ヨロブンアニョハセヨ 別館

韓国ドラマ・趣味・日常

IRISアイリス 秋田シーン

2010年04月27日 | 韓国あれこれ

アイリス

初回の視聴率がまずまずの出足だったようです

秋田での放送がちょっと遅れて
土曜日だったのでそちらの視聴率も気になります

明日は第3話 いよいよ秋田のシーンがはじまります

前回見逃した方は明日午後から再放送があるそうですよ





字幕がないのでよくわかりませんが私はこの未公開映像が好きです
このアクションシーンはスタントなしで撮影されたそうです

今、制作会社とのごたごたが記事になっているのが残念です
それとは関係なく面白いドラマなので
是非みんなに見て欲しいです

韓流おばさん達が 求めるドラマとは 路線が違っていますので
「韓流」 と敬遠されている方も 一度ご覧ください

できたら 藤原達也と黒木メイサではなく

イ・ビョンホンとキム・テヒの声で♪
字幕放送は地デジを見られるテレビなら切り替えができますよ






4000本の桜 満開

2010年04月24日 | 


桜前線が東北地方に移動して「高田城100万人観桜会」が先日終了しました

今年も 入りこみ人数が 100万人を 超えたそうです
でもどうやって 数えるのでしょうね

 

そしてまた「デジブック」を作ってみました

 


フルスクリーンでご覧ください

 

 


3Dテレビ試してみました

2010年04月22日 | 日常

3Dテレビ元年

いよいよ発売です
早速、おなじみの?某家電量販店で試してみました

「僕を3Dで見て下さい」

石川遼くんのパネルがど~んと立っていて

マイクスタンドのような所に
メガネがセッティングしてありました

メガネをかけるというよりも のぞくって感じで


お~ すご~い

遼君の バンカーショットの 砂吹雪が
テレビから 1メートル 離れて立っている
自分に 向かって 飛んできます

私は 買うつもりは ないですが ← 買えないし 

3Dテレビは現在パナソニックが
6月にソニーが発売します

でも、このテレビだけでは 3Dは見れません

パナソニックは
3Dメガネ と
3D対応ブルーレイプレーヤー と
3D対応ブルーレイソフトが、必要です

ソニーは
3Dメガネだけでも、リモコンの「3Dボタン」を押せば、
立体効果が薄れるけど
通常のテレビ番組やブルーレイソフトを3Dにすることができます

( 飛び出す具合は1/10になるらしい )


3D対応テレビ番組が
当分制作されないようなので
売れるようになるのは いつ頃になるのでしょうか
 


ところで 遼君CM出演の数すごいです

賞金以外でも25億円ですって

こんな息子レンタルしたいわね~

 

 


「IRIS 」アイリス

2010年04月21日 | 韓国あれこれ

韓国ドラマ「アイリスIRIS」

いよいよ  4月21日(水) 夜9時から
TBS系全国ネットで 放送

この時間帯に 韓国ドラマの放送は 異例です
TBS公式サイト

製作費15億円の「スパイアクションドラマ」

去年の3月 約3週間 秋田で 撮影が行われました
韓国ドラマを見ている人にはおなじみの出演者です

BIGBANGのT・O・Pの出演も話題になっています

吹き替え陣も豪華です

イ・ビョンホン(藤原達也)

キム・テヒ(黒木メイサ)

城田優・魔裟斗・松方弘樹などなど


このドラマは秋田県の全面的バックアップで制作されました
アイリス支援委員会も発足して寄付を募りました

「秋田県ホームページ」にアイリスの特別サイトがオープンしています
ドラマアイリス秋田サイト

 

韓国では高視聴率で放送が終了しました
そして早くも「アイリス」Part2の放送も決定





田沢湖畔にあるホテルでは

この撮影のために部屋の改装をして
スタッフやキャストを「全員無料」で宿泊を提供しました

長期間なので かなりの大盤振る舞い でしたね

そして現在、
主演(イ・ビョンホン)が宿泊していたホテルの部屋は、
使ったままの 状態になっているとのことで 予約はいっぱいだそうです

おかみの「先見の明」さすがです!


秋田県では「IRIS ロケ地ツアー」でたくさんの韓国人が詰めかけているそうですよ

「冬ソナ」後、多くの日本人が春川に押しかけましたが、まさにアレと同じです





韓国では1話が60分の放送

残念ですが 日本では
CMが途中で入るので1話を45分にカットして放送されます

それから 藤原達也くんはかわいくて大好きなんだけど・・
ビョンホンの吹き替えは
 
ビョンホンのバリトンボイスがいいんだけどな~



そして
 私のドラマの感想

今までの韓国ドラマのイメージではありません

まさに 韓国版「24(トゥエンティフォー)」
かなりおもしろかったです

「24 Season1」にエンディング似てます ← ネタバレ
 

次回が すご~く待ち遠しい ドラマになること 間違いないです



 


