かざぐるまの呟き

宮古吟詠会で詩吟を楽しんでいます。詩吟のこと日常のことなど呟いていきます。

ふるさと博物館 企画展

2015-02-16 19:11:08 | 日記
 今図書館の展示室で行われています。津軽石盛合家の歴史や

文化財等展示していました。私も庭園や庭を見学しているので

実感がありました。盛合家の方々は、よく保存し今まで伝えら

れたものと思いました。堺市の遺跡のパネルや印刷物、発掘さ

れた物など面白く、珍しく興味の深いものがありました。規模が

凄いです。宮古市においても復興調査の紹介をしていました。

地道な調査が絶えず続けられているということです。宮古市教育

委員会に感謝です。

   展示室の様子





再び尚志館の閉館に寄せる

2015-02-15 18:30:50 | 日記
 前にも書きましたがいよいよ今日は尚志館道場の閉館

セレモニーの日です。民友紙で分かりましたので、出か

けました。きれいに掃除された道場に、剣士の人達が次

々に集まって来ました。今日は、閉館行事を行うという

です。小中学生や剣道協会の方々が道場一杯に集まりま

した。宮古吟詠会のNさんも剣道着で現れました。また

普代や久慈から三鉄で通っているという少年たちもいま

した。

 道場の壁には今までの歴史が掲示され、懐かしい駒井

館長さんの写真や少年剣士達の写真もありました。私は

練習だけを見ました。厳粛な雰囲気に圧倒され、遠慮し

ました。解体後のことはまだ決まっていないとのこです。

何とか佳い方向にいくことを願って帰りました

  尚志館道場と家主の駒井家



  少年剣士達

  女性剣士達

  堂々たる指導者


  黙想から礼に始まる

  面を付け稽古に入る


師範研修会

2015-02-14 20:47:38 | 日記
 2月13,14と師範研修会がありました。繋温泉紫苑には117名の受講生と

講師陣5名、事務局の方々が集まりました。宮古吟詠会から4名です。朝

5時起きで7:35分発の106号のバスに乗りました。宮古は殆ど雪も無

く快適でしたが区界当たりは吹雪で何も見えずスロー運転で1時間位遅れ

て着きました。遅れたのは宮古だけではありません。講習会も当然遅れて

開会しました。1日目の講座は、私自身落ち着きませんでした。最後に28

人の詩吟発表があるからです。コンクールの経験者や、意欲のある方々の

発表で自分の吟はどうだったのか分からないうちに終わりました。いずれ

練習量で決まります。夜の懇親会は凄かった。講師の先生方はカラオケが

うまいです。2日目は総本部の大山先生でした。素晴しい話術で、このよ

うな中身の濃い講和は初めてです。先生は170分、お一人で担当なされ

お疲れだったと思います。雪の中苦労して行った甲斐がありました。

 帰りは順調に道路の雪も融けて、昨日は何だったのでしょうか。有意義

な二日間に感謝です。
     

   講義中の大山先生

   講師陣の先生方

   会場の集まった受講生

   夜の懇親会の様子


半月ぶりの教室

2015-02-12 21:43:10 | 日記
 ひさしぶりの詩吟教室です。風邪で休む方もありましたが

元気で再開しました。初めは、なかなか声も出ませんでした

がそのうちに段々乗ってきました。4月の昇段試験の練習や

明日,あさっての師範研修会の発表吟やら、最後はぐるっと

俳句のお回しで終わりました。明日は5時起きで行ってきます。

   今日の練習風景です


 今日は一足早いチョコレートが配られました。

いよいよ近づく研修会

2015-02-10 21:01:04 | 日記
 T先生から、直接のお電話を頂きました。発表者の一人

一人にかけているのでしょうか。確認の電話だと思います。

 先生は研修部長の役職です。大変ですね。喉を直して、

せめて普通に吟じたいものです。家の中は乾燥で加湿器

をかけても52%ぐらいですから困ります。

   1月31日宮古市山口公民館での講習会
   

 今朝日報を見ましたら、オジロワシとオオワシの写真

が載っていました。一目で投稿者は分かりました。この

写真は野鳥の会の事務局をなさっている佐々木繁さんで

す。この様な見事な鳥が宮古市の閉伊川や鍬ケ崎の海に

来ているなんて驚きです。600ミリの望遠レンズとは、ど

のようなものでしょうか。見たこともありませんが大きい

ものでしょう。

 さて寒い日が続いたいます。立春の跡が今年一番とは、

もう少しの我慢ですね。