
昨日の散歩は5時半スタートで

外に出た時はまだ真っ暗でした。
勿論、意味もなくこんな早い時間から出かけることはなくて・・・これのための早出です。

サッカーの「なでしこジャパン」がアメリカで開催の大会に出ていて7時からオーストラリアと対戦することになっている。
お目当ての谷川選手は出るとしても後半からが有力なので・・・後半が始まる8時くらいまでには帰って来ようと思ってスタートをこの時間にしました。
久しぶりで暗い時専用のコースを歩いて行くと

この日に新店舗がオープンするというコンビニがあるので覗いてみたら

7時のオープンに備えて準備中でした。

商店街を抜けると照明が減って足元が暗くなるので

進路を変更してバス通りまで行ったら

そのままバスターミナルの方に向かって歩いて行くと

さすがにこの時間の農道はまだ暗くて歩けないのでスルーしてそのまま進み
すっかり明るくなった頃にこの病院の横から

「枕草子」の世界に入って行こうとしている稜線を目指して農道を上がって行くと

前方に姿を現してくれたこの鳥さんですが

光量不足でこれが限度でした。
病院から10分ほど上がって来た所で視界が開けて来たと思いながら山の方に目を向ければ



上から順に「若山」「竜爪山」「高山」の賢パパが名付けた「近郊三山」のモルゲンロートで・・・これが見れただけでも来た甲斐があったというものです。
稜線近くまで上がって来たけど帆掛山の頂上には寄らずに農道から山頂のコブシの木を眺めたり

誰かいないか覗いてみたりしながら農道を移動して

スタートから1時間半ほどで梶原山の頂上に着いたら

富士山と

日本平の写真だけ撮ったら

後はわき目も振らずに一目散に下山しますが

途中で「トラさん」に会ったので激写して
後はここまで降りて来たら

そのまま帰宅してこの散歩で歩いて来た距離と時間がこちらで

後半が始まったばかりの(はずの)サッカーを観ようとしたら

何と、「番組開始までお待ちください」の表示が出てしまう。
何度やっても同じことで・・・ここでようやく試合があるのはこの日ではなく翌日だということに気がついてへなへなと崩れ落ちました。
せっかく、暗い中をスタートして行ったのに・・・とんだ茶番で間抜けな幕切れとなってしまいましたが、散歩そのものは良かったのでこれに懲りずに頑張ります。