goo blog サービス終了のお知らせ 

アオチャンの虫写真

群馬県を中心に昆虫や自然の写真を撮影しています。

群馬県川場村にて - 田園プラザかわば

2011-09-29 15:39:47 | インポート

テレビや新聞によく紹介されている道の駅 「田園プラザかわば」を訪ねて見ました。なかなか整った道の駅で色々な工房やレストラン 産直コーナーなどなどで楽しませてくれます。ブルーベリー園があるのですが今は時期はずれ アキアカネとオオカマキリだけ撮影してきました。

Img_9691

Img_9695

Img_9696

Img_7990

Img_7997


増田川の散策 - トラフシジミ オナガアゲハ

2010-06-04 21:54:56 | インポート

アゲハチョウの仲間が良く見られる増田川へ言って来ました。川沿いの山道を歩いていたらトラフシジミが吸水?しているのでしばらく観察です。突然飛び立ち木の葉に止まると開翅してくれたんです、さらに産卵を始めたようです。 日陰から黒いアゲハチョウ 飛んでいった先はアザミの花でした。残念な事におんぼろのオナガアゲハでした。

Img_3278

Img_3292

Img_3281

Img_3320

Img_3199


春の荒船風穴 - イタチ? コゲラ?

2010-05-14 13:20:54 | インポート

荒船風穴の春はどのようかな?、と思い出かけて見ました。風穴付近ではニリンソウが群生し今が花盛りです。ニリンソウを楽しんでいたら草むらから出てきたのはイタチでしようか?、アオチャンに気がついてすぐに逃げ出しました。木をたたく音で振り返るとコゲラでしょうか?お食事の最中のようです。

Img_5932

Img_5933

Img_5928

Img_2236

Img_2237

Img_22871