三舟山へ行ってきました
63回目です
曇っていて視界が良くありません

(展望台から)
ルート

時計回りに
観音堂の方から急な上り坂(どんぐりの小径)を一気に登ってお花見広場へ
お花見広場を時計回りに1周して展望台へ
彩の小径、アジサイの小径の方へ一旦下り
途中からマムシ坂を上ってオオシマザクラの小径に戻り
お花見広場を反時計回りに回って
オオシマザクラの小径、ミツバツツジの小径を降りました
新しく咲いている花もなくサーっと回りました(約60分)
土曜日の割には駐車場は空いていて人も少なかったです
駐車場から観音堂ゲートに向かって降りたところに
大きな蕾をつけた植物を発見

どんな花が咲くのか楽しみです
歩数計


63回目です
曇っていて視界が良くありません

(展望台から)
ルート

時計回りに
観音堂の方から急な上り坂(どんぐりの小径)を一気に登ってお花見広場へ
お花見広場を時計回りに1周して展望台へ

彩の小径、アジサイの小径の方へ一旦下り
途中からマムシ坂を上ってオオシマザクラの小径に戻り
お花見広場を反時計回りに回って
オオシマザクラの小径、ミツバツツジの小径を降りました
新しく咲いている花もなくサーっと回りました(約60分)
土曜日の割には駐車場は空いていて人も少なかったです
駐車場から観音堂ゲートに向かって降りたところに
大きな蕾をつけた植物を発見

どんな花が咲くのか楽しみです

歩数計
