パソコンの不調のおかげで、すっかりマイホームの話を
記録できなくなってしまいました。
でも後々振り返ってみたいので、記憶を呼び戻しつつ
残していこうと思います。
3月の上旬、所有権移転の手続きが完了したようで、
土地の権利証が届きました。
なんか立派な表紙をつけてもらったけど、開けてみると
「登記識別情報通知」というのと「登記完了証」という
A4の紙がペラペラっと入っているだけで意外とシンプル。
どうやら不動産登記法改正に伴って、簡素化したらしい。
まあいいです。いずれにしてもこれで土地の所有者に
なりました。
3月16日、施工会社のショールームまで出かけて、
色打ち合わせ。
色打ち合わせ・・・それは屋根、外壁、床、壁紙、ドア、
お風呂、キッチン、電気etcの色を一気に決めていく
作業。結構ハードでした。
外壁や壁紙なんて、ほとんど違いのわからない大量の
サンプルを見せられて、ここから決めてくださいって
言われる。そんなこと言われてもねぇ。
結局いくつかは積み残しになってしまいました。
家を一軒建てるのはなかなか大変なことなんだなぁ。
3月22日、トステムショールームへ行く。
標準の玄関ドアがどうもイケてなかったので、別の
ドアを探しにトステムへ。カタログでチェック済みだった
ものの現物を見に。
やっぱりショールームは楽しいです。結構病みつきに
なりそう。玄関ドアもステキなものが見つかりました。
グ~です。
3月26日、ガスコンロをゲット。
やっぱり標準のガスコンロがイマイチだったので、別の
コンロを探していたところ、グループ会社でコンロの
セールが。全口安全センサー設置義務化前の在庫処分
ですね。キターッって感じで早速ゲット。
かなーりお安く買えました(^_^)v
やっぱりガラストップコンロよねぇぇ。
そして3月29日、地鎮祭の日。
前は地鎮祭なんてやらなくていいかなぁって思っていた
けど、いざ建てるとなるとやっぱりやった方がいい気が
してきましてね。
ちゃんとお清めして、安全を願っておこうかと。
神主さんに来てもらい、施工会社の担当者さんと現場
監督さんも参加してもらいました。
時間にして20分ちょっと。神様に降りて来てもらって、
四方祓いして、鍬入れして、玉串をお供えして。
最後に直会、お神酒で乾杯しました。
これで無事に工事も進んでいくことでしょう。
さぁ竣工、いよいよスタートです。
地鎮祭の後、地縄張りのチェック、そして軽くご近所に
ご挨拶して帰りました。
どうぞよろしくお願いしま~す。
記録できなくなってしまいました。
でも後々振り返ってみたいので、記憶を呼び戻しつつ
残していこうと思います。
3月の上旬、所有権移転の手続きが完了したようで、
土地の権利証が届きました。
なんか立派な表紙をつけてもらったけど、開けてみると
「登記識別情報通知」というのと「登記完了証」という
A4の紙がペラペラっと入っているだけで意外とシンプル。
どうやら不動産登記法改正に伴って、簡素化したらしい。
まあいいです。いずれにしてもこれで土地の所有者に
なりました。
3月16日、施工会社のショールームまで出かけて、
色打ち合わせ。
色打ち合わせ・・・それは屋根、外壁、床、壁紙、ドア、
お風呂、キッチン、電気etcの色を一気に決めていく
作業。結構ハードでした。
外壁や壁紙なんて、ほとんど違いのわからない大量の
サンプルを見せられて、ここから決めてくださいって
言われる。そんなこと言われてもねぇ。
結局いくつかは積み残しになってしまいました。
家を一軒建てるのはなかなか大変なことなんだなぁ。
3月22日、トステムショールームへ行く。
標準の玄関ドアがどうもイケてなかったので、別の
ドアを探しにトステムへ。カタログでチェック済みだった
ものの現物を見に。
やっぱりショールームは楽しいです。結構病みつきに
なりそう。玄関ドアもステキなものが見つかりました。
グ~です。
3月26日、ガスコンロをゲット。
やっぱり標準のガスコンロがイマイチだったので、別の
コンロを探していたところ、グループ会社でコンロの
セールが。全口安全センサー設置義務化前の在庫処分
ですね。キターッって感じで早速ゲット。
かなーりお安く買えました(^_^)v
やっぱりガラストップコンロよねぇぇ。
そして3月29日、地鎮祭の日。
前は地鎮祭なんてやらなくていいかなぁって思っていた
けど、いざ建てるとなるとやっぱりやった方がいい気が
してきましてね。
ちゃんとお清めして、安全を願っておこうかと。
神主さんに来てもらい、施工会社の担当者さんと現場
監督さんも参加してもらいました。
時間にして20分ちょっと。神様に降りて来てもらって、
四方祓いして、鍬入れして、玉串をお供えして。
最後に直会、お神酒で乾杯しました。
これで無事に工事も進んでいくことでしょう。
さぁ竣工、いよいよスタートです。
地鎮祭の後、地縄張りのチェック、そして軽くご近所に
ご挨拶して帰りました。
どうぞよろしくお願いしま~す。