
昨日の続きです。
この日の最初の目的地はここでした。

久しぶりでランチをするために来たのですが2時間近く歩いて来たのでちょうど良い時間になっていました。
で、ビールはやめておいてこんなものを飲みながら

いつものハンバーグをいただきましたが

がっついて食べ始めたので食べる前に写真を撮るのを忘れてしまった。
食後は隠れ家まで歩いて行ってこの日の歩数計の数字がこちらで

良い運動になりました。
久しぶりの隠れ家でしたが前と変わった所はなくて・・・このサインも健在だった。

喫茶店のマスターが来るまでの間に寝床を確保しておいて

昼寝しながら待っていました。
2時半前ぐらいにマスターがやって来て寝ている賢パパを起こしてくれたらこの日の最初の乾杯をして

その30分後には合流した居酒屋のマスターが加わり2回目の乾杯。

その後も誰かが合流するたびに乾杯を重ねて



さんざん飲んだり食べたりしたけど食べ物の写真はこれしかなかった。


しばらく見ないうちにずいぶんでかくなった次男君と

目の垂れっぷりが前ほどではなくなった3男君とツーショットを撮ってから一足お先に落ちました。

で、翌日は朝一番の電車に乗って帰宅しましたが

こんなお土産を持たされたのと

お腹が空いて歩けそうもなかったので駅からはバスに乗った。

隠れ家を出てから自宅に帰り着くまでの所要時間は2時間と30分でした。
車がないと大変ですが・・・久しぶりであっちの皆さんとお会いして一緒に飲むことが出来た。
有意義な二日間となりました。
ここの喫茶店のハンバーグも健在でホッとしましたよ~😋
またたくさんのご馳走が写真の片隅に写っていても撮った料理の写真が2枚だったのは、料理も美味しく話も弾んだ証拠ですね😉
それにしても冬眠していた間に、次男君も三男君も大きくなっててビックリ😲
、、、我が息子も育って2人とも180㎝近い身長で家の中が狭く感じ、台所に人が集まるとジャングルの中かと思うくらいなので当然ですよね😅
最近、屋内では写真少なめになりましたね。
半年会わないでいたらいつの間にかみんな大きくなっていました。
お子さんたちも立派に成長されて、将来が楽しみですね~。