体験搭乗 正倉院展 ほか 

自衛隊の体験搭乗と正倉院展に絡ませて旅行しています。

正倉院展と温泉等4

2012-05-27 17:21:45 | 旅行
2011年11月10日(木)

これから、小倉城見学にいきます。
木の橋 常盤橋です。その昔、シーボルトも渡ったかも


小倉城です。天守閣は再建していますが、当時の天守閣とつくりが違うようです。


小倉駅に戻り、こんどは電車で海底トンネルを下関駅まで行きました。


下関駅の観光案内所に行き、きのう渡った関門海峡の記念証を発行してもらいます。
真ん中下のスタンプはエレベーターを降りたところにあり、はんこは半分 残りは渡りきったらまた半分
山口県と福岡県のはんこで丸くなります。


発行してもらった関門TOPPA!記念証です。


山陽本線で宇部駅まで、宇部駅から宇部線に乗り換え草江駅まで


草江駅では、一番前のドアしか開けません。2両目の後ろにいたので、えー!?
ワンマンカーでした。改札の無い空港の駅・・・あっ 米子空港もそうだった。

山口宇部空港です。東京へはとりあえず(自宅には戻りません)この空港から戻ります。


16時空港到着 19時ちょうど発 JAL1648便 342号機です。

出発まで時間があるので、空港の隣の公園で周防灘、豊後水道、対岸の国東半島を眺めています。
鯨のようなスタージェットが飛んでいきます。



正倉院展と温泉等3

2012-05-21 21:10:19 | 旅行
2011年11月9日(水)

ホテルの部屋から別府湾を見ていると、一隻の船が来ました。

大阪から来たサンフラワーでした。

別府タワーを望みながらの朝食です。


別府駅からソニック22号に乗車です。


行き先は


小倉駅に到着です。


電車を乗り換えて


レトロな雰囲気いっぱいの木造ホームです。


レールはここでストップ


往時を偲ばせる、りっぱな駅舎です。


片道乗船券で下関の唐戸に渡ります。


関門連絡船に乗ります。


対岸が山口県下関市になります。


赤間神宮が見えます。大昔、800年も前に源平合戦があったんだなー  ここで。


ふぐで有名な唐戸市場はこの時間は終了しています。
火の山ロープウェイに向かいます。2キロちょっとなので歩きます。
関門橋のたもとをとおります。


九州まで、ひとまたぎです。


この迫力! でかい!!


大型貨物船も平気です。(大型船ではなかった)


ひとけの無さそうな、火の山ロープウェイ乗り場に近づくと、運休日!?・・・・でした。
調べていなかったのが悪いので、はぁはぁの息が収まったら下山です。

下山した海側に公園がありました。


今度は、ここです。


エレベーターで地下約55mへ降ります。歩行者は無料、原付・自転車は20円です。


本州から九州へ徒歩でスタートです。約800mです。


本州から


またいで、九州から


九州側の出入り口です。こちらは地下約60mからあがってきました。


波打ち際の、めかり観測遊歩道を門司港駅まで歩きます。


真下からみあげる


本州まで、ひとまたぎー


旧門司税関


門司駅から今日の宿泊先の小倉に戻ります。


ホテルから勝山公園に行ってみました。水鳥の橋「鴎外橋」のイルミネーション




正倉院展と温泉等2

2012-05-20 16:49:52 | 旅行
2011年11月8日(火)
ホテルの朝食を食べて、向かうのは・・・

江坂駅から8:15

千里中央で乗換え、8:22


そしてモノレールに乗り、伊丹空港へ 搭乗する飛行機は見えません。


大分空港に向かいます。
10時15分発 JAL2361便 初めて乗るボンバルディアCRJ200 208J号機


岩国基地上空です。アップで見ると飛行艇が見えました。11:06


11:15大分空港に到着です。飛行機に内蔵している階段を降り到着口まで歩きます。


11:35バスで湯布院に向かいます。運転手さんと2人だけの貸切状態でした。


12:30湯布院バスターミナルに到着。すぐに湯布院駅です。


駅から見た駅前通りと由布岳です。


散策しながら金鱗湖へ13:30


今度はJR久大本線で別府駅へ向かいます。14:58


15:57大分駅で乗り換えのため改札を出て、カシャッ


16:12大分駅で乗換え


16:26別府駅に到着です。


海のそばのホテルですが、テトラポットを撤去していました。暗くなる前に終了し、去っていきました。

対岸に四国が見えました。





正倉院展と温泉等1

2012-05-19 17:58:17 | 旅行
2011年10月29日から正倉院展が始まります。
11月7日(月)

