goo blog サービス終了のお知らせ 

ミケネコ

ラクラク

2011年度4月からの「ボランティア継続決定」

2011-03-28 10:15:26 | Weblog

先日26日に平成22年度最後の「しゃべ~る」が行われた。

「22年度最後と、言う事もありお客さんが多いか」と思ったがいつもの通りの人数に収まった。

今回の催し物がほんとうなら「バルーンアート」の予定だったが、

「バルーンアート」をやる担当の方が「都合で欠席」となったため、

急に予定変更で「簡単な手話教室」となった。

「おはようございます」から始まり「果物」の手話やいろんな手話を習り今回で3回目の手話教室がったが前回来て知っている方は「あ~だったけ」などと悩んでいる方もいたが自分もその一員だったが、

急に先生をやる方が「手話の問題を出しますそれに答えて下さい」と問題を出した。

僕に出されて問題は「お金」だとか「バナナ」などの問題を出してくれて何とかその問題をクリアー出来て、

先生に喜ばれ 「ほっと」胸をなでおろした。

そのうちに時間が来てしまい終わってしまった。

最後に次回から「しゃべ~る」をどうして行ったら良いか・・・・・?

と、言う問題が持ち上がりと言うのも「メンバーの2人の方が都合により辞めてしまう」と、言う話になり、

「この会が危なくなった」との報告があり、参加している当番のメンバーに「どうするか」問いかけた。

「自分は、せっかくチラシも覚えもったいないと思います。」と言うと聞き入れてくれ、

他の皆さんも「存続賛成との声が上がり」続けてやる事が決まった。