ハラグロアケビ

美味しいもの備忘録

葵タワーの24階で宴会

2011年03月23日 | グルメ
葵タワーに登りました。
初めてですね。
地下の焼きそばと、アイスは食べましたが、上にまで用がなかったモノで…

地下から24階まで、エレベータで一気に上ります。


受付向かい側の様子。
中央は鏡になっております。
ディスプレイなのは分かります。
遠くから見て、光が反射して綺麗だな、とも思いました。
が、こどもです。
「どのくらいの身長なら、あの位置で自分の顔が見られるのか?」
ジャンプしてもダメ。
190センチ近い知り合いに、わざわざ確認。
「ボクでぎりぎり、アゴから上が見えます。」
とのこと。
すっきりしました。



お手洗いからの眺め…


綺麗ですね。
外に向かって化粧台があるというと、東京駅の大丸のトイレを思い出しました。
あれももう5年前位でしょうか?
高速バスで異常に遅れて、お昼前にがら空きの「辻利」でパフェを食べたのは…


宴会の開始~

いつもは大皿料理で、テーブル毎に取り分けるのですが、今回は1人ずつサーブされます。

オードブル

アップ

トマトの右にある、透明のいくら大のモノの正体が分かりませんでした。
出汁のような?コンソメのような?
誰かは魚卵ぽいとも言っていましたが…


温かいパンも運ばれてきます。
お代わりできるようでした。
バターも、使ってしまいました。
たまにですから…


クラムチャウダー

撮影前に、スプーンを突っ込んでしまいました。
一応食べる前です。
具だくさんでしたね。


鱸のポアレ 



グレープフルーツのシャーベット

都合により欠席者がいたので、もう1ついただいちゃいました。
オクチさっぱり~


肉料理

ジャガイモがマッシュされた状態で、このように盛りつけられるとは!
驚きでした。
ここら辺で宴も佳境。
挨拶などが続き、温かい状態で食べられなかったのが残念です。


デザート

反対側から

デザートもどこからか余り?が運ばれてきて、お代わりしました。
濃厚でした。
パイの台が食べづらかったです。


忘年会で使ったホテルが、何もかもが残念だったので、必要以上に好印象でした。
そちらでは、時間内にもかかわらず、宴客が10人くらいになった段階で追い出しムードになりました。黒い半袖Tシャツ姿の男性が、食器をガチャガチャいわせ、椅子をがたがた積み上げて、片付け始めたので気分が悪かったです。
今回こちらでは、頼んでいた時間をオーバーしてしまったにもかかわらず、退席するまで待っていてくださいました。


次は自費で、もう1階上のレストランに行ってみたいです。
ランチで…

グランディエール ブケトーカイ
<script src="http://r.tabelog.com/badge/google_badge?rcd=22019787&amp;user_id=307607" type="text/javascript" charset="utf-8"></script>


関連ランキング:その他 | 静岡駅新静岡駅日吉町駅



美味しくて、くつろげるお店「Ag~エイジ~」

2011年03月23日 | グルメ
県の運動場の所にあるお店です。
昔は駄菓子屋さんとか、食堂が並んでいた辺りでしょうか?
静鉄駅方面から、南幹線をくぐる地下道を出て、左手にあります。
赤い塗装?が目印になるのかな?
クーポンを印刷していたのですが、持っていき忘れて悔やみました。
「定休日」の札に愕然となるも、ランチの看板は出ているし、店内の明かりもチラリと見えるし… とおそるおそる扉を開きました。
風の強い日だったので、「営業中」と裏表の札が回転していた模様。

4人で、お座敷に通してもらえました。

ランチメニュー。
裏にもありますが撮影忘れです。

デザートメニュー。
200円で付くドリンクとデザートは、ここから選べます。
ドリンクも、単品400円から550円のものから自由に選べて、うれしいです。

お座敷の様子。


スープ。


サラダ。

赤いドレッシングが、爽やかで美味しかったです。

オムライスにも惹かれましたが…
ワタシのチョイスは
ふわふわ角煮チャーハン。(880円)

かなりのボリュームがありました。
チャーハン・卵・角煮・浅葱、それぞれの調和がよいです。
結局ぺろりと食べちゃいました。

オムライス&ハンバーグ。(850円)

