きいこのビーチコーミング日記

南房総の海でのビーチコーミング日記。写真と収穫物の紹介。 
初心者の同定用にコレクションも紹介していきます。

浜のはしごと素敵な出会い

2020年10月29日 | 今日のビーチコーミング
今日は、坂田~香あたりをうろつこうと思っていました。 でも、最近このルートはあまり当たらない。 前回塩見に行ったときは、何も拾わずに帰ってきました。(もちろんブログは書いていません) 今日は、天気も良いので、のんびりと探索しようと思います。   坂田はやはり聖地です。 貝の打ち上げは多い。 一昨日の岩井と比べ物にならないくらい・・  でも、貝が積みあがっていると、どうも私は探しにくい . . . 本文を読む

ちっちゃいものをチマチマと

2020年10月27日 | 今日のビーチコーミング
予定もなく、一日海で過ごせる休日は幸せ。 この日のために、先週は家のこと頑張りました(笑) 一日時間を気にせずにビーチコーミングができるとなると、やはり最近相性の良い岩井海岸かな。 岩井海岸は広いので、私的にはハズレがないです。 外れたときは、超微小貝に走れるし。 とりあえず何かしら拾えます。 ハズレがないと書きましたが、あくまでも私的にです。 微小貝とかやらない人は、外れたら何もありませんのでご . . . 本文を読む

イトカケと夕日

2020年10月20日 | 今日のビーチコーミング
今日は、夕方プチビーチコーミングに沖ノ島に行ってきました。 ポケモンやりながら、ちょこっと浜を歩いただけなんだけどね。  沖ノ島は、人が多くてビーチコーマーさんもちらほら。 夫婦で貝を拾っていた県外の方から声をかけられました。 ビーチグラスは拾っていたけれど貝を拾うのは初めてだそう。 何を拾っているのですか? と聞かれたのですが、その時はほとんど何も拾っていなくて、今日はこれくらいですよと小さな . . . 本文を読む

雨の中のビーチコーミング

2020年10月13日 | 今日のビーチコーミング
午後からの予定がなくなったので、海に行けることになりました!! 海が荒れた後だから、平砂浦あたりが良いかなと車を走らせていたら、なんだか雲行きが怪しい。 午前中はものすごく良い天気だったのに。 そして、降ってきました雨・・・  午前中と午後となんでこんなに違うんだよ!! でも、雨が降ってきたからビーチコーミングができないわけではないので、気にせず浜へ。 以前、濡れた岩で滑って仙骨骨折をした経験があ . . . 本文を読む

微小貝の世話にならずにすみました(笑)

2020年10月06日 | 今日のビーチコーミング
今日は昼過ぎから坂田に行ってみました。 道路沿いに車がまた停められるようになったのでうれしいです! やはり聖地ですからね。 最初に見つけたのがこれ コゲジュズカケクダマキかな? これでテンションあがります。 今日は当たりかも!!  この前、ハズレの岩井海岸で拾うものないから、超微小貝採取にはまり、翌日筋肉痛でしたからね。 今日は、微小貝のお世話にならなくてもすみそうだ! そして、こんなと . . . 本文を読む

ようやく沖ノ島開放!

2020年10月01日 | 今日のビーチコーミング
ずっと閉鎖されていた沖ノ島が、10月1日よりようやく開放されました。 午前中は雨が降っていたので、一昨日の岩井の貝を整理していました。 そうそう、岩井海岸でのビーチコーミングの翌日、激しい筋肉痛に襲われました。それも、内もも。 夢中で拾っていたので、どんな体勢で拾っていたのか自分でも良くわかりませんが、こんなにひどい筋肉痛は今までで初めてです。 2日たったので、今日は少し楽になりました。 雨が止ん . . . 本文を読む