幻想的夜桜

2010年04月19日 | 

高田公園

満開の桜 ライトアップ
昼間とは違った幻想的な雰囲気です
やっぱり夜桜は最高です

 

桜ロード
桜のトンネルも夜の顔に変身です 

 デジカメの動画です
あまりうまく撮れていませんが雰囲気だけ味わって下さい


 

 

 夜桜と昼間の桜の動画です


 

 約300の露店も 肌寒いので 温かいものが よく売れていました
どこから こんなに 人が集まってくるのでしょうか

 去年より開花が1週間も遅れたので昨日までの観桜会が
21日まで開催が延長されました

  


4000本の桜が満開です

2010年04月16日 | 

高田城百万人観桜会

桜ロード

車の渋滞と 園内の人の渋滞を 予想して 早朝 出かけました
この場所は 特に人気があって人が 渋滞する場所です
夜には ライトアップされ 幻想的な雰囲気に 変わります

内堀、外堀をめぐる約4,000本の桜があり
3,000個以上のボンボリに照らされて映える美しさは
上野の恩賜公園、弘前城公園とともに「日本三大夜桜」の一つに数えられています

露天の数も300店を超えているそうです

午前中からブルーシートで宴会の場所取りがされていました
あいにくの曇り空と寒さですが人出は順調のようです

↑は関係者の駐車場になっている所です
こんなにいい場所なのに残念!

日曜日は いいお天気になりそうなので
大渋滞覚悟で 夜桜見物の予定です
迷子にならないようにしようと思っています

 

 


オリンピックのジャンプ台で

2010年04月15日 | 風景

  白馬ジャンプ競技場

「長野オリンピック」のジャンプ台
競技予定日以外は 中を 見学できます

かなり前に 一度きた事が あります
「怖かった」記憶だけが残っていました

その怖かった記憶も かなり うすれていたので

「今度は大丈夫かな?」
なんて思いながら

リフトに乗ってジャンプ台に 通じるスタートタワーに到着
このリフトちょっと怖い



エレベーター2Fが「ノーマルヒル」 4Fが「ラージヒル」

まず「ノーマルヒル」からです

「あらら そんなに怖くなかったね  あれから変わったのね~」

な~んて お気楽に 思ってました
 

選手が滑り出す高さを、体験してみませんか?

その言葉につられ 矢印方向に 進みました
(恐怖の記憶は まだよみがえらず)


スタート地点へ通じる通路が見えました

「ん?ここ通ったことあるよ~」


そう です

ここが記憶に残っている 「恐怖の階段」でした


網目になっていて 下がまるみえの階段

下が見えるから 怖さ100%



ここまで きたら 前に進むしかありません

足がすくみ 腰は引けて

手すりをにぎりしめ なかなか前に 進めません

「下を見なければいい」と 頭では思うけど

見ないと つまづきそうで もっと怖い!


やっとの思いで 「ノーマルヒル」のスタート地点に 到着

手すりは離せません

足元は網なので下はまるみえ

 う~こわいよ~~ 

勇気を出してやっと撮った1枚です もちろん片手は手すりを握りしめてます



上った階段は 下りなければなりません


さぁ~ ここで怖さ200%!!

 両手で 手すりを握りしめ

 へっぴリ腰で 1段1段

上りより 降りるときの方が
恐怖感 最高潮

下がまる見え状態って・・・

今、思い出しても 足元がざわざわ しちゃいます

  

 そんなんで「ラージヒル」なんて無理無理 絶対無理!!

 帰りのリフトはあの怖さに比べたら楽勝でした

「1億円くれるって言っても
あそこからは絶対 飛び降り無理だわ~」
← 言われないけど

 

ジャンプの選手 えらいな~って 感心して帰ってきました

 

 


北アルプスパノラマ

2010年04月13日 | 風景

長野から白馬村へ

曲がりくねった山道を走り、トンネルを抜けると
突然、正面に 真っ白な山です




「うぁ~」と声に出る位 感動的なシーンでした

北アルプスの雄大な山々が連なる
大パノラマビュー

偶然、通りかかりましたが
ここは「知る人ぞ知る」絶景ポイントだったのです

 五竜岳・白岳・大黒岳・牛首・不帰 I 峰・八方尾根・天狗の頭・白馬鎌ケ岳・杓子岳

この峠を下ると白馬村です

 


あんずの花が満開です

2010年04月10日 | 

信州あんずの里
長野県千曲市 あんず祭り

白やうすいピンク 濃いピンク 色んな花がありました

展望台からは 一目十万本といわれる「日本一のあんずの里」が見渡せます

村内は どこのお宅にも 杏(あんず)が植えてあり
右を見ても 左を見ても
あんずの花でいっぱいでした
もちろん 個人の 所有の畑は 立ち入り禁止です

 定番の「あんずのソフトクリーム」は甘酸っぱくとてもおいしかったです

次はいよいよ「さくら」です