鹿沼市国際交流協会 KIFA(きふぁ)ブログ

協会のイベントやくらしに役立つ情報をお知らせします。

Merry Christmas! (メリークリスマス)

2013年11月29日 | コミニーテ

みなさんこんにちは!

今週の日曜日から12月に入りますね 一年ってあっという間に終わりそうです。

12月と言えばクリスマスの月であるため、協会もそれなりに飾りをつけました。

今日はクリスマスツリーが登場!

ついでに協会で情報提供しているところを整理しましたので、のぞきにきてくださいね!

 

あ~忘れるところでした みなさんはもう済ませましたでしょうか 「多文化共生講座~はじめの一歩」の申し込み

ぜひ参加してください


12月8日

2013年11月21日 | イベント情報

こんにちは

コミニーテではボランティアさんが作業中です

なにを作っているのでしょう?!

水色の丸がたくさんですね

これは何になるのでしょう?!

知りたい方はこちらに、参加してくださいね

 

ほかにもこんなものが↑ 楽しめると思いますよ☆(一部だけお見せします♪)

みなさんぜひ参加してくださいね

 

 

 

 


鹿沼からのぞいてみよう!~世界はこんなにおもしろい~

2013年11月19日 | イベント情報

みなさん、こんにちは

海外で暮らしてきたパネラーが自分の経験をしてきたことを聞けるうえで様々なヒントを得ることができると思います。

いろんな国の飲み物やお菓子を試すことができるので、ぜひきてください

いつ  12月8日

時間  1時30分から 4時

ところ まちなか交流プラザ1階 フリースペース

参加費  無料

申し込み 本協会  電話番号 0289-63-2218

            メール:katsudou@city.kanuma.lg.jp

みなさん全員お待ちしています


日本語ボランティア レベルアップ講座

2013年11月18日 | 市協会講座

みなさん

日本語ボランティアってしっていますか?

外国籍の人たちが、日本語を勉強したり、交流したりする「日本語教室」で

外国籍の人たちをサポートするボランティアです

ボランティアの人のレベルアップ講座を次の通り実施します。

日本語教室や、外国籍の人との交流に興味がある人は、ぜひ参加してください。

 

と き 12月14日(土) 午後1時30分~3時30分

ところ 市民情報センター マルチメディア講義室

講 師 水戸国際日本語学校 常勤講師 角田 亮子 先生

内 容 外国籍市民がよく使う日本語

      漢字の教え方

受講料 協会会員無料

       非会員 1,000円(いつでも会員になれます 年会費1,000円)

定 員 30人

申 込 電話で国際交流協会0289-63-2264へ

 

終了後は日本語教室の交流会もあります

お気軽に遊びに来てください。

そうそう、交流会の時間は16:00~18:00、場所は情報センターです


12月の料理教室

2013年11月15日 | 協会講座

こんにちは

今日は寒かったですね。

だんだん寒くなってきますが・・・

おいしいお料理で元気になりませんか?!

 

12月の「世界の料理教室」はブラジル料理です

と き 12月14日(土)午前10時から12時30分

ところ 市民情報センター

参加費 協会会員1000円 (個人会員の年会費は1000円)

      非会員2000円(いつでも会員になれます)

講師  ジュリアネ先生

 

電話でお申し込みください

0289-63-2264

 

鶏肉を使ったり料理、ヤシの実を使ったサラダなどなど、ジュリアネ先生がおいしそうな料理を

考えてくれています。

詳細は後日!