体験搭乗 正倉院展 ほか 

自衛隊の体験搭乗と正倉院展に絡ませて旅行しています。

フェルメールを見る 2012年

2012-06-30 20:32:29 | 日記

2012年6月30日(土)


東京都立美術館でマウリッツハイス美術館展が始まりました。


2年前にどうしても見たくてオランダに行こうと思っていた矢先に


発表があり、楽しみにしていました。


自宅から約1時間で上野です。


新装なった美術館です。




建物の中で入場制限をしていました。


左上が入場時に配布される、ポストカードです。(初日だけでした)

左下は出品リストです。



フェルメールの「真珠の耳飾の少女」 がメインです。

この絵を見るには並んで近くで見るか、約2M離れて見るかのどちらかです。

当然、近くがいいのですが、今回は約30分かかるので離れて単眼、双眼鏡を使い見てました。

双眼鏡で見て、肉眼で見ると、どきっとします。

なんか ぞくぞくします。

日本で展示したフェルメールは全部見てますが、この絵は別格です。



展示は9月17日までなので、また見に行きます。


都立美術館を出て科学博物館から西洋美術館まで木の歩道があります。


多摩の間伐材を使い、森林を守るためだそうです。歩きごこちは柔らかく感じます。


西洋美術館です。


こちらも、フェルメール作品が展示中です。
さっそく、見てきます。


ベルリン国立美術館展で 「真珠の首飾りの少女」です。こちらも9月17日までです。


JR上野駅 公園口出口から見えるスカイツリーです。


アメ横を通ります。


南に歩き、こんどは秋葉原へ向かいます。


秋葉原はいつも裏道を通り、ジャンク品などを見て回ります。

裏道も人でいっぱいです。


神田川の和泉橋を渡り、地下鉄に乗ります。


都営新宿線の岩本町駅から新宿に向かいます。


新宿西口です。


小田急デパート前で地上に上がったら、オロナミンCを無料で配っていました。ラッキー!!

美ら海の防人40年体験飛行

2012-06-26 19:24:16 | 旅行
2012年6月25日(月)

海上自衛隊 第5航空群司令部 広報室から封書が届きました。

6月22日の消印が押してありました。

開けてみると・・・・

封書に、P-3Cポストカード引換券です。


車で行く時の入門許可書です。


航空機見学!?? ご案内です。


応募者多数のため厳正な抽選の結果   当選     
                        

                              できませんでした。


当選したら行く約束なので


JALの飛行機とホテルは・・・キャンセル

5月23日に予約していました。

残念でした。

今度はどこへ

体験搭乗と沖縄1

2012-06-10 16:48:30 | 旅行
2011/9/17 返信はがきが戻ってきました。
沖縄の航空自衛隊の大型双発ヘリコプターの体験搭乗です。

沖縄は新婚旅行で行って以来、約30年ぶりです。

2011年9月30日(金)

早朝3:30起床で、最寄り駅まで20分の徒歩です。
4:25の始発で出発し、新宿で乗換え、品川で京急に乗換えて羽田空港へ。
5:32に到着です。

6:10発 JAL901便 777-200 8978号機 6:01


ぼけてますが、富士山です。6:55


上空はいい天気です。


和歌山県熊野川河口です。7:16 台風12号のつめ跡が見えます。


四国、九州は雲の下で見えませんでした。
トカラ列島の宝島かな? 8:14


JALの737-800とすれ違いました。8:16


硫黄鳥島8:24


硫黄鳥島8:26


那覇空港に到着。民間機の次に航空自衛隊のF-15が離陸します。8:55


那覇空港から歩いて、自衛隊の入口を確認。明日また来ます。9:37


これからホテルの場所確認と13時発の南部戦跡めぐりに行きます。
自衛隊の入口から少し歩いて赤嶺駅からモノレールに乗ります。9:50


モノレールが来ます。9:53


ホテルは旭橋駅からすぐでした。沖縄バスのターミナルにもすぐ近くにあり、手続きを済ませました。

那覇市役所前から国際通りを見てます。10:22


市場本通りにも寄ってみました。11:02


沖縄バスのターミナルに戻り、南部戦跡めぐりへ
最初は、海軍司令部壕です。13:30


壕の中です。13:38


壕の見取り図です。13:40


お昼は沖縄そば定食 14:32


つぎは、ひめゆりの塔です。
ひめゆり平和祈念資料館です。14:36


ひめゆりの塔の脇に口を開けている洞窟(旧陸軍第三外科壕)14:37


合掌 14:56


平和祈念公園に到着です。
平和祈念堂から平和の丘を見ています。15:35


平和祈念堂です。15:44


平和の火の広場からみた太平洋です。16:03


鍾乳洞(玉泉洞)の見学です。16:52
  










正倉院展と温泉等7

2012-06-04 22:04:52 | 旅行
2011年11月13日(日)

夜明けです。5:51


ホテルを9:40に出発し、札幌駅北口までいきます。10:13


足寄(あしょろ)のドライブインに寄りました。送迎用のまりも急行号です。10:49


足寄(あしょろ)の有名人。10:50


道東高速道路を西へ。夕張を過ぎるまでトンネルが続きます。12:33


2箇所目の休憩です。13:04


札幌駅北口に到着。予定では16:20ごろのでしたが、高速道路が完成したので、だいぶ時間が短縮されています。
JRの切符を買いました。14:14


真正面には海が見えています。15:02


駅から歩いて20分。目的の場所です。15:22


お土産買いました。じゃがぽっくる。16:42


ようやく千歳へ17:26


小樽発、新千歳空港行き快速エアポート180号 17:26


20時発 羽田行きJAL526便 777-200 8981号機


21:40 到着。羽田空港からは最終リムジンバス22:10発で最寄り駅へ。
約45分で到着。最寄り駅からは徒歩約20分で自宅到着です。

正倉院展と温泉等6

2012-06-03 12:37:12 | 旅行
2011年11月12日(土)

今日、1日は阿寒湖でのんびりします。
朝食のデザートです。まりもではありません。


湖畔におりてみました。


阿寒湖と雄阿寒岳です。きれいに晴れています。


湖沿いを散策です。冬は全面結氷で車両も乗り入れて、わかさぎの釣りが楽しめるようです。

ホテルの対岸にきました。ホテルのバックには雌阿寒岳が横たわっているように見えます。


歩みを止めてじっとしていると自然の音が聞こえます。

アカゲラ(きつつき)が木を突く音がひびきます。

丸のなかにいます。つがい?

エゾりすが動き回っています。
つめが松の木を掴む独特な音を発しながら、一瞬動きが止まりますが、次の瞬間は見えなくなります。


しばらく歩くとボッケの看板。アイヌ語で、煮えたつ という意味だそうです。


泥が水蒸気などで噴出しています。ほかにも何箇所か吹き出ていて、熱いので柵がしてあります。


岸から50Mぐらい湖に入ってフライマン、ルアーマンが釣りをしています。

国道240号線に出て、温泉街とは反対に歩いてみます。誰もいません。13:19

道路の上の矢印は、冬場雪で覆われたとき、車道と歩道の境目をあらわしているのです。

湖の東側の滝口です。雄阿寒岳の登山口があります。湖はここから川となって太平洋に下っています。13:53


戻ります。14:30


ここから、湖に入って釣りができますが、看板が入口に立ててあります。一人では怖いですね。14:39


戻ってます。14:40


温泉街に戻ってきました。コンビにで一服し、阿寒湖畔エコミュージアムセンターに寄り、宿に戻りました。

男阿寒岳が浮かび上がっています。16:29