goo blog サービス終了のお知らせ 

鹿沼市国際交流協会 KIFA(きふぁ)ブログ

協会のイベントやくらしに役立つ情報をお知らせします。

広報かぬまに赤ちゃんの写真をのせてみませんか?

2013年03月06日 | くらし

が毎月作っている「広報かぬま」では、
毎月、鹿沼市に住んでいる1歳になる子供の写真をのせています。

子供の写真をのせたい人は、
市役所の広報広聴係に、
子供の写真を持って行くか、郵便で送ってください。

写真を出すときに、
①子供の名前と読み方、②性別、③誕生日、④住所、⑤電話番号、⑥親の名前
を書いたメモをください。

しめきりは、子供の1歳の誕生です。

よくわからないときは、協会がお手伝いします。

外国語版の広報にはのりません。

写真をだすところ 市役所3階 広報広聴係
写真を送る場合  〒322-8601 鹿沼市今宮町1688-1 
            広報広聴係 「我が家のアイドル係」
郵便で出すときは、メモも忘れないでください。


ウイルスプロテクターを使わないでください!

2013年02月28日 | くらし

「ウイルスプロテクター」を使った人が、やけどになる事故が起きています。

「ウイルスプロテクター」は、首にぶら下げて使う菌を取り除くものです。

「次亜塩素酸ナトリウムを含む」と書いてあるものは、使わないでください。

また、この製品を持っている人で、質問がある人は、
ダイトクコーポレーション(0120-988-030)で受け付けています。

 ★詳しくは、消費者庁ホームページを見てください。