甘裸哲学

哲学をするのに特別な知識は必要ありません。このブログはあなたの固定観念を破壊して、自由自在に考える力を育みます。

フリーホラーゲーム作ったった

2013-02-22 03:11:21 | うわさのお化けやしき
ウディタというRPG製作ツールを使って
10分もあればクリア出来そうな
簡単なホラーゲームを作ってみました(ウディタダウンロードから、知識・素材の用意なしで、製作に5日かかりました)

ダウンロードはこちらから(うわさのお化けやしきver1.0)


以下、攻略法(ネタバレ)です





スタート

石碑を二回調べると......?

やしきの中

血を調べると......?

本棚を調べる順番とか両方調べた後でもう一度調べるとかすると......?(これしとかないと二周目がないかもですwwwwwwwいや、多分大丈夫だけど)


ここまでは攻略に無関係ですwwwwwwww

次に嫌な曲のする真っ赤な部屋に行きましょう

上の部屋に移動

ここで黒い床を三つ踏んでおく

更に上の部屋に移動

噴水の水を三回以上飲みましょう

四回目以降は体力が急激に増大しますが
たくさん飲むと一撃で主人公を殺せる敵が増えるので
四回だけ飲むのがいいでしょう

次は下に行きます

紫の部屋にうまく入れたでしょうか?

ここで、左の方の床からワープ出来るはずです

そのまま進むと一撃で主人公を殺せる敵のいる大きな空間にたどり着きます

途中でただのかみが落ちています

そして地下に降ります

下の部屋に行き、メモに書いてある全ての数字を足し合わせます(これがパスワード)

メモの置いてある部屋は全部で7個あります

次に来た道を戻り、上の部屋に行きます

三つに部屋が分かれているのが見えますね。

一番右の部屋に行ってリンゴをとったりします

ただのかごも落ちています

では次に、先ほどの部屋に戻り、一番左の部屋に行きましょう

そして、パスワードを入力してください                                                      2947

右の牢屋っぽいののドアの鍵があいてますので
中に入ってスイッチを押してください

そういえば、このあたりまで進めた後で
来た道を戻っていくとBAD END1が見られます

では前の部屋に戻ります

スイッチを押したことで、真ん中の部屋の鍵があいています

中に入ると、上に行ける階段があるので、上に行きましょう

ここでただのかみとただのカゴの両方を持っていた場合は先へ進めます(アイテムが自動で変化します)
持っていなかった場合はBAD END2です

で、先へ進む階段を下りると右と上に行ける部屋に着きます

右に行くとNORMAL ENDです
クリアおめでとうございます

上に行くと、広い荒野? に着きます

マップ全体を適当にを歩き回ったとけばイベントが発生します

表示される選択肢によってENDが変化します

三回目の選択のみキャンセルキーの使用が許可され、
それによってNORMAAL END2が見られます
これ以降、タイトル画面で「はじめから」を選択することにより
新しいストーリーが展開されるようになっています



二周目では、本棚を調べると地下への階段が出現します


進んでいくと、追いかけられる(しょぼいバージョン)ので
宝箱に隠れましょう
タンスに隠れるとゲームオーバー
引き返すとまた一周目を繰り返すこととなります

危険が去ったら、右の部屋行って下行って、
左に行くと先ほどの部屋の柵の向こう側に行けますね

ver1.0ではここで声を六回聞いたら前の部屋に戻って右上に行けばクリアでしたが
ver1.1からは階段が出現するようになっているので
そちらから降りてください(その前に小箱からマッチ箱を入手せよ)

降りて左の部屋(土葬の墓が二つある)に行きますね

さらに左の部屋に一度行ってから戻っておくといいです(スコップと私が呼んでいるシャベルを取っておくと良い)

下にある階段を上って、爆薬か油のどちらかを左の墓の前に運びます

すると敵が追いかけてくるんで、左の部屋に逃げましょう

もしもここで挟み撃ちにされて殺されてしまうのならば、運びきる前に
左の部屋に一度行って、安全を確認してから戻ってくるといいですね?

そしてうまく左に進んでいくと

まあ、白黒タイルの分かれ道がいっぱいの部屋につきますね

ここはうまく敵を引っ掛けないと苦戦するかもしれません
時には待つという動作が必要なのです
進むごとに道が切り替わりますが、なんとかスイッチのところまで辿りつけたら、
当然押してください
これで安全です

下の部屋に行きます

下の部屋については説明しません

そしていよいよボス戦

お化けやしきなんで
ドラゴンみたいな
とんでもない化け物が出現します

本当は敵をいっぱい出したかったけど
面倒くさいからやめたのは秘密です

攻撃がほとんど当たらない?
まあ、頑張ってください
右と左だけに移動してれば勝てるようには作ってありますから(マップはループしてます)

勝ったら塩買ってください
百円玉が落ちているでしょう

そして帰ろうとしなさい
地罰が下ります()

次に先ほど運ばなかった方を運んでいきます

あとは、もうクリアするだけのはずです(左側の墓の真ん中に行くと自動でイベントが発生)

とりあえずここまで作りました

質問などはTwitteもしくはこの記事へのコメントでお願いします



ver1.0からver1.1へのバージョンアップは、新バージョンダウンロード後に
その新しい方のDataファイルを古い方のDataファイルに上書きコピーするだけです
間違ってSaveDataまで上書きしないように、Dataファイルのみ上書きコピーしてください

ちなみにこのサイトでひどい扱いを受けています













最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いやはや (towayuki)
2013-02-28 15:55:48
そんなストーリーでしたか。
私は水を飲んでモンスターが出てくるところで終わりだと思っていました。そこで死んで終わり。これで現実に戻ってハッピーエンドかと・・・ちゃんとやらなくてすみませんでした。まぁなんとなくわかったのでもうやりませんが。また何か作ったらやってみますね
実況動画について (のべ)
2013-03-10 02:58:03
こちらのゲームを実況させていただいてもよろしいでしょうか
Unknown (甘裸)
2013-03-10 12:39:10
こんなゲームで良ければご自由に実況してください
実況したいです (蝦夷黒ten)
2013-05-07 23:41:01
すみませんm(__)m実況でお借りしたいですが大丈夫でしょうか?

コメントを投稿