中身はケチャップライスだったそうです。
きのこのデミソースもおいしそうでした。

オムライスプレート。(850円)

一口カツ・海老フライ・魚のフライ(牡蠣フライ!)と盛りだくさんのメニュー。


カフェオレ。


スイートポテト。


スイートポテト内部。

温かかったです。
手作りらしく、素朴な、けれどしっかりしたお味でした。
小さめではありましたが、食べ応えはありました。
美味しかったです。

プラリネムース。


レアチーズケーキ。



夜のコースも、お得なものがあるそうです。
またお邪魔したいお店です。



Dining Cafe Restaurant Ag ~エイジ~
<script src="http://r.tabelog.com/badge/google_badge?rcd=22015103&amp;user_id=307607" type="text/javascript" charset="utf-8"></script>


関連ランキング:ダイニングバー | 県総合運動場駅古庄駅県立美術館前駅



春のキャンペーン

2011年03月19日 | リラックマ
ローソンのキャンペーン。

今年は「ハニー」。
くまさんならハチミツ好きでしょうが? 今回は師匠達が「ハチ」になっています。
なにやら、リラックマ誕生「8周年」なので、「はち」になってみたそうです。
しっかり集められるのかしら? と不安になります。

地震で動揺していたので、開始の日にはローソンに行きませんでした。
忘れていたのです。
16日の昼に、知人が実物を見せびらかしてくれたので、思い出しました。
さっそく、帰宅途中にローソンに寄りました。




とっても可愛らしいです。



甘~い香りが漂ってきそうです…



このツッコミ…
さすがです。

コリのお皿をもらえるシールも、順調に集まっています。

リラックマを認識したのは…
ホワイトデーのお返しにお菓子を買った時でしょうか?
バレンタインの時期でしたか?
卒業シーズンでしたか?
とにかくキャンペーンをしていたらしく、お菓子をレジに運ぶと、
「あと1つお買い上げで、クリアファイルが2枚つきますよ?」
といわれました。
それならば…
と選んだのが始まりでした。

原っぱで牛の着ぐるみを着て、チーズフォンデュを堪能する師匠と、
「ウシナラクサクエ」と突っ込んでいるキイロイトリとの出会いです。

あれから何年か…

今引越作業中で、散り散りになっていた物を集めて気付きました。
デスク周りが師匠グッズであふれかえっています。

こだわりのシフォン&プリン「cana」

2011年03月16日 | グルメ
鷹匠にあるこだわりの甘いものやさん。

草薙にも出店されました。

焼津のお店も、気になるお店だったのですが、同じ系列だとは気がつきませんでした。

なにやら、500円もするプリンがあるだとか!
同僚の知人から情報が入ったため、確認に参りました。

先月の14日に、7つもチョコをいただいたので(ワタシは女なのですが…)お返しにここのシフォンケーキを渡そうと思い、向かいました。
ホームページに、可愛らしい子どもの写真とともに、「ホワイトデー大作戦」というコピーがあったので、ついついその気に?なってしまいました。

午後の早い時間に伺ったのですが、シフォンケーキ(ホール)の在庫は12㎝の物が2つ!
カットシフォン・プリンは種類も数もありました。
店内は飾り気のないシンプルな作りです。
木材がそのまま!と思いきや、店名やロゴが焼き印の要領?で付いています。
ライティング・ビューローも、入り口左側にあり、オシャレ空間を演出?


カットシフォンを2つずつ袋に入れてもらいました。
味見用に12㎝のものを1つ。
情報をくれた同僚へのお返しにはプリン。
モチロン自分用にもプリン。
合計4千円…
来年は手作りで返そうかしら。
スタンプカードを作ってくださいました。
500円で1スタンプ。
5000円分で500円のお買い物ができるとか。
後1000円分~


大きな紙袋2つを下げて帰ってきました。
この中にカットシフォンが2つ入っています。

側面。

シンプルですが、ニクイですね。



【無添加】プレーンシフォンケーキ(直径12cmホール)500円(税込)
富士山の名水たまご、朝霧高原の搾りたて無調整牛乳、国内産小麦粉とオーガニックシュガー。膨張剤などは一切使わずに、卵の力だけで膨らんだシンプルなプレーンシフォン。ふわふわでそして、しっとりと。Canaの最もおすすめしたいやさしい味のするシフォンケーキです。

以上、ホームページからの引用です。


自宅に帰り、いざ試食!

紙の外し方が丁寧にかいてあります。

いざいざ挑戦!

側面・底面は意外と簡単に外せましたが、

難所はやはり真ん中の筒状の所ですね。
中を覗き込むと少し穴が見つかります。
気を抜いてしまったため、底にも欠けが発生…

12㎝で500円はとてもリーズナブル?
15㎝が1200円ですからね。
でも、ボリュームが違うのかな?
見比べられなかったので、想像だけです。

味の感想は…
ふわふわ、しっとり。
まさにお店の方が仰るとおり!
何とも素朴な感じです。
優しい味。
8等分に切り分け、2切れ分を食べました。


プリンは翌日~

厚みのあるガラスの器に入っています。

蓋はプラスチック、胴体には段ボール?が巻かれています。

対比する物がない撮影で反省ですが、大きいです。
え?プリンが500円?
と内容も考えず「高い」とだけ感じたのですが、実物を見て、食べれば「高い」とだけの感想はないなぁ。


メジャーカップにもなる?

お米を量るカップが無いので、使えるかも。

洗って、お店に持っていけば50円で引き取ってくれるそうです。

ということで、実質450円。
でも、グラスとして使う方も多いのでは?
可愛らしいし、どっしり手になじみます。

師匠に登場してもらいました。

おすすめが、「ぜひ、お皿にだしてお召し上がりください」とのことなので。
付いていたスプーンが、見たことのない形です。
きっと、プリンをお皿に出しやすいフォルムなのでしょうか?

出してみました。

少し、グラスに残ったところもあり、美形ではないのですが、それも含めて愛らしいです。

自宅で作ったプリンのような、懐かしさを感じます。
カラメルが苦いのも、量がたっぷりなのも、ワタシの好みど真ん中です。



風邪を引いたときに母が作ってくれたプリン。
丼で作って、カレースプーン(またはレンゲ)ですくって食べました。
母お手製のプリンはもっと甘ったるかったような…
ノスタルジックな感傷に浸りますね。

ワタシの右腕には火傷の跡が残っています。
二十歳の頃、下宿していたアパートでプリンを作るため、カラメル作成中に飴が飛んだのです。
小指の爪ほどの大きさで、未だに跡が残っています。
懲りてやめるかと思いきや、それ以降もプリン作りは続きました。
手軽に楽しめる、身近なお菓子ですね、プリンは。
最近は市販の物を買うばかりですが、また家で作ってみようと思います。


4月から静岡駅近くに職場が引っ越すので、次は鷹匠店にお邪魔しますね。


Cana 草薙店
<script src="http://r.tabelog.com/badge/google_badge?rcd=22019967&amp;user_id=307607" type="text/javascript" charset="utf-8"></script>


関連ランキング:洋菓子 | 県総合運動場駅県立美術館前駅



神宮参拝

2011年03月15日 | 旅行
今回の地震で被災された方、お知り合いが被災された方、心からお見舞い申し上げます。


ワタシのいた静岡市駿河区では大きな被害はなかったです。
JR東海が動いていなかったので、帰りに困りました。
が、同僚に送ってもらえたので、18時には家に帰れました。


そして、予定通り「お伊勢参り」。
少し不安ではあったのですが、決行。
バスツアーだったので、キャンセルすることもできたのですが、ツアーが催行されるなら、行ってしまえ! と。
いつぞやの京都(インフルエンザが猛威をふるっていた2009年の5月)を彷彿させるような空き具合で、順調に到着しました。


神の領域だからでしょうか!?
現地ガイドの立花さんが、「ここは伊勢やで、神宮さんやで、大丈夫だ」と仰っていたので、不安も吹き飛びました。



外宮(げくう)と呼ばれる「豊受大神宮」から参拝。

駐車場。


第一鳥居口御橋。


手水舎。

高校時代の日本史の先生が教えてくれた作法を未だに覚えています。
香を焚いてくれたり、俵物を見せてくれたり、とても好きな先生でした。
今回はバスの中で「参拝のしきたり」何ぞを見て来ました。
神様に挨拶する前に、身を清めます。
でも知らないと、柄杓に口を付けて飲んでしまう人もいますね。
当たり前のことでも、知らない人は知らないことですね。
似たことで、2日目騒動?がありました。

