旅の途中で観る夢は(おやじの旅日記)

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

雨上がりのバラ園へ。

2024年05月25日 06時50分54秒 | 美しい花を見て

 昨日は暑かった。

 今日は、昨日より気温7℃下がるとか?。

 

 先日、真夜中からしとしとと降っていた雨 が。

 次の日のお昼前に雨が上がった日の事。

 カメラ を片手に、買い物ついでに開成山公園に行って来ました。 

 駐車場が有料になったことで、特別何のイベントがない限り駐車することができるようになりました。

 以前は雨の日、公園内に誰も居ないのに、駐車場が満車で駐車できないことがありましたが。

  

 ↑ 開成山公園内、せせらぎ小路。       ↑ ラッキー公園。

 開成山公園は昭和47年に都市公園「開成山公園」として開園。

 野外音楽堂や開拓者の群像も整備され、平成28年に『未来を拓いた「一本の水路」』として日本遺産の構成文化財に認定されました。

 

  

 ↑ ぺレジデントレサン            

 雨の💧が、花を一層みず水しく美しく。

  雨上がりの、バラの花を撮影。

 カメラの三脚を持っていた女性の方が居ましたが。

 見るからにプロ の方のような雰囲気でした。

 

  

                        ↑ ポインセチア?。

 

 

 ↑ ローズゴージャル。

 

  

                        ↑ アメリカーナ。

 

  

 ↑ 黒真珠。                                                              ↑ クイーンエリザべス。

 

  

 ↑ 黒真珠。                  ↑ ルバイヤット。  

 

  

 ↑ 感謝。                   ↑ アララーン。?

 

  

 ↑ ショガール。                ↑ アァンタンゴ。?  

 

  

 ↑ シャイニングサン。             ↑ シューベルハルグ。

 

  

 ↑ アララーン。?               ↑ ショガール。

     

  

 ↑ アァンタンゴ。               ↑ シャイニングサン。

 

  

   ↑ シュベールハルク。

 

  

                        ↑ マーベルタ‥ ?

      

  

 ↑ 讃美歌。                  ↑ オペラ。        

 

 

 ↑ マーベルターン?。

 

  

 ↑ マーベルターン?。             ↑ ?

 

  

 ↑ 讃美歌。                  ↑ 讃美歌。 

 

  

 ↑ オペラ。

 

 

 ↑ マーベルターン。

 

 

 

 

 ↑ こんな雰囲気の、開成山公園の一角にあるバラ園です。

 F値数字を大きくして撮影。

 

 

 ↑ バラ園の成り立ち。

 私が学生の頃通学路に、バラが沢山咲いていた家がありました。

 多分その家だと思います。

 寄贈された方の家だったようです。

 

 

 ↑ バラの種類によって、雨の💧が。

 情熱的・幻想的。

 

 

 

 

 

  

 

  

 

 

 

 

 

 

 ↑ 雨上がりの郡山市「開成山公園」の一角にあるバラ園でした。

 

 

 ↑ 五十鈴湖越しに観る、対岸のカフェ店。

 

 

 ↑ こちらの建物(B棟)。

 何店舗か、入るお店は決まっているような事は聞いたけど。

 

  

 ↑ 花壇に植えられた花々。

 

  

 

 

 ↑ 芝生の一角に新たに作られた花壇。

 雨上がりの整備された、郡山市「開成山公園」でした。 


開成山公園のバラが見ごろに。

2024年05月18日 11時21分29秒 | 美しい花を見て

 今日は、お天気に恵まれた土曜日。

 郡山市開成山公園のバラ園公開されているのか行ってみました。

  

 ↑ 午前9時過ぎ、公園内の駐車場は満車にちかい。

 

  

 ↑ 公園内せせらぎ小路。                                       ↑ PLフィルターで水の反射光をコントロールし。

 噴水が水を循環させていました。

 

  

 ↑ 公園内のツツジの花が。

 

  

 ↑ 公園内のバラ園が解放されていました。   ↑ 市内の方から寄贈されたのが始まりとか。

 バラは見頃に?。

 

  

 ↑ 光の反射具合で、舗道の色が変わる。

 

