ブログに載せるのを忘れていたが、5月下旬に
桑の実酒を作った後、6月初めに残りのホワイトリカーを使って夏みかん酒を作ってみた。
ホワイトリカーの量が半分なので必然的にミカンも半分にした。小さい瓶はラッキョ臭かったのでそれはやめて、ちょっと大きすぎだけどこれを使うことにした。
後で調べたら重曹に浸けおきしておくと臭いが抜けるとか。
今月上旬、やまももを沢山もらったので半分はジャム、半分は果実酒にと思ったが、結局面倒なので全部果実酒にしてしまった。おかげで、やまももは規定量の2~3倍になってしまった。道理で、昨年の画像を見たら、やまももがホワイトリカーに浮かんでいたが、今年の奴はやまももだらけで上に浮く余裕がない。
味はどうなんだろうか?あと1升くらい焼酎を足した方が良いのかな?
飲めるまで3~4ヶ月とのことなので、まだ味は見てないが・・・・。

昨年のやまもも酒は初め薬臭いような味がしたが、だんだんまろやかになってきた・・・、と思っているうちに無くなってしまったのだ。

夏みかん酒 0603 やまもも酒 0705

やまもも