アオチャンの虫写真

群馬県を中心に昆虫や自然の写真を撮影しています。

スジグロシロチョウの観察

2009-03-31 16:17:48 | 写真

ショカッサイ(ハナダイコン)の周りにスジグロシロチョウが沢山飛んでいたのでしばらくながめていました。気温が低いので日向ぼっこや蜜吸いに夢中で逃げません、顔写真まで撮れました。交尾もしていたので菜っ葉の葉裏を探してみると産みたての卵です。そばでアマガエルが何かを狙ってました。Img_5027 Img_5005 Img_5008 Img_5021 Img_5050 Img_5043


近くの散歩道 すみれが丘-トホシテントウ? ナガメ クジャクチョウ

2009-03-29 21:41:31 | 写真

家の近くに「すみれが丘」と言う所が有ります、寒いので近くを散策したんです。落ち葉を掻き分けるとトオシテントウ?の前蛹がでてきました、イガイガムシですね。菜っ葉の上にはナガメ 下にはモンキチョウがいましたよ。田圃で何かいるのでそっと近づくと クジャクチョウなんです。標高200m位のこんな所で越冬してます。寒いので動きません  撮影チャンスでした。Img_4972Img_4975 Img_4978 Img_4999 Img_4994 Img_4995


我家のゴマダラチョウ-幼虫の木登り

2009-03-28 10:20:29 | 写真

3/21 庭のエノキを見たら新芽が出ています、もしかしてと思い幹の周りを観察すると。ゴマダラチョウの幼虫が二匹木登りをしています。昨年より10日程早い木登りです。しばらく見ていると 背伸び? いや眠気覚ましのあくびでしょうか?。このチャンスに顔写真も撮りました。
3/27 朝から雪です、心配しながらエノキを見るとびしょ濡れで幹にしがみ付いてます。Img_4876 Img_4871 Img_4877 Img_4964 Img_4968 Img_5082


崇台山にて-センボンヤリ ヒオドシチョウ ヤマトシジミ

2009-03-26 18:27:46 | 写真

家の近くに小さな山 崇台山があります、散歩がてら登ってみました。キジムシロの黄色い花やセンボンヤリを見ながら山頂に着くとヒオドシチョウが飛んでいます、長い冬を越したのでかなり疲れた様子が顔にもでています。帰り道ではヤマトシジミが翅を広げてくれました。Img_4939 Img_4942 Img_4948 Img_4932 Img_4937 Img_4961





ルリシジミとヤマトシジミ間違えてしまい訂正しました。。ちょうさん御指摘有難うございます。


昆虫の森にて-ウシガエル ヤマアカガエル?

2009-03-24 17:13:14 | 写真

3/20   やや天気が回復したので昆虫の森へでかけました。雨上がりの池では大きな(5㎝もある)オタマジャクシが悠々と泳いでます、ウシガエルの子供と聞きました。隅の水溜りではヤマアカガエル?の子供でしょうかちょろちょろ泳いでます。草むらではカキドオシ ショカッサイ シュンランなども咲きはじめです。Img_0060_edited1Img_4830 Img_4827 Img_4852 Img_4853 Img_0064


雲門寺の春 その2-ヒカゲツツジ ワビスケ ヒゴツバキ トサミズキ サクラソウ

2009-03-22 16:28:26 | 写真

雲門寺は色々花がありすぎて覚え切れません、ひょっとすると間違いもあるかも知れません。お寺の庭にはギョウジャニンニクやヒカゲツツジがあるんです、ヒカゲツツジは余り見かけません。ハナニラや紅色のミツマタを見ていたら、ツバキのような綺麗な花がありました ワビスケとヒゴツバキとお聞きしました。トサミズキの花の下にはサクラソウ(日本古来種)が 咲きはじめです、よく見るとサクラソウの葉が庭一面なんです。花の盛りを見たい思いで帰宅しました。Img_4786Img_4882 Img_4896 Img_4889 Img_4894 Img_4904_2 Img_4907 Img_4914


雲門寺の春 その1-キクザキイチゲ アズマイチゲ カタクリ オキナグサ

2009-03-21 16:31:17 | 写真

3/19 山野草が沢山見られると聞いていた雲門寺を尋ねました。雲門寺は松井田町の上増田にあるお寺さんです。雲門寺のお庭はキクザキイチゲの花畑みたいです、一面イチゲだらけ。キクザキイチゲの中にアズマイチゲも一輪咲いてました。カタクリ オキナグサも庭で見られるんです。Img_4761 Img_4758 Img_4755 Img_4789 Img_4784 Img_4790


いつもの散歩道-モンシロチョウ ルリシジミ

2009-03-19 17:14:21 | 写真

3/16 急に暖かくなったのでいつもの散歩道での散策です。ツクシが急に大きくなってモンシロチョウも出てきました。花にはアブやハエが集まっています。小さなチョウがいたので追いかけてみるとルリシジミです、3月半ばで早くも羽化したようです。このチョウは顔が可愛いんです。Img_4740 Img_9992 Img_9983 Img_4749 Img_0054 Img_4720


秋間梅林を訪ねて-キタテハ テングチョウ タチイヌノフグリ?

2009-03-18 15:58:29 | 写真

3/12 このあたりでは梅の名所 秋間梅林を訪ねて見ました。といってもアオチャンは虫探しに夢中なんですが!。梅は見頃 マンサクも満開です、梅林の下でキタテハとテングチョウを見つけました、越冬成虫ばかりです。梅林の下草にオオイヌノフグリとよく似た小さな花を見つけました。小さな花と毛深い葉からタチイヌノフグリかなと思います。Img_4577 Img_4596 Img_4586 Img_9976 Img_4581 Img_4590


ぐんま昆虫の森 その2-モンキチョウ♀ コガタルリハムシ? ナナホシテントウ斑紋異常

2009-03-10 16:47:34 | 写真

昆虫の森の原っぱを歩いていると またまたモンキチョウに会いました、今度は♀のようです。ギシギシの葉にはコガタルリハムシ?、沢山いて交尾 産卵の真っ最中です。ナナホシテントウもアブラムシを食べています おや  これは斑紋異常です。ナナホシテントウの斑紋異常ははじめて見ます。ナミテントウは色々に斑紋が変化するのですが、ナナホシテントウでは余り聞きません。Img_9922Img_9921 Img_4561 Img_4562 Img_456911