  

                        ↑ レットプラネット。

 

  

 ↑ フルムーン。               ↑ マリヤカラア?。

 

 

 ↑ テオール。

 

  

 ↑ アメリカーナ。

 

  

 ↑ 黒真珠。                 ↑ ローエルトーマス?。

 

  

 

   

 ↑ ボタンの花も咲いていました。

 

 

 

 

 ↑ 手前には新しく作られた花壇と、奥はバラ園です。

 

 

 ↑ 今日の開成山公園でした。

 公園内の広場では何かイベントが開催されるようです。

 駐車場 から私が出てくる時は、すでに駐車場は満車 で。

 入り口ゲートには、駐車待ちの車が何台も並んで待っていました。


庭のピンクシャラの花が咲き始めました。

2024年05月15日 15時59分38秒 | 美しい花を見て

 四月も過ぎ、五月も中旬になりました。

 四月の下旬には、我が家でコロナの陽性者が出たので。

 隔離生活が大変でした。

 色々他の家族に移らないような生活は、色々あるんでしょうけど。

 あまり体の生活面では良く無い事かもしれませんが。

 コンビニのお弁当やスパーのお惣菜を購入したりして。

 家の食器類は使い捨て生活をしました。

 食費は普段の倍はかかりましたが。

 あまり推奨は出来ません。

 今のところわが家では子達も含めコロナの陽性になっていないのは私だけです。

 良いのか、悪いのかわからないけど。

 

 話は変わり。 

 知らない間に、庭のピンクシャラの木の花が数輪咲いていました。

  

 ↑ 今日朝早くから草刈りをしてから、ピンクシャラを観たら数輪咲いていました。

 若葉の静脈が綺麗です。

 

  

 ↑ 花も奇麗ですけど。            ↑ 蕾のピンクの所がポイント。

 

 

 ↑ わが家の最大のツツジ。

 

 

 ↑ 白いツツジの木が大きくなりすぎて少し困り気味。

 

  

 ↑ ヒメウズキ。               ↑ ちょうちょ🦋 が甘い蜜を求めて乱舞。

 

 

 ↑ 見ごろを過ぎた芝桜に、🦋 チョウチョが甘い蜜を求めて?。

 

  

 ↑ 根上りツツジ一本が枯れてしまいました。  ↑ こちらは元気に緑の葉っぱを付けてくれました。

 

 

 ↑ シランの蕾膨らむ。

 

 ↓ 友達に聞かれたりしたので。

 郡山市「開成山公園」のバラ園まだ解放しないのか。

 気になって行ってきました。

   

 ↑ バラ園の園内は「解放」していないようなので、ヘンス越しに撮影  してきました。

 いつに成ったらバラ園解放するんだろう。

 バラの花は咲き始まったのに、民間主体の管理になったので有料になったりして。( ;∀;)

 

  

 ↑ YouTubeで、写真家の方が言っているような写真が良い写真だとしたら。

 少しは近づいているんだろうか?。

 人それぞれ、私は自己満足すればいい、そんな感じです。

 

  

 ↑ 位置を少し変えて。

 玉ボケって、こんな感じで撮影するのか?。

 写真を上手に撮影する技術もないし、カメラのレンズも良い高額なレンズでもないし。

 カメラのサイズ感は、ハーフだし。

 

 

 ↑ タンポポ?。

 

  

 ↑ バラの花。               ↑ 開成山公園内の桜並木、古木が多い。

 開成山公園内のバラ園の開放が待ち遠しい。

 

 

 ↑ 公園内には、災害用トイレが設置されています。

 

  

 ↑ 災害時緊急のトイレに様変わりするマンホール。

 郡山市開成山公園でした。

 

 ↓ 外食してきました。

 私のお気に入り。

 コスパ最高の郡山市の「平安食堂」。

 

 ↑ コスパが最高なので、良くいきます。

 ワンタンメン大盛(麺は1.5玉)で800円です。

 一人でお店を切り盛りしているので、この値段で出来るんでしょうね。 

 

 

