goo blog サービス終了のお知らせ 

supernova

kenko's blog
日々の出来事

選挙!

2010年07月10日 18時17分52秒 | 徒然日記
ヨドバシカメラに行ったら、
吉祥寺駅前がなんだか人だかり!

どうやら菅首相が民主党の小川さんの応援演説にくるとのこと。

せっかくなので聞いてみた。
(早めに並んだので良かったけど直前になるとかなりの人ごみに)



吉祥寺が菅首相の地元とは知らなかった。。。

蓮舫議員は選挙強いけど、小川さんは。。。なのでヨロシクと言ってました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホームシアター

2010年07月09日 23時54分05秒 | 家電 カメラ
ようやく受け取りました!
テレビ台とAVアンプ!



営業所に取りに行ったら、意外に重い+大きくて大変だった。。。


早速組み立てようと開けたら、すでに完成品だった。。。



てっきり組み立て式と思ってた。


次はアンプとDVDレコーダー、5.1chスピーカーを接続。





ぐちゃぐちゃして分からん。。

しかもHDMIとかD4とか意味不明な端子が沢山。。(古い人間なのか。。)

ひとまず持ってる配線で接続して完了。



センタースピーカーがでかくて邪魔。。。

ケーブルを何種類か追加しないとリンクもしないし。。

明日はヨドバシかな。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

工作

2010年07月07日 22時46分44秒 | 
我が家は3DKですが、
ダイニングと和室の間は襖を外してリビング風に使っています。

エアコンはダイニングにしかなくて、なかなかリビングは涼しくならない。

加えてパソコンはエアコンの下に有って、冷風が直当たりして寒い。。。


ふと思い立って工作したのがコレ。



ダンボールで隣の部屋へ導くダクトを付けてみた。
製作時間30分

入り口


出口


とりあえず効果はバッチリ。
隣の部屋もどんどん冷えます。

でもかっこ悪いですね。。。
大きすぎて圧迫感もあるし。

もう少しちゃんと作り直したいな(ダンボールじゃなくて)

また夏休みの宿題か。。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イヤホン学

2010年07月05日 23時51分20秒 | 家電 カメラ
最近ヨメの悩みは。。。

タワレコ問題
→タワレコで視聴して良いなと思って買ったのに、ipodで聞くとイマイチな現象

ヨメの結論は使ってるイヤホンの問題だということ・・・


で、レディガガ信者のヨメが買って来たのは当然これ


Heartbeats by Lady Gaga

ルックスだけではなく、MONSTER 社と共にLADY GAGA が理想とする完璧なサウンドが完成しまし た。ケーブルにはMH BEATS IE (Beats by Dr.Dre)でも、定評の高かったフラットケーブルを採用。Lady Gaga の楽曲同様に力強く鮮明な音質が楽しめます。(ネットより)


かなり高価ですが、Lady Gaga料金が入ってんじゃないの?
と懐疑的な俺。専用ポシェットとか付いてるし

さっそく視聴してみる!



ん?独特の形状のせいかフィット感はそこそこですが、
厚みのある音を出してくれます。良いじゃん。

色々引っ張りだしてきて比べることに!



エントリーは
①モンスター Heartbeats by Lady Gaga 

 せっかく買ったので頑張ってもらわないと。
   
②オーディオテクニカ ATH-CK51 
 
 ヨメが今まで使ってたやつ。ヨメ評価は低い
   
③Apple iphone 純正 
 ヨメiphoneのおまけ。ヨメ曰く以外に良い
 
④Sony MDR-EX90SL 
 
 俺の。高級イヤホンのはしりで当時は結構評価高かった
  

とっかえひっかえ聞いてみました。

結論

1位 モンスター Heartbeats by Lady Gaga 
   
2位 Sony MDR-EX90SL 

3位 Apple iphone 純正 
 
4位 オーディオテクニカ ATH-CK51 

モンスターとソニーは甲乙つけがたし。どちらも厚みのある低音が出ているので、
しっかりと音を聞くことが出来る。
音のバランスという意味でモンスターがちょっと良いかな。

iphone純正は以外にちゃんと鳴る。ただボーカルが強すぎる感がある。
あとカナルタイプではないので、音漏れし放題。

オーディオテクニカは音に厚みが無く、シャンシャン鳴っている感じ。
ドライバ径が小さいのでやむを得ないか。。

っと言うわけで、聞き比べると意外と違いがあることが分かった!

高いものはやっぱり良いんですね。
違いの分かる男に少しはなったのでしょうか。。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酔った勢い

2010年07月04日 22時11分32秒 | 家電 カメラ
酔ってヤフオクは危険。。。

前から欲しかったテレビ台とホームシアターアンプを勢いで落札してしまった。。。

アンプ:TX-SA605

欲しかったやつより一つ前のモデルになっちゃった。

テレビ台



早く届かないかな。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする