鹿沼市国際交流協会 KIFA(きふぁ)ブログ

協会のイベントやくらしに役立つ情報をお知らせします。

やさしい日本語 スマートフォン用 アプリ

2013年03月21日 | やさしい日本語

こんにちは

毎日花粉がたくさん飛んでつらいですねぇ

協会とても明るい場所に移動しましたが、花粉の量もとっても増えました

 

みなさんに素敵なお知らせです。

やさしい日本語が身近に使えるチャンスです

愛知県が「やさしい日本語」スマートフォン用のアプリと手引きを配布しています。

詳しくは

http://www.pref.aichi.jp/0000059054.html

をみて、使ってください

 


やさしい日本語 2

2013年02月26日 | やさしい日本語

 先日、協会の「日本語ボランティア」のための「レベルアップ講座」がありました

 このとき 講師の先生が教えてくれた 「外国人にわかりやすい日本語のコツ」を 紹介します。

①     「です」「ます」を使う。 

 

②    漢語ではなく和語を使う。

       たとえば、 見学する ⇒ 見る 

③    過度な敬語は使わない。

       たとえば、 いらっしゃる ⇒ います 

 ④    文章は短く。

       たとえば、 雨が降るので、傘を持ってきましょう。 

             ⇒ 雨が降ります。 傘を持ってきてください。 

簡単に話しているつもりでも、

思っている以上に、私たちは、むずかしい日本語を使っています


やさしい日本語で話してみよう!

2013年02月22日 | やさしい日本語

昨日は栃木県国際交流協会で「やさしい日本語」 意見交換会がありました。

県内の市役所や国際交流協会、ボランティアなど たくさんの人が来ました

やさしい日本語を使うことは、本当にむずかしいです。

やさしく すると、ほんとうに 伝えたいことが 伝わらない(それは、私が素人だからです)。
やさしく できない

でも、今日 素敵なことを 聞きました。
「やさしい日本語」は、「言葉」だけでなく、「気持ち」も やさしい
伝えたい気持ちをこめるから 伝わる!

いつも 悩んで 苦しんでいた「やさしい日本語」が 少し やさしくなりました。


ちなみに、栃木県と県国際交流協会が作った 「やさしい日本語」で話してみよう!」
  ↓ ↓ ↓


http://tia21.or.jp/new/yasashiinihongo/yasashiinihongo.html
とても わかりやすいです。

やさしい日本語は 外国人のためではなく 私たちに 役に立ちます。

県の国際課と 協会 さん 素敵な 事業を ありがとうございました。