有限会社キーポイントホーム

キーポイントホームの最新情報をお届けします!

続き・・「犬の困った行動を引き出さない」為のリフォーム

2018-11-28 | 愛犬家

ワンちゃんとのHappyな暮らしのためにのリフォーム
進んでます

 

まずは、以前クローゼットだったところ

 

このような感じになっています。「臭い対策」と「落ち着ける場所」

 

以前の隣の部屋との間の壁は・・・

 

このように、「臭い対策」と「食事中の吠え対策」になっています。

 

天井も・・・

 

「臭い対策」のあるものを塗っている最中です。

 

 途中経過報告でした。つづきをお楽しみに~


我が家は実験室

2018-11-21 | 主婦目線

「簡単に・・楽したい」

「掃除が大好き!」っていう方はいらっしゃいますか?
私は掃除が好きなわけではないのですが、汚れているのがイヤなタイプです。
その為「どうしたら汚れにくいか」や「掃除がしやすい方法」を日々考え、実験しています。
その実験室となっているのが我が家のキッチンなのでーす

なぜ、実験をしているかというと、

過去の失敗があるから・・・

私は以前、地元の住宅会社で営業として勤務していたことがありました。
その会社では、営業が最初の段階で間取り図を描き、話を進めていく形をとっていました。
その頃私は独身で、家事はほとんどすることがなく、主婦の気持ちや行動など知る由もなし。使い易さを考えても、経験が少ない分、良い提案はできませんでした。
今考えると、その頃のお客様には申し訳ない気持ちでいっぱいです。
今は、主婦として家族と過ごし、家事をするという経験があるから、より良いアイディアが生まれ、提案ができるのではないかと思っています。
普段の家事は、「めんどうくさいなぁ~・簡単に済ませたい」と思っているのですが・・・だからこそ思いつくアイディアがあるんですよね!

建築士の勉強は教科書上で学びますが、教科書では学ばないこともたくさんあります。
すべての仕事がマニュアルどおりにいかない様に、実生活のほうが役に立つことがあると思っています。
家事はまさにそのもの。自分で試してみて「これは良い!」と思ったことを、提案に取り入れるように社長に頼んでおります。

 

ということで、どんな実験をしているかというと、

実験1. 油や調味料の飛び跳ねはどの辺りまで飛んでいる・・?

キッチンの加熱機器(IHやガス)の前にキッチンパネルを貼っている方は多いと思います。


加熱機器の側面の壁の床に近い部分
ここが意外と汚れています。しょうゆやケチャップなどが飛んでいるんですよね! この部分がビニールクロスの場合、気づかずにいると掃除をしても取れない状態になってしまいます。そこで・・

 

「キッチンの前面だけでなく、この部分もキッチンパネルにしたら、掃除がしやすいのでは?」と思い、今ではお客様のキッチンには、正面から横の床に近い部分まで、キッチンパネルを貼るようにしています。

キッチンパネルは、汚れが落ちやすく、ちょっと長い間放置しても・・洗剤や、メラミンスポンジなどで汚れが落ちるので便利です。
でもメーカーさんのお手入れのポイントとしては「調理が済んだらすぐにさっと水拭き後、から拭きして水気をとり仕上げます」と
書いてありますので、できる人はそのようにしてくださいね。

 

実験2 ブリックタイルは汚れが気になるのか?

 キッチン前面のブリックタイル。

こんな画像に憧れている人も多いと思います。
見た目はかわいいけど、私は掃除のしやすいキッチンパネル派なので、以前は「ブリックタイルは汚れがつくと、とれないだろうしベタベタになるのでは?・・・」と思っていました。

そこで、自宅キッチンにタイルを貼り付けた板を設置して、実験開始! 
かれこれ2年が経ちました。

今現在、油汚れは染み込んでいますが、ベタツキもなく表面はサラサラの状態です。
以前はキッチン前のタイルはオススメしていませんでしたが、汚れが付きにくいということがわかってからは、私の中では「オススメ」に変わりました。

こんな感じで、私は自分で納得したものをオススメするようにしています。

これからも家の中の掃除を、どうしたら簡単に楽できるかを日々考えていきます。


「犬の困った行動を引き出さない」為のリフォーム

2018-11-14 | 愛犬家

1.「家の中のあちこちに排泄する」
2.「家族の食事中吠える」
3.「犬のにおいがこもって臭い」
こんなお悩みを抱えた飼い主さんからリフォーム依頼。

ワンちゃんとのHappyな暮らしのために・・・
リフォーム始まりました

 