第二鳥居。


神楽殿。
お札やらお守りやら、必要な方々は走ってます。
ワタシは今回何も必要なしです。


ウン十億円の費用だそうです。


正宮。
鳥居の向こう側にいらっしゃいます。
鳥居の中は撮影禁止。
神宮警察の方が見張っていらっしゃいます。
鳥居の向かって右側にも、神職の方が待機されていました。
この謎は2日目に解けました。


正宮。
大木が空までずっと伸びています。


蕃塀。

お宮の前にある塀。
ガイドさんは「ついたてのようなもの」「めかくし」と説明してくださいました。

蕃塀越しの正宮。


亀岩。
どこから見たらカメさんかな?


正宮の前の「三つ石」。

写真右手の、人が集まってる風なところにあります。
近くで撮影できなかったので、少し離れたところから…
私たちが行ったときにも人々が取り囲んで、手をかざしていました。
ガイドさんによると、「もってのほか!」とのこと。
ここは儀式の際、鶏を供えるところ?なのだとか。
その上の石に手をかざすなんて!
「神さん、頭を押さえつけられているようで、きっと気分は良くないでしょうな」と。
歴代の総理大臣の中で、ただひとり、その「もってのほか」をされた方の名前も出ました。
その名も「麻生太郎」…。
最近は「パワースポット」としても語られるそうですが、間違った情報は自分を滅ぼす恐れもあるので、皆さんお気を付けて…

亀岩。

この角度なら、カメさん?


大きな木も、神宮では当たり前です。


風宮(かぜのみや)。

「元寇」を打ち払ってくれた「神風」ですよ!
風の神様、今回も日本をお助けください。



お社の向かって左側に、ボコボコの木がありました。


風の神様が元々まつられていた場所。



土宮(つちのみや)。



この石段を上がっていきます。



右側がお顔?
なんとか地蔵さんと呼ばれているそうです。



多賀宮(たかのみや)。



遷宮の地。

「式年遷宮」のことは勉強してきたつもりでしたが、全然足りなかったことが分かりました。
予習は必要ですが、全部知りすぎていても発見の感動が無くて寂しくもなりますからね。
今回のワタシの「発見」(今まで知らなかったこと)は、数多くの「遷宮」が数多く行われること。
「伊勢神宮」という呼び方は通称で、正式名称が「神宮」ということは予習で知ったのです。
125もの宮舎がすべて「神宮」と言うそうです。
これも驚きでした。
「内宮」「外宮」の中にも「別宮」がありますし、遠く離れた「別宮」も…
今まで全く知りませんでした。
不勉強…


五丈殿と九丈殿。


左手が五丈殿、右手が九丈殿。


玉砂利。


明日の「内宮特別参拝」に備えて、しっかりした靴が裏目に出つつあります。
「邪気を払う」目的もあるという玉砂利です。
ガイドさんは、歩いているおかげで健康になったと仰います。

服装は皆さん色々ですね。
ブラックフォーマルでびしっとしてらっしゃる方々も、ジーンズスニーカーの方々も。
ピンヒールの方々も!


今パワースポットが流行りだそうですが、ワタシは特別そういうものにこだわったりはしていません。
現皇室に特別な思い入れもありません。

でも歴史が好きなので、昔の建物・人物は気になります。
大学進学の際、京都方面を希望して、憧れも含めて神戸を第一志望にしました。
神戸・京都・大阪・奈良・名古屋の大学を受験して、かろうじて奈良・名古屋だけに引っかかりました。
なぜ、伊勢の大学を考えなかったのか、この旅中後悔していました。
当時のワタシには南下する知恵は無かったようです。
残念。

とても、こころ洗われる時間が過ごせました。
10人少しのグループで、ガイドさんのお話が聞きやすかったおかげでもあるかしら?
「神宮愛」に満ちた方でしたので、とても勉強になりました。
是非次回は新しいお社の時期にお参りしたいです。