ウォーキング日記

72歳で仕事を辞めて趣味の山歩きやウォーキング主体の暮らしに変えたのでタイトルを「バラ園日記」から変更しました。

「袖師ふるさとの路」巡り

2022-11-16 02:59:32 | ウォーキング
昨日は前から気になっていた「袖師ふるさとの路」巡りをして来ました。

1997年に袖師の史跡41か所を紹介した「袖師 ふるさとの路」という冊子が発刊されたそうで、その後1ヶ所が追加されたので現在は42ヶ所になっています。

その中から歩く時にロスがなく線がつながりそうな37ヶ所を選んで回って来ることにしました。

スマホ使用の方なら地図を見ながら歩くことが出来るんでしょうがあいにく賢パパはガラケー使用者。

と、いうことで手書きの道案内文を作って
それに従って歩いて来ました。

自宅から歩いて1時間15分ぐらいのこの場所からスタートして

6つ目ぐらいまでは順調に進んで行きましたが



途中で何ヵ所か案内板を見つけることが出来ない場所があった。

例えばこのコンビニの近くにあるはずの34番を見つけることが出来なかったが
自分で作った説明文に「セブンイレブンの近く」と書いただけで具体的な方角とかを書くのを忘れてしまったのが原因。

他にも色々あって・・・これは赤丸がこの27番で

すぐ近くには黒丸の26番があるはずなのにいくら探しても見つけることが出来なかった。

帰宅後に再度確認したらどうも私道っぽい所にあるみたいでした。

更に、これもこんなに近くに二つの案内板があるはずなのに


見つけることが出来たのはこの16番だけで

すぐそばにあるはずの20番を見つけることは出来なかった。

後は想定外のこんなことがあったりして
目印にしていた建物がなくなっているというハプニングありで

そんな所が何ヵ所かあったせいで目標とした37ヶ所のうちで実際に行くことが出来たのは33ヶ所で4ヶ所にはたどり着くことが出来なかった。

それでも何とか4時間40分のチャレンジが終わって無事にこの場所に戻って来ることが出来て


さすがに帰りはちょっとだけバスに乗って

途中で下りてこんな所に寄ってみました。

歩き回って喉がカラカラの所に冷たいビールがしみわたり

この日も良い散歩をして来ることが出来ましたよ。

今回、たどり着くことが出来なかった所とコース取りの関係から除外した所については次の機会に再チャレンジを考えています。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 久しぶりで山の方へ | トップ | 何度目かの正直でやっと会えた »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
26番 (チャトラ)
2022-11-16 22:00:54
袖師ふるさとの路はゲーム感覚で楽しかったです。
事前に学習したつもりですが、見つからないと悔しくて(笑)
26番は個人宅の敷地内です。お断りしてから敷地内に入るのが常識なんでしょうが、そのお宅にしてみればいちいち呼び出されて撮影の許可を出すのも手間だと思い、パッと踏み込んで即立ち去りました。数歩なのですがドキドキしました。
返信する
チャトラさん (賢パパ@早速、今日再チャレンジの予定)
2022-11-17 03:25:36
帰宅してからチャトラさんのヤマレコ確認しましたが・・・事前にチェックしてから行くべきだったと反省です。
過去のブログとかも調べてみましたが1、5は別の場所に移された可能性があったり34は冊子が作られた当時とは環境が変わってしまったため取り除かれたかも知れないなどがわかりました。
その他の疑問点はチャトラさんの記録で解消できたので1、5と追加された43の確認目的で今日にでも再チャレンジして来ます。
あぁ、18は割と簡単に見つけることが出来ましたよ。
返信する

ウォーキング」カテゴリの最新記事