体験搭乗 正倉院展 ほか 

自衛隊の体験搭乗と正倉院展に絡ませて旅行しています。

2009年 正倉院展 6

2014-04-21 22:30:46 | 旅行
2009年11月7日(土)

表門から入ります。

3人分のチッケットです。


パンフレットと
右はポストカード2枚です。

3dayチッケトの優待券でもらいました。


平等院

十円硬貨の

表面に

刻まれている

平等院鳳凰堂です。11:25


屋根の下側は

朱の色が

見えます。


南側の

平等院ミュージアム鳳翔館を

見学後、

西側から

平等院を見ます。11:46



鳳凰堂の屋根に
 
南北に対で据えられている鳳凰です。

現在の

一万円札の

裏に印刷されています。

鉄道模型

2014-04-13 18:55:53 | 日記
息子が

小学生のときに

祖父に

買ってもらった

鉄道模型セットを


久しぶりに

出してみました。


レールは

Nゲージです。

電車は

Bトレインです。


手前の2両は

別ですが、

それ以降は

乗ったことのある

電車です。



ただ

トミックスの

トランジスターコントローラDU-1が

使えないんです。

アダプターユニットからは

ちゃんと

14ボルト出てるのですが


コントロールユニットから

線路に出力するところが

0ボルトです。


前回は

線路を

磨いて

動いたのですがねー。


と言っても

2年前かな?







2009年 正倉院展 5

2014-04-08 23:05:22 | 旅行
2009年11月7日(土)

ホテルからの朝日です。6:39



地下鉄御堂筋線なんば駅から出発です。9:40

淀屋橋駅で京阪線に乗り換えます。9:46

出町柳駅行きの特急に乗ります。9:50


中書島駅に着きました。10:28

宇治駅行きに乗換です。

10時30分発です

宇治駅に到着。10:44


宇治橋を渡らずに

橋のたもとの

創業850年の

茶屋 通圓によります。


その後、

宇治川沿いの

朝霧通りを

上流に進みます。11:03

対岸には、・・・ まだ見えません。

朝霧橋から

宇治川を渡ります。11:10


橘島経由で

橘橋を渡り、


対岸の

平等院の

参道に

到着です。



前回

来たときは

夕方近くで


正面を撮影しようとしたら

逆光になってましたので、

今回は

午前中に

しました。





C-130

2014-04-07 21:08:02 | 日記
会社の席が

窓際から離れた席になり

外が見えなくなりました。



今日は

久しぶりの

快晴で、

お昼も

外に出て、

散歩してましたが、

飛行機は見えません。



会社から

西に歩くと

運がいいと

ときわグリーンE5系はやぶさと

茜色E6系こまちが

連結して

東京方面に

走るのが

見られます。



夕方

会社を

出て

国道17号で

信号待ちをしていると


西に


左旋回終わりの

機体が

ビルから

現れました


C-130です。


1機、2機


3機目が

旋回を終えて

続きます。



時折

見る機体ですが、


今日は

若干


高度が低め?


いつもより

機体が

大きめに

見えます。


ほぼ

真北に向かってます。



今日のように

天気がいいと

地上が

よく見えるでしょうね。






皇居の桜

2014-04-06 13:03:57 | 散歩
2014年4月5日(土)

この日は

私の誕生日です。

また一つ

年を

とりました。



今日は

皇居の

乾通りの一般開放に

行きます。


ただ、

メジャーリーグの

田中投手の

デビュー戦を

見てからにしました。


11時30分に出発。


自宅近くの

幹線通りも

桜が満開で、

人通りも

そこそこいます。


新宿駅から

都営地下鉄新宿線に乗り、

神保町駅で

三田線に乗換え、


大手町駅で

おります。


改札を出て歩きだして


少しすると

放送があり、



今日の

一般開放は

中止です。


えー!!!


とりあえず

地上に

上がってみると、

和田倉門あたりです。


東京駅方面からも

ぞろぞろと

大勢の人が


皇居に

向かっています。


警察も

交通整理に

たくさん駆り出されています。

皇居外苑の内堀通りです。

道路の向こうが

皇居前広場です。



DJポリスが

案内放送をしています。



今から並んでも

坂下門にたどり着くのが

3時間以上かかりますので

閉館時間に間に合いません。



だそうです。



坂下門が右側に見えますが

列は二重橋方面から並んでいるそうです。


手前を歩いている人たちは

並ぶのを諦めて

帰る人たちです。



しょうがないので

並ぶのは

諦めて

大手門から

東御苑に

向かいます。



それでも

坂下門に

向かう人の

列はきれません。


東御苑も

大にぎわいです。


通り雨が降ってきました。



江戸城天守台跡です。

乾通りから東御苑に来られる方々が

ついでに

天守台に上がるため

並んでいます。


北桔橋門を出たところから見える

乾通りの桜と人の列です。




乾通りは

正月の

一般参賀のときの

帰り出口で

通りましたが、


桜並木とは

思いませんでした。



夜のニュースで

9万人と言っていましたが、

入れなかった

人も

相当いると思います。