Cutting Edge on My Life

社会心理学者の筆者が切り取った日常[Academic Life/Social Life/IT Life]を書き溜めます.

1月12日(月)のつぶやき

2015-01-13 04:49:10 | Social Life

前武雄市長の市政運営というのは、改めてちゃんと総括した方がいいよなぁ。なんとなく「無難に」運営されていると思われている基礎自治体の行政運営が、如何に危ういものの上に成立しているのかがよくわかる教材になると思う。

Kenichi Kubotaさんがリツイート | RT

うん。今回は純粋に候補者の差でしょうね。前とは訳が違う。 "@hiwa9988: 知事選3連敗した自民党さん、推薦する候補はちゃんと選んでねwwwww

#佐賀県知事選

4 件 リツイートされました

@ShinichiUeyama: 佐賀知事選は、大阪、沖縄についで各地で保守分裂の時代が来ることを示唆、おそらく自民も民主も分裂し、橋下維新を核として自民と民主の改革知性派が結集再編する可能性が出てきたheadlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150111-…
面白いけど全然違う。

Kenichi Kubotaさんがリツイート | RT

さもありなん。 "@kirik: これはプーチン以上の剛腕 RT @branchlog: 「新市長がコンティンジェンシープランを発動、前市長を副市長に選任してまさかの院政開始」
#何かを受信


今回の佐賀知事選のケースは、市民オンブズマン活動のウイークポイントをネットである程度カバーできるんじゃないかということを示していると思います。だとすると、ネガティヴな方向に傾きがちなのは仕方ないんじゃないですかね。


そもそも、ネットには落選運動の人たちの情報だけでなく、某候補者の礼賛者の情報もたくさんありましたよ。それを無視して、ネットは後ろ向きでイカン!とか、どの口で言うんでしょうね。


#DAL D がファーストダウン更新させなかったドライブが一度もなかったのが誤算だったかも。
Two second-half TDs help Packers rally vs. Cowboys es.pn/1BWv3h8


最後の段落の通り.EJマニュエルの育成に適したHCを招聘するとの報道があったような... NFL JAPAN.COM|ビルズ、ライアン前ジェッツHCを新指揮官として招へいへ nfljapan.com/headlines/6376… @nfljapanさんから


ネットをつかって情報収集し、ある者は電話し、ある者は紙(ちらし)にし、ある者はおしゃべりで情報を拡散し、なんとか接戦を制した。
コミュニケーションはネットで完結するものではないというあたりまえのところを教えてくれたともいえる。

Kenichi Kubotaさんがリツイート | RT

ネットの影響力は極めて限定的であったと評価できるが、しかし、よく考えてみると、彼もアンチもネットを通じて人気を全国区にし悪名を全国区にした。振り返ってみれば図書館問題の炎上がデビューであったともいえる。リアルとネットが共振するように、非ネット民にも人を通じて情報が拡散した。

Kenichi Kubotaさんがリツイート | RT

疑似家族ものマンガが食の話になるのは、一緒に食卓を囲んで食べるというのが、共同体意識を生みやすいからだろう。キリスト教でも、ミサは晩餐を儀式化してるわけだし。空間・時間を共有し、共通の行為と体験(「おいしい」)の共有。「同じ釜の飯を喰う」とはよく言ったものだ。