自分がお世話になっている所で入所4年きつい時期を乗り越えたか?に思われたが少し前に職員さんがまた変わりようやく落ち着いて来た所で
自分として入所して2回目のお花見会が行われた。
今回の職員さんは気の優しい方ばかりまた年も同じような方で気も合いそうな方だが「自分を強くしよう」ときつい目でも見られるが「そこを乗り越えさせよう」としてくれる良い人ばかりである。
その中で今回は2班に分かれて行った。
その内の1班で今月15日にスポーツ公園でその職員さんが中心になり「お花見会」が開催された。
2班の人達は次の週の月曜日だった。
そこで今回もカメラを持参し自分は唯一動けるため思うように写真を撮った。
その時間も「あっと」言う間に過ぎようとしていた時参加者全員を集めて「記念写真を取ろう」としていた時、
カメラを持って来た人は「全員の写真を撮ってあげる」と言うので嬉しくなってわれ先にとすぐに差し出した。
参加者は13名だったが綺麗に映っていた。
その後いつもなら午前中で終わる日だが今年はスポーツ公園で昼食を取るのではなく、
いつも通っている場所に戻り昼食を取っていつもの作業をこなして終わりとなった。
その時部屋の中でいつも見て貰っている職員の1人の方が疲れているのか浮かない顔をしていたため、
相談に乗ってやっている人がいてまた今回も相談に乗ってやったら、
次の日「ありがとう」と声をかけてくれてそこでその職員と友達以上のような関係となり、
がんばる気になった。
そのためこれからもがんばろうと思う。