 ↑ 麺はこんな感じ。

 麺の湯で加減は、柔らかめです。


開成山公園散歩、一方わが家の花は。

2024年05月09日 08時15分59秒 | 美しい花を見て

 ゴールデンウイークも過ぎてしまえば、早いですね。

 ゴールデンウイークも終わり5月7日は雨でした。

  

 ↑ シモツケと言う名前の花?。

 カメラ片手に開成山公園に散歩に。

 と言っても、開成山公園の駐車場までは車   で行きました。

 今は駐車場も有料になりましたので、雨なのに駐車場が満杯になるような不思議な現象はなくなりました。

 但し二時間までは無料となります。

 

  

 ↑ ツツジが咲き始めていました。

 昔の一眼レフカメラ を肩にかけながら、お散歩。

 軽いミラーレス 📷 を買いたいのだが、予算がねんしつできず。

 

  

 ↑ 公園内に咲いているツツジは、クルメツツジが多いような気がしています。

 

  

 ↑ 雨の💧が花びらに。

 

  

 ↑ 公園内のバラは、咲き始めていましたが。

 バラ園内の開園はまだしていないようです。

 

  

 ↑ 雨に濡れたバラの花はみずみずしい。    ↑ 望遠レンズでの撮影。前ボケ・後ボケが良い雰囲気に。

 

 

 ↑ バラ園の開園もまじかなんだろうけど?。

 

 

 ↑ 五十鈴湖。

 カフェ ☕ の建屋が、ゴールデンウイーク中は連日かなり混んでいましたが。

 

 

 ↑ 五十鈴湖にかかる赤い五十鈴橋。

 

  

 

 

 ↑ 公園内の一角には休憩のためのベンチもセットされたました。

 

 

 ↑ 公園内のコーヒー屋さん。

 

 

 ↑ こちらの建屋には、まだお店が入って居ないようですが。

 何店舗か入るお店は、決まっているみたいです。

 

 

 ↑ 公園内モニュメント。

 

 

 ↑ 昔は中央広場と言ったみたいですが、今は名前が変わったみたい。

 

  

 ↑ ?。                   ↑ ハナミズキ。

 

 

 ↑ 民間とのコラボ事業。

 公園内に今までなかった、自販機はいくつかセットされました。

 有難い。☺

 雨の日の開成山公園でした。   

 

 一方わが家の花たちは。

 今日(5月9日)は、朝からしとしと雨が降りつずいています。

 数日前に撮影したわが家の花たち。

 

 ↑ ヒアシンソイデスの花も満開が過ぎようとしています。

 

  

 ↑ ブルー系と白系のヒアシンソイデスの花を植えましたが。

 ブルー系の花が勢力を伸ばしました。

 

 

 ↑ 白いヒアシンソイデスの花。

 

 

 ↑ こちらの球根の花。

 元気が良すぎて、今間引きをしている最中です。

 私が、花壇を始めたころに何もわからずに植えた球根。

 今は厄介者になりつつあります。

 至る所に、勢力伸ばして困り気味。

 

 

 ↑ 芝生も見ごろが過ぎました。

 

 

 

  

 ↑ ヒメウズキも見ごろは過ぎました。

 元気は花です。

 

 

 ↑ アッツ桜が咲き始めました。

 

 

 ↑ 可憐なアッツ桜。

 

 

 ↑ これからは、ユリ系の茎が成長し始めました。

 開花が楽しみです。

 

 

 ↑ こちらは、紫陽花の茎が枯れているのか?。

 芽が出てきたような。

 

 

 ↑ つつじが咲き始めました。

 これから咲く花が楽しみです。

 

 今日の雨で、見頃を過ぎた花たちは役目を終えて散りゆくのみ。 


ゴールデンウィークは観音沼森林公園へ

2024年05月06日 18時27分40秒 | 美しい花を見て

 ゴールデンウィークは何処へも出かけない予定でしたが。

 5月1日に、下郷の「観音沼森林公園」に国道118号線を経由して行って来ました。

 鳳坂トンネル。

 

 

 ↑ 2022年暮れに開通した国道118号線鳳坂トンネル。

 

 

 

 

 ↑ 国道118号線の旧道です。

 写真上は旧道、写真下は新道です、

 

