2010年9月26日(日)
8時25分 無事 米子空港に到着です。
米子空港です。 8:42

米子鬼太郎空港でした。
自衛隊の体験搭乗にはまだ、時間があるので境港に行きます。
空港から、はまループバスに乗車です。100円です。
JR境港駅まで約30分です。
境港線を走っている新ねこ娘列車です。 9:24

この他に鬼太郎列車、ねずみ男列車、目玉おやじ列車があります。
どの列車が来るのかは決まっていないようです。
たまに、普通の列車が来たりもしてます。
港に出てみます。
朝のうちに雨が降ったあとです。9:29

隠岐諸島と本土を結ぶ高速船レインボー2です。9:29

双胴船のようです。
この施設は大型フェリーに乗船するときに使用するようです。9:29

面白い作りの建物です。
駅前の交番にも鬼太郎がいます。9:30

駅前の水木しげるロードを歩きます。
まだ、観光客が来るにはちょっと早い時間です。
妖怪ブロンズ像を見ながら
アーケード商店街まで来ました。 9:45
アーケード商店街をぬけました。 9:47

観光はここまでです。駅まで戻ります。
ねずみ男です。9:48

開いたばかりのお店で配ってました。 9:50

可愛いですね。
鬼太郎です。 9:51

目玉のおやじと鬼太郎です。 9:57

橋のたもとで、たたずんでいるねずみ男です。 9:58

目玉おやじですが、水が下から出ていて手で回せます。 10:02

くるくる ちょっと手が濡れます。
駅前の妖怪ポストの鬼太郎です。10:08

駅構内に展示している、4つの列車たちです。10:10

境港駅のホームに、鬼太郎列車がいました。 10:16

8時25分 無事 米子空港に到着です。
米子空港です。 8:42



米子鬼太郎空港でした。
自衛隊の体験搭乗にはまだ、時間があるので境港に行きます。
空港から、はまループバスに乗車です。100円です。
JR境港駅まで約30分です。
境港線を走っている新ねこ娘列車です。 9:24

この他に鬼太郎列車、ねずみ男列車、目玉おやじ列車があります。
どの列車が来るのかは決まっていないようです。
たまに、普通の列車が来たりもしてます。
港に出てみます。
朝のうちに雨が降ったあとです。9:29

隠岐諸島と本土を結ぶ高速船レインボー2です。9:29

双胴船のようです。
この施設は大型フェリーに乗船するときに使用するようです。9:29


面白い作りの建物です。
駅前の交番にも鬼太郎がいます。9:30

駅前の水木しげるロードを歩きます。
まだ、観光客が来るにはちょっと早い時間です。
妖怪ブロンズ像を見ながら
アーケード商店街まで来ました。 9:45

アーケード商店街をぬけました。 9:47

観光はここまでです。駅まで戻ります。
ねずみ男です。9:48

開いたばかりのお店で配ってました。 9:50

可愛いですね。
鬼太郎です。 9:51

目玉のおやじと鬼太郎です。 9:57

橋のたもとで、たたずんでいるねずみ男です。 9:58

目玉おやじですが、水が下から出ていて手で回せます。 10:02


くるくる ちょっと手が濡れます。
駅前の妖怪ポストの鬼太郎です。10:08

駅構内に展示している、4つの列車たちです。10:10

境港駅のホームに、鬼太郎列車がいました。 10:16
