小馬太郎兵衛@タコのイカ踊りぃっ!!

ブログの老後をユラユラ楽しむ悦楽ブログって言ったけどさ、もう一発くらい狙ってもいいのかな。やってもいいかな?

11周年目のご挨拶

2015-10-14 09:20:28 | Weblog
例年と比べてちょいとご挨拶が遅くなりましたが、10月13日で、なんとまあ当ブログ開設11周年を迎えることになっちまいました。皆様大変申し訳ございません(´・ω・`)

いや~。
ブログを開設したのが2004年。
11年のときが過ぎて、ですよ。

11年の間にロッテがAクラス5回、うち日本一2回ですよ(・・;)

パリーグ「1位通過」は相変わらずゼロですが(´・ω・`)

僕が千葉ロッテマリーンズに身を寄せてから今年で20年目。1996年のことであります。
ブログ開設が2004年。
それまでAクラスが全くのゼロ。1998年には18連敗も経験し、「貯金1が遠い遠い」と言われ続けた千葉ロッテマリーンズがですよ。
11年の間にAクラスが5回だから、都合2~3年に1度はしっかりAクラスに入っている計算になるんですな。

比べるものが悪すぎるかもしれないけれど、あの頃に比べれば、今はお客さんも増えて、「あの程度の戦力で」よくもまあAクラスにもぐりこむことができたなと。
そしてぶっちぎりの2位のチームを撃破し、今日から福岡でのファイナルステージ。
結果はどうあれ、頑張って欲しいものであります。

11年ねえ。
長いようでなんとなく短いですな。
それでも11年の年月。
え~。

ブログ開設時は20代でしたww

…。

……。

( ´Д`)y━・~~(遠い目)

いまや40代。
立派にしがないおっさんになっちまいましてねえ。

あの頃描いていた将来像に、今のあたしは少しでも近付けていたんですかねえ。
もっとも、結婚できるだなんてこれっぽっちしか思っていませんでしたがw

2012年ごろからブログ更新が滞るようになり、去年、今年と少しでも「ブログ回帰」を目指してやってきましたが、それについては一定の成果は出ているのかなと。
なにせ今では過去ログのアクセスで日々のアクセス数を稼いでいるようなものなんでw
11年も経てば、書いてあることはへタレなことばかりでも、立派なアーカイブとして通用しますしw

11周年。
今度は無事に、12周年を迎えましょう。家族共々。皆様共々。

これからもどうぞ当ブログをごひいきに。
ありがとうございました。


 ブログランキング・にほんブログ村へ 

  

最新の画像もっと見る

コメントを投稿