系証券13社経由の注文状況は、売り2690万株、買い2880万株で、
差し引き190万株の買い越しと観測されている。
なお、5日移動平均は220万株の買い越しとなった(前日は56万株の売り越し)

前場引け
日経平均  -93.39
TOPIX -8.92
今日は予想通り・・・・来週から期待です
NY市場の9月相場は閑散相場で毎年マイナスだけど・・・その分日本へ~(笑)
そうなって呉れると嬉しいなぁ~(笑)期待薄??

後場
前場と殆ど変らず面白くない相場・・・仕手株のみ元気~~

タカラバイオを久し振りにじっくり見てた
普段2桁の板だが、3桁の売り見せ板・・・その内4桁、10000~12000株の売り板が出現・・・暫くすると忽然と消える・・・又暫くすると3桁の売り板、・・・そして4桁12000株の売り板・・・そして直ぐ下に3桁500株の買い板・・・・出来高は上がるので確実に狭い所で投げを拾ってる・・・・

何処かの証券会社の株を持たない売り板?で素人の投げを誘いお金持ちに拾わせる?なんて勘ぐりたくなる板・・・・
時として21000株を一度に売りを入れて、直ぐに取り消し合計で35000株入れて直ぐに取り消し・・・何をしたいのだろう?・・・今は精々3段合わせて150株売り・・・判らない~~(笑)

少し落ち着いてたら、終わり15分前・・・買われ始めて急騰・・・52万まで来ると途端に3500株の売りが入り、投げが出て下がりだす・・・暫く投げを拾う感じで揉んでると、突如3500株が消える・・・急騰・・S高までもう少し(笑)・・・後400株で527000円のS高・・・確実に吸収してる後200株(笑)・・・+50000円、S高!、終わり3分前・・・来週は何か有りそう?楽しみだぁ~

それにしてもS高から売りがジャンジャン出て来る・・・吸収しても時間が間に合わず最後は 48000円で終わった。


楽天・・・大幅続落、約1ヶ月ぶりに年初来安値を更新。一部メディア報道で警戒感が強まるなか、約186億円の特損を計上するとの発表がネガティブに受け止められているようだ。年初来安値を割り込んだことで、損失覚悟の売りがかさんでいるとみられる

大引け
日経平均 16134.25 -6.51
TOPIX   1633.35 -1.11