朝3時半に起きて、羽田に向かいました。
6時45発、8時5分着の737-800 JAL173便 327J号機で関西空港に飛びます。


関西空港からは、するっと関西2dayパスを使います。

スルッとKANSAIの遊びマップを駅で手に入れます。

8:20南海電鉄で難波へ9:06、近鉄線に乗り換えて9:25、奈良駅へ10:02着

近鉄奈良駅から歩きます。猿沢池です。


11時20分 奈良国立博物館に到着です。いっばい並んでいます。


並び口に置いてある読売新聞の特別号を皆が取って読んでいます。

今年の展示の目玉が表紙に載っています。

上段左側が金銀鈿荘唐太刀(きんぎんでんそうのからたち)儀式用の太刀 と
 
真ん中が黄熟香(おうじゅくこう)香木 です。

JR奈良駅です。いつも、するっと関西の3day・2dayパスなので奈良は近鉄線だけでしてた。


今年はすぐに京都へ近畿特急で向かいます。13:05発



13:40京都に着きました。


駅からバスで清水寺に向かいます。

清水寺から六波羅蜜寺をとおり、鴨川を歩きます。



川向こうに大文字焼きの場所が見えます。


出町柳駅から賀茂川と高野川の合流する石を渡りました。

途中で亀石があり、濡れていると滑りそうです。


出町柳駅から京阪線の特急に乗り、大阪へ向かいました。

大阪に来る度にいつも寄る、梅田駅の阪神線改札前のミックスジュースです。


難波駅から有名な わなかのたこ焼き 400円

追加でたこせん 100円


道頓堀はいつも華やかです。


江坂駅そばのホテルへ向かいます。





体験搭乗と九州縦断2

2012-05-05 12:24:16 | 旅行
24年4月30日 鹿児島中央駅から博多へ向かいます。
ルートは鹿児島中央-隼人-吉松-人吉-八代-熊本-荒尾-久留米-博多まで8回乗換えです。
鹿児島中央駅を9時40分に出発し、博多到着予定は19時45分です。
日豊本線 国分行き普通列車


初めて見た、まあるいつり革です。


日豊本線から桜島


肥薩線 大隅横川駅のホームの柱に残っている、機銃掃射で撃ち抜かれた痕跡です。


肥薩線 吉松駅でしんぺい2号(赤い列車です。)に乗換えです。


しんぺい号の車内です。


吉松駅の駅弁と指定席券


肥薩線 人吉-吉松間観光案内パンフレット


矢岳駅のSL館のD51

運転席にも入れます。


大畑ループとスイッチバックの大畑駅が見える撮影場所で停車


人吉駅構内のSL人吉号です。

人吉駅に到着です。人吉駅で乗換えに50分あるので人吉城に行ってみました。


徒歩15分弱で到着です。櫓や塀が復元されて、雰囲気ばっちりです。


おじいちゃん、おばあちゃんとM市から来た、そらちゃん。「新幹線に乗るんだ」と言ってました。
新八代駅まで一緒です。


熊本駅手前から見えた、雲仙普賢岳です。


久留米駅で下車して久留米城へ行ってきました。城跡には神社が建っていました。


19時45分、無事博多駅到着。ホテルは天神なので歩いて約20分。



24年5月1日(火)
今日は博多から長崎へJRで向かいます。帰りは福岡国際空港ターミナルまで高速バスを使います。
8時56発 かもめ9号長崎行きです。


JR九州のホームページからネット早特で通常4,580円が2,500円です。!!


かもめ9号からみた雲仙普賢岳です。


浦上駅で下車して原爆資料館・原爆公園・平和祈念公園に行きます。


原爆資料館入口前で売っていた、長崎名物ちりんちりんアイス 100円です。私の田舎ではアイスクリンと言っていました。


原爆公園内に移設してある浦上天主堂遺壁


平和祈念像です。


路面電車に乗り出島方面へ向かいました。120円


波止場に復元船 観光丸がいました。


長崎駅です。大きい龍が泳いでいます。



15時30分に長崎バスターミナルを出発。
20時ちょうどのJAL332便 JA8978号機で羽田空港へ
23時ごろ自宅到着です。