Cutting Edge on My Life

社会心理学者の筆者が切り取った日常[Academic Life/Social Life/IT Life]を書き溜めます.

11月27日(木)のつぶやき

2014-11-28 05:13:47 | Social Life

即戦力を求めるか、将来性を買うかは企業次第なのだが。結論ありきの論考です。 -> 「大卒」でも学力が高卒以下の場合も…大学生の現状と今後 #ldnews news.livedoor.com/article/detail…


自分が2,3読んだ中でも、デフレ期でさえ企業が即戦力を優先して採用したって話にはあまりお目にかかれなかった。ソースが偏ってるのかもしれませんけどねー。


理想論かもしれないけど、学生さんも自分の将来性を買ってくれるトコロに就職したらいいんじゃないですかね。そのためには、それとなく「何が決め手で自分を採用するんですか」って聞いてみるといいんじゃないかな。露骨に聞けば煙たがられそうなので、テクはいるだろうけど。


G型大学・L型大学っていうはなしも、詰まる所は企業がOJTをやりたくなくなったので、学校で済ませておいてよ、ってことが背景にあるのでは。基本日本の政治は経済界の要望丸呑みのトコあるし。


経済界の提灯持ちを全否定するつもりはないけど、そこから波及して発生する事態もあるわけで、それをどうしようかっていう知恵が欠けている、あるいは、回りきれていないと感じることはありますね。


(官製)ワーキングプアという言葉も忘れ去られようとしてます。 "@segawa: RT @鍵垢: NHK朝のニュース、「図書館の正規雇用職員はこの16年あまりで3割減りました」…「そこで注目されてるのがボランティアの力です!!」と続いてズコーとなった”

29 件 リツイートされました

ボランティアが悪なのではなく、本来正規職員(社員)がすべき仕事をボランティアに肩代わりさせてしまうことが問題なのですからね??

5 件 リツイートされました

景気浮揚にはコストカット(&減税)よりも賃金Upの方がより効果的だと思うのですが、それを否定しちゃうひとがそばにいるのが、何とも…


「同情するなら金をくれ」という言葉があるが、同情とコストというのは必ずしも一致させる必要はない。同情はしなくてもコストをかけた方がよいケースや、同情できてもコストをかけたところでどうにもならんケースというのは多い。

Kenichi Kubotaさんがリツイート | RT

今日は長男の誕生日だったので、鳥のハーブ焼きなど作りました。付け合わせにベシャメルソースから自作して野菜グラタンも作りました。別に野菜嫌いを克服させようというのではありません。


特撮の世界だとこんだけ大地震や火山の噴火が起こると怪獣が出現してしまう。


嫌なら他のノート使えばいいのに。ひどい。"@withnewsjp: これも時代の流れ・・・
>ジャポニカ学習帳から昆虫が消えた 保護者や教師からのクレームで - withnews(ウィズニュース) withnews.jp/article/f01411… #withnews #ジャポニカ "

1 件 リツイートされました

TeXエディタとしてのWord

WordでTeXするのか

軽い衝撃を感じている pic.twitter.com/88Qv2G2xkm

Kenichi Kubotaさんがリツイート | RT