床を張り替えたり、空気清浄機をつけたり・・
という当たり前のリフォームはもちろんですが、
それだけではありません。

今回の飼い主さんは、別々の犬種を4頭も飼われている大の犬好きの飼い主さん。
ワンちゃんは、「いぬのようちえん」に登園してトレーニングにも励んでいます。



「いぬのようちえん」の様子
*今回のリフォームのお話に出てくるワンちゃんたちではありません

3つのお悩みに対してのリフォーム
1と2のお悩みに関しては、ワンちゃんにして欲しくない行動を→させない環境づくりの提案をしています。
3のお悩みに対しては、空気清浄機だけではなく、消臭効果のある自然素材を併用しています。

工事が進むごとに、詳しく説明していきたいと思っています。

ご注意いただきたいのは、これからの説明が
「すべてのワンちゃんや飼い主さんに該当する訳ではない」
ということです。
4頭飼いの○○様のお宅のワンちゃんたちに適したリフォームなのです。

それぞれのワンちゃんの習性や年齢、家の中の状況、生活環境を考慮した上でのリフォームです。
トレーナーさんに今回のワンちゃんたちの、困り事に対してのアドバイスをいただきながら、リフォームに取り入れています。
「リフォーム」+「トレーニング」が出来ると、ワンちゃんをしかることも少なくなり、お互いのストレスも少なくなり、穏やかにHappyに暮らせる時がやってきます

 
工事が始まったばかりでーす。

 


「家族の食事中の吠え」を何とかしたい・・以前はクローゼット!
この場所に秘密があります

 


「家族の食事中の吠えを何とかしたい」・・ダイニングの隣の部屋!
この場所にも秘密があります

 


「犬のにおいがこもって臭い」→一体何をするのか?・・なんとなくわかりそうですね

 

犬に適した建材や部屋の中の工夫を徐々にお知らせしていきますので、お楽しみに~



わたしも楽しみだワン
 


笑いの中で・・「ワンコ手づくりおやつ教室」

2018-11-07 | 愛犬家

11月4日(日) 弘前では初めてではないかと思われる

「ワンコの手づくりおやつ教室」を開催しました。

前回のブログで書いた、ハガキで出した案内状に日付が入っていなかった、イベント!
日付がなかっただけに、「参加者がいないのでは・・・」と思いましたが満席で開催することが出来ました。

この日作ったおやつは、

ささみジャーキーとポークジャーキー
超簡単に出来るので、一度覚えたら誰でも作れます。


この日は、素材のうまみを引き出す、ある方法もお伝えしました。
使った調理器はIHのグリル。今のIHはオーブン機能もついているのでとても便利です。

ちなみに私は、イベント等で「犬のおやつ」を提供するときは、展示場のIHグリルで焼いています。
IHグリルのほか、オーブン、フードドライヤーなど色々試してみましたが、一番作りやすく肉の匂いと風味が残るのがIHグリルでした。

参加した飼い主さんには、市販の袋入りジャーキーと手づくりジャーキーの匂いを比べていただきました。
市販のジャーキーで、添加物が入っているものは肉の匂いはしません。わんちゃんの嗅覚は人間の100万倍~1億倍といわれています。
手づくりおやつが食いつきのがいい理由、納得ですね

ジャーキーが焼きあがってからは、みんなでジャーキーの試食。もちろんワンちゃんへのお土産に持ち帰っていただきました。

 


参加者の飼い主さんたち、なぜか焼きそばを食べています

 

参加された飼い主さんの一人が、とても楽しい方で、発言するたびに爆笑!
笑いに包まれた「わんこ手づくりおやつ教室」でした。

次回ですが、「わんこクリスマスケーキ作り」
手づくりケーキ教室・・というより、一緒に作ってくれる方を探しています。
実は、12月に「わんこクリスマスパーティー」があるのですが、
パーティーでわんこたちが食べる、ケーキ作りをすることになりました。
どなたか「手伝ってもいいよ・・」という方がいらっしゃったら、「わんわん相談室」までお声掛けください。