 

 ↑ 地図で言うとこの辺です。

 

 

 ↑ 旧道の道路の案内板が見えました。

 鳳坂トンネル付近。

 

   

 ↑ 左南会津方面(下郷)へ。

 

 

 ↑ 観音沼森林公園へはあと少し。

 白樺林?。

 

 

 ↑ 観音沼森林公園入口付近。

 ライブカメラが設置されている付近です。

 標高は900mほどだそうです。

 この日はどんとりとした曇り空。

 カメラを片手に、私も含めて遭遇したのは3人だけでした。

 静かでした。

 公園一帯は、野鳥の宝庫のようでした。

 四季を通じてさえずりを楽しめる様ですが、声は聞こえど姿は見えず。

 

 観音沼の周囲には四季折々の美しさを楽しめる花木等が植栽されています。

 散策路が整備され、春・夏・秋それぞれに違う表情を見せる観音沼を、ゆっくり散策しながら楽しむことができます。

 その神秘的な景観に魅了された多くのカメラマンが、特に秋になると多くの方が訪れることでも有名ですがこの日は3名だけ。

 

 ↑ 沼の周囲は約1.2kmだそうで。

 私は、時計回りに池のほとりを一週することに。

 

  

 ↑ 空はどんよりした曇り空。

 NDフィルターを使ってスローシャッタで撮影しました。

 湖面が鏡のように、NDフィルターの使い方を模索している段階です。

 

 

 ↑ 鳥のさえずりが良く聞こえます。

 姿は見えず。

 

 

 

  

 ↑ 何という花木なんでしょうか。

 空はどんよりした曇り空。

 

 

 

  

 

 

 ↑ これは桜かな?。

 

   

 ↑ 晴れていれば、桜は見頃。

 少し花びらが散りはじめていました。

 

 

 ↑ 人が居ない。

 わずか二人に合っただけ。

 嶽観音堂側から対岸(駐車場側)を撮影。

 

 

 

 

 ↑ 公園管理者のトラック静止した状態で一台。

 何か作業をしている様でした。

 スローシャッターが役目を果たしているようです。

 波立っていた湖面が少し穏やかに見えます。

 

 

 ↑ スローシャッターで一枚。

 軽トラックが動きだしました。

 

 

 ↑ 熊注意の看板が。

 人が居ないと、少し心配でした。

 

 

 ↑ 嶽観音堂山門。

 

 

 ↑ 天上付近には、三社札が。

 

 

 ↑ 右には歴史を感じる下駄が。

 

 

 ↑ 左は草履が。

 

 

 ↑ 嶽観音堂。

 

 

 ↑ こんな空間の中に。

 

 

 ↑ 見晴台への道。

 子安観音堂の横に、見晴台へ向かう散策道の入口があるようです。

 

 

 

  

 ↑ 枝垂れ桜。

 

   

 

 

 ↑ 春の桜の季節から新緑の季節にバトンタッチの途中。

 

  

 

 

 ↑ 写真を撮影するには、良いのだろうが。

 あまりにも人が居ないと寂しい感じが。

 

 

 ↑ 観音沼森林公園を一回りしました。

 

 ↓ 帰路は、白河経由で。

 

 ↑ 道の駅しもごう方面へ。

 下郷の道の駅の前の道を素通り。

 

 

 ↑ 甲子道路を白河方面へ。

 途中西郷のラーメン店「えびまさ」と「二代目いまのや」の前を素通り。

 「英(はなぶさ)」へ。 

 

 

 ↑ オーダーしたのは「醤油チャーシューワンタンメン」です。

 

 

 ↑ 白河ラーメンのお店では「英」で食べることが多いが。

 今日のラーメンは。

 何故かスープがぬるい。

 数えきれないくらい訪れているが、スープがぬるいのは初めての体験。

 以前喜多方の有名な「坂内」ラーメンで、食べた時もぬるめのスープに出会ったことがあるがそれ以来。

 ラーメンのスープがぬるいのは、私には論外。

 見た目は良いのだが、味は雑になったような気がしました。

 美味しいのは美味しいのですが。